goo blog サービス終了のお知らせ 

日常観察隊おにみみ君

「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com

◎CDケース型パズルを衝動買い

2012年01月30日 | ◎これまでの「OM君」
CDケース型パズルを衝動買い。
スライドだけして赤色のピースを下に出すパズル。
何だか触っているうちに偶然クルーとピースが回転。
下に赤色ピースを出したが、もう1回は出来ない。
これはおそらく解いたとは言えないのでしょう。


◎本日の軌道修正

2012年01月20日 | ◎これまでの「OM君」
外部機関の体重計に乗った。
服を着て乗る自分の家の体重計とほぼ同じ数値だった。
これで家の体重計がほぼ正しい数値を表示していたのかと落胆する。
これはどういう意味かと申しますと、家で体重計に乗り、不本意な数値であった場合

服を着ているからだ。
たぶんこの体重計は正確な数字を表していない。
などといった言い訳は本当の言い訳であったということになりました。

◎本日の空想ショートショート 「記録」

2012年01月11日 | ◎これまでの「OM君」
本日の空想SFショートショート



題名「記録」


親父が死んだ。
一通の遺書が出てきた。
僕は開封した。
「報告しなければならない事がある。」
という書き出しから始まる遺書だった。
「お前の主観目線は生まれた頃より記録されている。」
何を言っている?
そういえば生まれた頃から変なメガネをかけさせられたいた。
就寝時も外してはならないという徹底ぶりだった。
僕は今かけているメガネを外して観察した。
記録用のレンズが光っていた。
なぜそんなことを・・・
読み進める。

「平凡な一生でも全記録が画像として保存されていれば、価値があると信じている。
必ず、父さんの思ったとおりになるはずだ。
究極の手足を食べる行為だが、お金に困ったときにはデータを売れ。
購入希望者のリストを下記に記す。
何も残してやれなかったお前への最後の遺言だ。」
とあった。






◎セガサターンがこんなことに。

2012年01月09日 | ◎これまでの「OM君」
気がつくとセガサターンが2台。
なぜこんな事になったのか、順を追って説明しよう。
まず1台目は白サターンを購入。
これは白サターンの方が後で発売されたので、新しい方が良いのかなという漠然とした理由で購入。
快適にサターンライフを過ごしていたそんなとき、あのソフトがやってきた。
そう「アウトラン」
白サターンに入れるとフリーズして立ち上がらない。

ネットで調べると、どうやら有名なバグ。
初期ロットの「アウトラン」は白サターンでは起動しない。

ガーン

という事で黒いサターンが我が家にやってきた。
「アウトラン」は軽快に作動。