goo blog サービス終了のお知らせ 

日常観察隊おにみみ君

「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com

◎本日の一言(GB版ハテナの大冒険)

2010年08月15日 | ◎これまでの「OM君」
GB版ハテナの大冒険をプレイする。
このゲームはクイズゲームだ。
クイズに正解すると1~3個マス目をすすむ。
1990年発売なので問題にずっこける。
たとえば
「クイズダービーにて左から3番目に座っているのはダレ?」
とか
TVコマーシャルにて
「時代はパーシャルと言う人はダレ?」
などなど

◎本日のゲーム(リーサルエンフォーサーズ)

2010年08月14日 | ◎これまでの「OM君」
本日のゲームはスーパーファミコン版リーサルエンフォーサーズ
タイトーオペレーションウルフ的な射撃ゲームだ。
中華街的な敷地のシーンにて
サングラスをかけチャイナ服を着た敵キャラがナイフを投げる
側転する
そして
前転ジャンプしながら画面端より飛び出る敵
重力に逆らう奇妙な放物線をえがく
そして
滞空時間が異常に長い
これは笑えます。

◎昔話(粘着質編)

2010年08月13日 | ◎これまでの「OM君」
昔話「かちかち山」
ウサギという生き物は粘着質ですよという民俗学的なお話なのか。
(たとえばゲルマン民族はこう的な解釈)

そして二幕にわたる復讐(カチカチ、沈める)の必要性はあるのか。
カチカチで十分ではなかろうかという感想。
もしくは
たぬきは民俗学的には二回こらしめないと改心しないというお話でもあるのかという想像。