ネコハバキのつぶやき「星になりたい」

10天体+12サイン+12ハウスが織りなす西洋占星術の魅力を紹介

若すぎる死に何を星は語る?

2020-07-25 16:41:45 | 日記
三浦春馬さん 1990年4月5日 茨城

太陽期(26歳~35歳頃)ですから、牡羊サイン14度~15度の太陽で、山羊サイン9度の天王星、14度の海王星とは90度のハードアスペクトを取り、正午時点で獅子サイン17度にある月とは120度の安定角を取る可能性が高く、蠍サイン17度の冥王星とも150度のハードアスペクトを形成しています。
自己実現したい気持ちが強く、実業ではなく芸術分野などに才能を発揮するタイプ。
特に映画や舞台などでは非凡な才能を発揮するはずです。
山羊サインには24度の土星も入っているので、山羊サインは強いと言えるでしょう。

真面目でストイック、努力家という面は山羊サインの象徴でもあり、ここが強いと社会での活躍というのは期待できる反面、自分を殺さなければならないといった苦しさは否めません。
自分がやりたいと感じる太陽の方向性とは明らかにそりが合わず、水瓶サイン18度の火星も山羊サインの無難なところでまとめるといった性質に、反発したいといった気骨があります。
このところ、天を運行中の木星、土星、冥王星が山羊サインにあって、出生時の土星には木星、冥王星が合している状況でもあり、社会的にきっちりしなければという自身の中にある締めつけが、より酷くなっている状態でもあったのです。

ただでさえ、最近の世の中は過度な自粛で萎縮している感があり、元々モラルやルールを意識する模範的優等生でエゴを押し殺していた三浦さんも、この重圧には耐え切れなくなったのではないかと推察します。
元々、太陽はトランスサタニアンのハードアスペクトで揺さぶられていて、安定感があるといった感じではなかったはず。
その揺らぎや不安定さは、恐らく役柄などで表現していたのでしょう。
ですが、最近ではそういった活動も満足にはできなくなっていて、この揺らぎを建設的に発散させる場がなかったのは、結構しんどかったのではないでしょうか?
太陽に天を運行中の火星が近づいていて、違う方向にエンジンをかけたのではないかと読めるのです。

それプラス、個人の基礎となる感情や気質を示す月も、火星、冥王星との間でT字スクエアを形成していて、相当不安定な状態にある可能性が高く、自身の感情や性的エネルギーのコントロールが難しいものがあります。
たとえばキンキーブーツのドラァグ・クィーン役も、この獅子サインの月を使っていた可能性が高く、ここに三浦さんの「身近な女性である母親に対するイメージや性的な問題への葛藤」などを読み取れるかもしれません。
この扱いが難しい私的なエネルギーを発散させるためにも、ストイックに芝居にのめり込んでいった感じがあり、それが自由にできにくい環境になってしまった事は、三浦さんにとっては死活問題であったと想像します。

コロナ自粛によるストレスを考える際に、山羊サインが自身のどこのハウスを占めていて、どんな天体が入っているのかをチェックし、何らか緩和措置を講じる必要があるかもしれません。
たとえば7ハウスであれば、パートナーとの関係で多大なるストレスを感じていないかどうか。
6ハウスであれば、身体面での不調として表れていないか、など。
個人的な考えですが、こういった時代にはユーモアが必要だと思っていて、山羊サインがジョークを飛ばすと親父ギャグ的な寒さがあるかもしれませんが、何かとツッコミが激しい世の中ですから、上手く受け流すボケの極意は学びたいところです。
また、良い意味でいい加減さを身に着けると、自身や他人を追い詰めてしまわずに済むのではないでしょうか?
真面目と言われる日本人に足りないのは、ユーモアですかね。
大阪の人がコロナに対する強さを見せるのは、ユーモアに溢れた土地柄だからではないかと、密かに思っています。