goo blog サービス終了のお知らせ 

山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

秋の空気

2011-08-20 18:57:40 | 日記


昨日から秋の空気に香りがします
今朝は14℃ ひんやりと心地よい朝でした
露もたっぷり降りています

 


スギナの水玉はやっぱりキレイ☆

 


ネジバナがあちこちで顔を見せてくれています

 


イネ科の草も好きなのが多いです

 


ハーブも咲き始めています
これはペパーミント

 


こっちはスペアミント
ハーブの花は綺麗ですね

 


美しい蜘蛛の巣がありました

 


立って見たり 坐って見たり

 


あのかたが この巣の主です

 


アカソです
今まで知っていたアカソは こんな風に赤い感じ

 


花茎の根元の方から実になるのかな?
でも、てっぺんが雌花だと思ってたんだけど 逆だったのかな?

なんて考えているうちに 沢の近くにあるアカソの花は白かったことを思い出しました

 


沢に降りてみると、ビックリ~~~!
先日の強い雨が続いたせいか 水が溢れて石についていた苔がほとんど流されていました
その上 水際にもあふれ出てあの白花のアカソも見えなかったのです

 


倒れて水に浸かったエゾニュウの茎の上でミズスマシが甲羅干しをしていました

 


先日撮った白いアカソです
探したら地面にへばりついていました
来年もまた出てきてくれそうなのでホッとしましたよ

 

 

テレビ朝日「モーニングバード」です
「そもそも総研」に小出裕章氏がVTR出演されました
原発問題については考え続けていかなくては・・・