山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

タデの仲間は難しいです

2014-08-30 20:35:20 | 日記


今朝も沢がきれいで つい撮ってしまう私です^^;

 


木々が映っています

シャボン玉みたいな光

 


マルバフジバカマは今が盛り

 


友人からいただいたクサボタン

これは本州の自生のものと同じかしら・・・?

とても丈夫そうな体型です

 


今年初のキンチャヤマイグチ

今年はいっぱい出遭いたいもンだけど どうかな?

 


これ、イヌタデかな・・・

違うような気がします

 


これはオオイヌタデ?

 


花はこれ

 


これだけは分かります

オオネバリタデですね

 


花はほとんど開かないようです

 


一個 開いてました(*^^)v

 


これは?

花数がとても少ないのです

 


花はこれ

シロバナサクラタデかと思ったけど 花が上を向いているから違いますね

 


これも分かりません

てっぺんにだけ花穂が付いているんです

 


これもきれいな花

何故 タデの花を色々撮るかというと 

春ごろにした道路工事の跡に 草が沢山生えてきました

それまでは笹薮だったので生えられなかったのですね

おかげで楽しみが増えました

中でもタデの花を見るのが楽しみです♪

タデ科の花はどれもきれいですね

でも名前がはっきりしないことに気づいて 少しショックを受けています

詳しい方がおられましたら教えていただけたら有難いです<(_ _)>

 

 

 

 


7℃の朝

2014-08-27 18:37:16 | 日記


2日続けて7℃は寒いです

もう秋の気温が定着するのかな?

光がきれいで 寒くてもほっつき歩く私(^^ゞ

池には星が散りばめられていました

 


色付きの光

 


よく見たら右の方に小さな蜘蛛が・・

 


窓にジッとしていたこの虫の翅

薄いステンドグラスみたいです

 


オミナエシもずいぶんきれいに見えました

光って大事です

 


大小の蜂が蜜を吸っていました

 


心待ちにしていたヤマジノホトトギスが咲きました

ひっそりとしていて優し気

 


ツボミです

いつの間にかこんなに出ていたのですね

 


ヤマハハコもめいっぱい開きました

 


外仕事をしていると なにやら忙しく走るものが・・・

ちょっと待て待て!

といいつつ手で押し戻したら びっくりして動かなくなりました

 


しめしめ その間に大急ぎであっちからこっちから撮りましたよ

良かったわ

オサムシの仲間ですね

はてさて なにオサムシというものなのか

ヒメクロオサムシだそうです

Vさん ありがとうございました

 


枯れ葉の振りをした蛾

 


蜂ってこんな細い翅でよく飛べますね

 


キバナイカリソウの上の陽だまりで寛ぐ赤とんぼとルリタテハ

 


今日の外仕事とは、これを作ったことです

小さめのすのこ4枚を使って作ったコンポストです(ひどい継ぎはぎ

たいして力も要らないと思いつつ仕上げたのですが 夜になって疲れがどっと出ました

他に鉢植えの植え替えもして そろそろ船漕ぎをしそうになっています

でも、やろうと思っていたことがやっとできてスッキリ!!

 

 

 

 

 


神楽岡のキノコたち

2014-08-26 20:15:39 | 日記


今朝の最低気温は7.6℃

さむ~~~い  ですよ

でもオニユリが咲いています

 


早朝だから これから開くぞ!と伸びをしてるところです

この時はまだシベがツルンとしてます

 


開き切った方のシベはこんなに花粉を出していますよ

近くを通る時は気を付けなくっちゃ

 


洗濯ものにルリボシヤンマのメスが止まって日向ぼっこ

ずい分と疲れているご様子です

 


なかなか居ついてくれないレモンバームが 今年は二本出てきてくれました

花が咲いて嬉しい(^^♪

 


久し振りで神楽岡公園の近くを通りました

せっかくだからちょっと歩いてキノコを見ようなんて思いまして。。。

出てるかな?

 


けっこう色んなのがありましたよ

アカヤマタケに似てるけど ちょっと違う?

 


これらのソーメンみたいなのは?

 


シロソーメンタケじゃないし、、、なんだろ?

 


これもなんでしょう?

ホウキタケの仲間かな?  ちっちゃくて可愛かったよ

 


これね・・・

すごくたくさん出ていました

美味しいと嬉しいけど もう試食は止めました!

 


ハラタケの仲間だと思います

まだまだ沢山出ていましたが ここまでにして と・・・

 


こちらはうちの周りに出ていたヤマイグチ

今回は茹でて冷やして わさび醤油で食べてみよう

 


クロラッパタケも沢山出ています

これは見えにくいので踏んでしまいそう

少し採ってみました

どうやって食べようかしら

 


神楽岡公園で拾ったミズナラとカシワのどんぐり

カシワのどんぐりのお帽子がまだ柔らかな色で なんとも愛らしいです

キノコはやっぱり楽しみだなぁ

 

 

 

 


コケに水玉

2014-08-25 19:00:35 | 日記


秋らしくなってきて 草が倒れて歩きやすくなった沢に行きました

大雨で木が倒れ岩が流されて急流になった沢

川の流れがこんなによく変わるなんて ここに来るまで知りませんでした

浅いところに降りてみました

 


しぶきがかかったコケがきれい

 


ちょうど陽が射し始めました

 


コケについた水玉はとってもきれい

 


キラ☆キラ輝いていました

 


ナラタケが出始めましたよ

 


今年は好きなキノコが沢山出てくれるかな?

 


ヤマトキホコリが沢辺のあちこちに生えていますが

柄のある花が咲いていることに初めて気が付きました

 


こんなのです

調べたら 葉腋に咲いているのが雌花で 柄のある方は雄花のようです

 


エゾノクロクモソウは今年は咲かないのかと思っていたら

とんでもない、何本も出てきていました

 


小さくてよく見えませんが マクロで見るとこんなに可愛い花です

 


池の縁に生えているアキノウナギツカミも花を開かせ始めました

 


ゲンノショウコと仲良く・・・(*´ω`*)

 


注文していたびわ茶が届きました

さっそく煎じて飲みましたが ちょっと葉が少なかったみたい

今日は多めにしてほうじ茶も混ぜてみたら美味しくできました~!

 


上関町の祝島を応援しています

 http://iwaishima.jp/home/shop/shop.html

 

 

 

 


黄色も白も咲きました

2014-08-23 19:43:22 | 日記


北海道も雨が降ったり止んだり落ち着きません

沢の水も濁っています

 


沢辺に生えていた草たちもずい分流されました

家や人が土砂に流された広島の人たちがとてもお気の毒です・・・

 


風も強かったのでずい分落ち葉が増えました

すっかり秋の風情

 


アカバナが咲いて 雨に濡れて

とても可愛いのでした

 


可愛いからもう一枚

 


元気に飛び回る小さなチョウがいると思ったら アカマダラでした

夏型のサカハチチョウとアカマダラとはよく似てますね

 


こちらはよろよろのウスイロオナガシジミ

今年は何度も遭えて嬉しかったわ

 


キツリフネが咲いていました

この茎には毛は生えていないのですが

 


白いツリフネソウには赤い毛があります

 


ちょっと見えにくいですけど、みえますか?

先日の淡いピンクにも 普通のツリフネソウにも毛は生えています

今見直したら 昨日アップした薄いピンクは この白いものと同じに見えますね

でも色も形も違うんですよ(^_-)-☆

 


どなたかからいただいた種から芽が出たハンショウヅル

初めて見ました

 


キバナハンショウヅルだそうです

目立たないけど可愛い花

 


エゾゴマナの花粉を食べていたのはキバネハサミムシ

ハサミムシって台所にいるのは すぐ外に放り出しますが よく見るとピカピカできれいね

 


フタスジスズバチはオトコエシの蜜を吸っていました

 


これはなんでしょうか・・

ミカドガガンボによく似ていますが ミカドガガンボは北海道に分布してないようなんです

 

災害続きの日本

そろそろ解放してほしいですね

 

 

 

 


今咲くのは秋の花?

2014-08-22 19:33:26 | 日記


今頃咲き始める花は 秋の花でしょうか

美しいミゾソバ

 


こちらは咲いたと思ったらすぐに種ができるミズヒキ

小さな蜘蛛さんとアリンコがいました

 


ツリフネソウも咲き初めています

 


今年はあまりきれいな花を咲かせないツリフネソウ

でもこれはきれいでしたよ

 


こちらは とても薄いピンク色をしたツリフネソウ

 


昨日歩いていて見つけました

もうじき白いのも咲きます

 


トチバニンジンはデコボコな実になりました

 


今年は花付きが少ないアケボノシュスランです

 


先日はツボミだったマルバフジバカマ

可愛い花を咲かせました

薄暗がりで白い花が目立ちます

 


オオバコのシベ(かな?)ってよく見るとハート型!

これは秋の花ではありませんね^^;

 


オオムネアカハバチがあけたのかな?

ハート型の穴

 


エゾツユムシだと思うのですが 後ろに長く伸びているものはなんでしょうか?

 


すっかり散ってしまいそうなベルガモットにやって来て蜜を吸うミヤマカラスアゲハ

チラッと見える紫色が輝いて美しかった・・・

 


ビーチならぬ玄関デッキパラソルの下で寛ぐ二人

ハラガヘッタナァ

 

 

 

 


雨後の水玉

2014-08-20 18:35:17 | 日記


昨日からの雨は 夜通し降り 今日もなかなか止みません

でもびっしりと着いた水玉が可愛くて霧雨の中を出てみました

ダイコンソウの種

 


なんだかとっても可愛いの

 


葉の表面にかけられた蜘蛛の巣も水玉がたっぷり

 


これは控えめ

 


蜘蛛さんは自分の巣の下で雨宿り(ではないかな?)

 


反対側からも

 


あれ? 

なにしてるの??

 


あ、こっちもだ!

 


エビガライチゴは甘くて柔らかくて美味しいね

 


カリガネソウも咲き始めましたよ

 


毎年見るけど 毎年感心しています

 


ほんとに面白い形

ハチが蜜を吸いに入るとシベがくっつく仕組みになっているようです

 


クサボタンも花びらがクリンと開きました

 


ハチが来ました

 


チョウも来たけど 蜜を吸うことができずに飛んでいきました

 


数日前から咲いていたモミジガサ

あまりに面白すぎてうまく撮れません

やっとこさ撮れました(^^ゞ

 

 

アーサーさんのお話し 豆の殻むきしながらとっても面白く聴きました

 

 

 

 


虫こぶチェック

2014-08-18 19:23:15 | 日記


ここ数日の間の空ですが 雲がきれいで撮ったのにそのままになっていました

 


秋の空ですね

 


愉快なモタ登場

 


キャットプレイキューブというものを買ったので 置いてみると

さっそく入って遊ぶモタ

 


興味津々なソー

無関心なペン

 


ますます近づくソー

まるアリクイのような姿

無関心なペン

 


ムモンアカシジミがいました

今年初めて気づいたのに もうこんなに翅が傷んでいます

 


エゾニュウにいたサカハチチョウとナガメです

 


ヤマハマナスの虫こぶを見に来てくれた南さんが帰った後 

路肩を見て歩いているとてっぺんがモジャモジャしているエゾイラクサがありました

 


虫こぶを見た余韻があるのか これも虫こぶに見えました

 


これはオオイタドリの雄花

花が散った後に残っている種のようなこれらは・・・

 


やっぱり虫こぶ??

カメムシもいました

 


オグルマの花びらよりも細く小さな幼虫がいました

これはどんな成虫になるのかな

 

 

久々で きーこさんのブログをご紹介します

第1原発事故から3年5カ月 今後何が心配なのか取材しました。

 

 

 

 


水辺は嬉しい♪

2014-08-16 20:15:48 | 日記


沢に降りていくと 大人になりきらないドングリがいくつも落ちていました

今年はミズナラが実をつけてくれたんだね、良かった

去年も一昨年もドングリがならなかったからなんだか心配でした

 


沢の水は元に戻ってとてもきれい

 


モタが美味しそうに飲みます

 


んめえなぁ!(^^)!

 


アケボノシュスランが咲き始めていました

そういえば沢に来たのは何日振りだろう

 


今年のノブキは白く可愛らしい花を咲かせてくれています

毎年あまりきれいじゃないの

 


マルバフジバカマももうじき咲くね(^^♪

 


沢に降りた目的は これ

ナイショだけど 紙のゴミを燃やしました

 


陽の射し具合が良かったのか ミズタマソウが美しく見えましたよ

 


こんなにきれい

 

ん?  もしかしたらミズタマソウじゃなくて ヤマタニタデですね

どうりで美しいと思いました

 


大きく大きく伸びたタケニグサ

不思議な花を咲かせます

 


ジャコウソウもいつの間にか咲いています

ツボミがあまり見えないんですね

 


オニユリも今日が開花日

さっそく来ていたキアゲハ

 


な~~んか変な蛾がいるな、と思ったんです

 


午後からおもてなし上手のerikoさんの所に行きました

池を見ていると うちでは聞いたことのないカエルの鳴き声が・・・

覗いてみると茎にしがみつく小さなカエルが見えました

あなたが鳴いていたの?

 


珍しくモノサシトンボが葉っぱの上に止まっていました

いつもは止まってくれないので 嬉しくて何枚も撮りました

きれいね~

今日はとーっても楽しかったわ

ありがとうございます

 

 

 

 


オナガアゲハとミヤマカラスアゲハのコラボ

2014-08-14 19:51:17 | 日記


今朝は 何度も繰り返しベルガモットにやってきたオナガチョウ

今日は撮らしてくれるかな?とカメラ持参で行きました

 


上翅はバタバタさせているけど 下の翅は動かさずに蜜を吸っています

 


そこにやってきたミヤマカラスアゲハ

翅がボロボロです

 


近づきましたよ

 


並びました

上の翅はオナガチョウの方が細いのですね

この二匹が交尾することはあり得ないのかな~??

今朝はなんだか得した気分

 


今日はヒオウギの開花日となりました

この色はやっぱり目立ちますね

 


色も形も愛らしい花

 


どの花もメシベは横を向いてるのだろうか

チェックしてみよう

 


今年は雨が多いので小さな池が枯れることはありません

赤とんぼが水面すれすれを飛び回っていました

アブラガヤの葉で休憩

 


オタマジャクシは成長しましたよ

まだ足は出てこないですが

 


フキバッタは時々テラスの板の隙間に体を挟まれています

そう思って 時々助けてあげていましたが どうやら産卵しているらしいと気づきました

 


ここから抜き出しておくと すぐに隙間に戻ってゴミが詰まっているところへと移動するんです

まるで余計なことせんでおくれよ!と言わんばかり(^^;)

 


今朝見たのは 手すりの穴に体を入れていたものです

産み付けられた卵は春先に孵化してバッタの形になるのかしら・・・

春先には気を付けて見ることにしよう

 

 

 

 


秋めいて

2014-08-13 19:26:19 | 日記


なんとな~く 外を見ていると オナガアゲハらしきものが見えて

急いで出て行くとやっぱりそうです

春の終わりごろに見たきりだったので また遭えて嬉しい~♪

でもこれを撮ったら飛んでいきました('◇')ゞ

 


スイカ食堂には沢山の昆虫がやって来ます

今朝はカブトムシが来ていました

 


そしてエゾマイマイカブリ来たよ~♪

クワガタムシだって何種類も来るし ハネカクシも来ています

 


やっと咲き始めたオグルマ

もう少しピンと開きますよ

 


こちらは終わりかけのカセンソウ

似てるけど 葉っぱの感触が違います

 


気が付くとネジバナも咲いていました

今年は少ないね

 


愛美ても可愛い色に可愛い形(*^^*)

 


スペアミントもぼつぼつ咲き始めました

小さなか弱い蛾がいました

 


これは?

細々と咲くニガナ

虫こぶになることが多くて あまりきれいな花は見られないんです

 


今朝 何ということもなく撮ったこのシジミチョウ

よく見たらミドリシジミ?

同定は難しいです

 


木は知っているけど花と結びつかないことがあります

今年は二つの木の花を確認しました

その一つがこれです

カムイコタンを通る時に あれは何かなぁ・・・といつも思っていました

 


先日お友だちのところに行く途中 見つけたので近くまで行ってみました

これはセンノキでした

なるほど 花自体はタラノキの花とよく似てますね

あースッキリした!

 


空の穴

なんだか秋めいた空になってきましたよ

気温も秋めいて・・・

でもまだこれから咲く花がいくつかありますね(*^^)v

 


散歩してたら 路上にじっとしていたバッタ

これはトノサマバッタ?

確かめようと触ってみたら 飛び去りました  生きていたのね

 ここはダンプが勢いよく走り抜けます

そのせいで沢山の虫や動物が犠牲になるのが切ないです

通ってほしくないけど どうしても通るならゆっくりと走ってもらいたいな

 

 

 

 


ルリタテハの開翅のようす

2014-08-13 18:59:18 | 日記

とーしさんのリクエストにお応えして 

ルリタテハが開翅するときのようすをアップしようと思います

じゃ~~~~ん!

こげ茶に見えていた翅が 開き切ると濃い瑠璃色になるんですね

出来たてホヤホヤのチョウだからよけいきれいなのでしょうか

 

そして今日見た これまたホヤホヤのメスグロヒョウモンのメスです

これも角度によってブルーグレーの部分が見えるんですね

 

 

 

 


きれいなルリタテハ

2014-08-12 19:05:34 | 日記


ルリボシヤンマが池に入って産卵していました

アブラガヤの根元に産みつけているのでしょうか?

 


先日のアオカナブンと同じコガネムシの仲間の・・・

・・・ なんだろう

もう一度上からも撮らないとわかりませ~ん

 


ツタウルシの葉にいたサカハチチョウ

これはきれいだよ! と思って撮ったけど 写真が悪いですね(^^ゞ

 


これはまだ真新しい個体でした

ミドリヒョウモンのメスかな?

 


台所から見えるところにルリタテハがいたので 大急ぎで行きました

翅を閉じちゃった・・・

風にあおられてふらふらと開きそうになります

 


開いた!!

いつもは見た目より綺麗じゃないのに 今日は見たとおりに撮れました

見る角度によって色が違って見えるんですね

嬉しい~(*´ω`*)

 


花タデが好きで 庭いっぱいに咲いたらいいな・・・って思っていました

今年は広い範囲に咲き誇っています♪

 


開いた花のところにサシガメらしきものがいました

 


きれいなナガメ

 


お皿の上のダンゴの花も咲いていました

早く実になれイシミカワ~

 


クサコアカソの花は実になりつつあります

赤くて可愛いですね

 


こちらはアカソ

今が一番きれいな時

 


赤っぽい花と

 


白い花とがあります

 


カワミドリの花穂は長く伸びてもう終わりかけ

でも虫たちはこの花が大好きで いまでも沢山やって来ます

ちょっと邪魔なところに移って出てきてるけど ここが気に入ってるのね

気に入ってくれて嬉しいよ(^^♪

 

 

 

 


ウシ柄のカップ

2014-08-11 19:24:06 | 日記


早朝 物置の壁でお休みしていたウスイロオナガシジミ

長い尾状突起はシッポみたいに動くのかしら?

 


すっかり黒くなったルイヨウショウマの実

 


艶のある赤は アカミノルイヨウショウマの実です

 


この赤い実はエゾヒョウタンボク

赤い実はやっぱり愛らしいです

 


白い花が咲くギボウシのツボミに こんなきれいな虫が止まっていました

なんという長い触覚でしょう!

 


葉の裏にいた小さなハチは?

コガネコバチの仲間でしょうか

 


愛嬌もののナスです

ナスの色々を栽培した妹から貰って来ました

 


沢に行ってみると 流れが急で水しぶきが上がっていました

 


泥水はずい分きれいになっています

今年は災害に見舞われるような極端なお天気が多いですね

 


Kさんから ウシ柄のカップが届きました

こばやしゆふさんの作品です

アンを引き取ってくれた高橋さんにも一つ ということなので届けに行きました~♪

フェルトのアンがいます

 


恵さんは三つの黒丸が付いた方を選びました

フェルトアンがこっちを向きましたよ

Kさん どうもありがとうございます!!

 


私のは こっち側に二つ 向こう側に一つの丸がついています

恵さんのおうちにはウシ柄がいっぱい!

 


生のアン登場!!

毛並みはすっかり元に戻った、というか 毛玉のないふわふわロンゲになりました

 


あそこに自分で入れたおもちゃを掘りだしています

ウシ柄ですね~(#^^#)

それにしても フェルトのアンのそっくりなこと!

 


恵さんのお庭にあったハナゼキショウ

葉っぱも花もとっても涼し気です

 


もう一枚 おまけのアン(*^^*)

 

 

 

 


アオカナブン

2014-08-10 20:23:41 | 日記


峠を越すと霧がかかっていた

 


でも、もう少し下ると晴れていた

あんまり暑くなりませんように

 


父を乗せて旭川駅前通りの交差点に差し掛かると 建設中のビルが目に入りました

鉄骨の中に美しいフォームが見えます

 


ネットを張ってあるのですね

そこに陽が当たってなんだか芸術作品のよう

 


とーしさんが止まってくれたので カメラマン気取りで撮りました

きれい

 


と思ったら もう母のところですよ

草畑と化した庭のオンコの木の下で涼むチャトラン

 


いい場所を知ってます

 


そこもお気に入りの場所なの?

チャトランはのびのびと大きく育ちました

 


チャトランを撫でていて見つけた虫

初めて見ました

一見してアワフキの仲間かと思ったけど ちょっと大きいし後ろ足がとても長い

 


この写真の方がよく見えるかしら

これはなんでしょうか・・・

岡に上がったマツモムシだと分かりました

こんな姿なんですね~

 


お皿にダンゴ

美味しそう

 


鉢植えのコーヒーの木にツユムシがいました

保護色なのですぐに見失います

 


こがねむし~は かねもちだ~~♪

と歌っていたら これはコガネムシじゃないそうですよ

 


アオカナブンだそうです

コガネムシはもっと丸っこくて小さめだとか

Micaさん ありがとうございました

大きくて光り輝いて 持とうとするととても力強くカッコいい虫ですね!