山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

大勢で飛び交うツバメ

2016-05-30 19:14:59 | 日記


一昨日の朝のベニバナヤマシャクヤク

つぼみを包んでいるものに割れ目ができました

 


昨日の朝は雨

割れ目がだいぶ広がっていました

 


今朝は 包みがすっかり解けていました

 


昼ごろに見たら 中が見えるほどに開いていました

雌しべの先っぽも真紅です

 


白い花も解けてきましたよ♪

こちらはベニバナのようには開きません

 


ベニバナイチヤクソウ

今年は花がたくさん咲きそうなんですよ

 


チゴユリは拡がり過ぎ

すごい広さを占領してしまいました

 


シャクの花に囲まれてしまったピンクのノビネチドリ

可愛いなぁ

 


シャクの花も負けずに可愛いよ

 


あっ!!

これも可愛い?

羽化したら すごくきれいなイチモンジチョウになります

 


あら、かっこいいゾウムシくん

ボクはカツオゾウムシと申しますねん

 


うむむむ・・・

なんだろう

 


これは アズキナシの葉をクリクリと巻く犯人じゃないかと睨んでいるのです

ミヤマヒゲボソゾウムシでした

 


こんなふうに巻くのです

まだ若いアズキナシの木の葉っぱのほとんどがクリクリになってしまいます

中で産卵するのかな?

 


この変なものはカゲロウでしょうか

カゲロウの目はトンボの目に似てるんですね

 


そして 夕方見つけたカミキリムシ

急いで図鑑を開いて探したのですが 見つけられません

スギノアカネトラカミキリだそうです

どちらも恵子さんに教えていただきました

ありがとうございます

 


最近あちこちで大勢のツバメを見ます

まるで大型のトンボのように 忙しく上へ下へと飛び交います

先日も数箇所で見たのですが 今日もまた大きな川のあるところでもないのにすっごくたくさん!

写真では全然それらしくは見えませんね(^_^;)

もっとゆっくり飛んで欲しいなぁ

 

 

 


棚瀬山

2016-05-27 19:30:11 | 日記


今年のヒメリンゴの花はとっても賑やか

 


木全体が真っ白です

 


つい先日はこのくらいのつぼみでした

つぼみもいいですね~♪

 


昨日の花です

 


つぼみの時はピンクがかっていましたが 咲くと真っ白

 


夜に降っていた雨のおかげで しっとりとしたおいしい空気

 


いつの間にか三色になって現れたワスレナグサも可愛らしいです

 


仕事の帰り道 気になっていたあの山を見に行こうということになりました

小さな可愛い山です

 


グルッと回って麓にたどり着いたところにエゾカンゾウが咲いていました

 


久しぶりで見るオオヤマフスマが群生しています!

こういうところが好きなんですね

 


林床は意外ときれいで 入っていったとーしさんにたくさん付いてきたこの虫

ゾウムシのようです

緑色に輝いてとてもきれい

コブヒゲボソゾウムシだと教えていただきました

恵子さんいつもありがとうございます

 


あの山は棚瀬山というようです

棚瀬地区というところにまつわる伝説が書かれた看板が立っていました

 


傾いた日差しが田んぼに映ってキラキラと光りました

 


田んぼの中のお星さま.+*:゜+。.☆

 


やっぱり魅力的な棚瀬山

 


旭岳をこの角度から撮ったのは初めて

 


面白いものがたくさん置いてある家がありました

 


抜けるような青空

田んぼにもその青が映っていました

 

それにしても・・・

安倍首相の 消費税率アップ再延期への筋立ては かなり無理があると思いませんか?

あのわざとらしさにはうんざりです

 

 

 

 


ランの仲間がいっぱい♪

2016-05-26 17:38:47 | 日記


まず驚きなのは ツマトリソウ

今年はものすごく拡がって 思いがけないところにまで出てきていました

 


ひとつの株に二個の花を咲かせます

拡がっている様子を撮りたいけど うまくいかないの(;>_<;)

 


こちらはどんどん蔓延るマイヅルソウ

かわいいけどね

 


クマガイソウが咲きました

 


不思議な花・・・

 


去年 発見したノビネチドリ

 


花をいっぱい付けています

白に近いピンクの花

 


今日 発見したノビネチドリ

思いがけないところに生えていて感激しました

 


可愛らしいピンクの花

来年はもっとたくさんの花を見せてくれるかな?

 


緑色の花を咲かせているのはアオチドリです

地味ですね・・・

これも思いがけなかったです

 


でも好きなランです

花がどうなっているのか もうちょっとしっかりと撮ってみようと思います

 


コケイランもどちらかといえば地味ですが 黄色っぽい色があるからよくわかります

クマガイソウからここまではランの仲間です

 


クロツリバナがたくさんの花を咲かせました

今年は木も草も花の数が多く感じます

 


花も実も美しいクロツリバナです

 


オオツリバナは花が咲いていることに気づかないうちに実になります

実は赤くて目立ちますね

 


クルマバソウも咲いていました

私の好きなハチが来ていました

 


お隣のクルマバソウには なにやら小さなものが・・・

目を凝らしてみるとゾウムシのように見えます

PCに取り込んでじっくり見ると

やっぱりゾウムシです

大小バラエティに富んだ虫ですね

体はエンジ色で顔は黒いようですよ

どなたかお分かりになる方 おられませんか?

 

 

 

 


タンポポの上にいた虫たち

2016-05-23 19:54:35 | 日記


セイヨウタンポポ

よくみると きれいですね

 


オオマルハナバチは二個のタンポポの花を跨いで蜜を吸っています

 


花びらをしっかり抱いて蜜を吸っているのは?

 


花粉だらけのハチさんでした

 


ゾウムシさん

花びらの先っぽで何思う

 


スジグロシロチョウだと思うけど 近づかないうちに飛んでいっちゃいました

 


タンポポの次はルイヨウボタン

 


ルイヨウボタンのあっさりした花にも蜜があるのですね

 


このハチさんはいろんな花で見かけます

 


ダイコンソウの花に来ているのも同じハチだと思います

 


クマガイソウがもうじき咲きます

ツボミの時も好きです

 


んん?

これはナンジャモンジャ?(@_@;)

 


横に回ってみると こんな姿

これ、なんですか~?

エグリヒメカゲロウさんでした

take it easyさん ありがとうございます

 


そしてオニユリの葉の上にいた 小さな小さなゾウムシ

花祭りのゾウさんみたいですね

こんな形だなんて あまりに小さくて肉眼ではわからないかもしれないです

 


昨日 出かけるときに見た旭岳

霞んでいるようだけどくっきりと見えました

 


十勝岳の方もやっぱりきれいでしたよ♪

走る車から撮るのでなかなかうまくいきません(^^;

雨 降れば降ったでいやになるけど やっぱり一雨ほしいな☂

 

 

 

 


神社の巨木

2016-05-21 19:15:56 | 日記


田植えが始まっています

まるで絵のような田植えのようす

 


まだ植えていないところは 大きな池のよう

空気が霞んでいました

昨日も今日も真夏の気温

このまま行けば 稲はすくすく育つのでしょうか

 


昨日は数週間ぶりで神社に行ってみました

ピンクから緑色へと移り変わった神社の入口

 


地面はツボスミレとオオタチツボスミレが混ざり合って賑やか

 


まだ黄緑色のイチョウの葉

黄葉した時と同じく可愛いな~

 


樹齢はどのくらいなんだろう

とにかく立派な木です

 


この木もすごい太さと高さ

 


これも同じ木だったかな???

写真を見ているうちにわからなくなりました

 


細かい葉っぱです

うっとりと見とれてしまいますね

 


こちらはハルニレです

 


まだ葉っぱはほとんど出てこず 花が咲いている状態

 


根元の太さ!

片方の枝は折れちゃったのかな?

 


さて メインの木はこれです

 


美しい木

憧れのケヤキです

 


葉っぱも美しいです

 


おっ!

虫コブが・・・!

 


すごく立派です

喜んで見ていたら

なんと!!!

 


全面的に虫こぶが\(◎o◎)/!

 

これから花が咲くんですよね

こんなに大きな木だけど 枝が何本か垂れ下がっているので観察ができます

嬉しいよぉ

沢山の巨木たちの傍にいるだけで幸せな気持ちになれます

 

 

 

 


エゾノウワミズザクラ

2016-05-20 19:17:12 | 日記


時はちょっと遡って 18日の水曜日のことです

朝からいいお天気で暑くなる予感

 


音江の友人とその隣町の小さな山あいに行きました

もう丈の高い草が伸びてきて歩きにくかったけど 色んな花が見られました

エゾイチゲの群落

 


あそこでもオオカメノキは元気いっぱい

今年ほどたくさんの花がついたオオカメノキを見るのは初めてです

 


ハウチワカエデの花が咲いていましたが もうプロペラを付け始めているのもありました

 


ドロノキの花です

先日イワツツジの茎に付いていた得体の知れないものは これだったのですね

うまい具合にイワツツジの茎に引っかかったようです

何かの卵かと思ったのでした(^^ゞ

pandaさん ご指摘ありがとうございました

 


久しぶりに出会えたフデリンドウ

こんな小さいのに よくちゃんと生きていてくれたね~♪

 

友人はとても元気なのでついていくだけで精一杯

帰りにはヘロヘロになっていました

・・・・・・・・

カムイコタンを過ぎたあたりに生えているエゾノウワミズザクラが満開のころなので

帰りに降りていって写真を撮る予定だったけど どうずべぇ、と迷いました

でもちょこっと車を止めてもらって良かった!!

 


漂う甘い香り

真っ白に埋め尽くす花

美しさに疲れも吹っ飛びました

 


美しさが十分に撮れなくて残念ですが・・・

 


でもこうして写真を見ると 甘い香りとともにあの嬉しさがよみがえります

もっとうちの近くにあったらいいな・・

 


話はガラッと変わって

この春は暖かいというより暑いのです

そのせいか 木の花も草の花もたっぷりと咲いています

フサスグリもこのとおり

 


フサスグリの仲間のなにかも

 


これも色がちょっと薄いけど同じものかな?

 


これはマルスグリ

トゲトゲの痛いヤツです

カムイコタンの道路際にはクルミの木がたくさんあります

それらの木々にも花がたっぷりと咲き始めていて

今年は野生動物の冬の食料の心配をする必要はなさそうですよ

どうか、この先霜が降りるようなことがありませんように・・・・

 

 

 

 


ピンクのキバナイカリソウ

2016-05-19 18:12:12 | 日記


今日はとても暑い日で 25℃を超えました

30℃をこえたところもあるとのこと

草花はびっくりして大急ぎで咲き始めました

キバナイカリソウも咲いています

 


キバナイカリソウの花は 当然ですがクリーム色が普通です

 


でもどうしたわけか ピンクの花をつけるものが2株出現しました

葉っぱもピンクがかっています

 


どうみても ピンクですよね

 


オオサクラソウです

茎が細くて花付きも少なめ色も静かな感じ

控えめなサクラソウです

 


こちらはエゾオオサクラソウ

茎が太めで白毛が密に生え花の色は濃い目です

ちょっと派手なサクラソウ

北海道のみに自生しているそうです

 


今日もまたオオカメノキの花のところに行ってみました

やっぱりいましたカミキリムシ!

今日は二匹いました

名前を思い出しました、シロトラカミキリといいます

オオカメノキの白い花が似合ってますね

 


そして 緑色のハナムグリもいました

 


下から見ると毛深いのがわかります

毛深いのは コアオハナムグリなのだそうです

 


歩いているとセミが枯れた茎にしがみついていました

そういえばさっきから鳴き声が聞こえていたっけ

 


上から見るとお腹がよく見えます

ストローを出して 何かを吸っているのかな?

でも、枯れた茎に美味しいものがあるとも思えないな・・・

調べてもあまり出てきませんが こういうブログの記事がありました

小さな実験室(セミは、口吻を樹皮に突き刺すことが出来るか?)その2

 


顔もじっくり見ましたよ

色んな角度から撮らせてくれてありがとう、エゾハルゼミさん

 


干してあったムートンの敷物に 見慣れないチョウが来て止まりました

見たことないチョウかな?

 


ちょっとコーフンして そーっと近づき撮ってみました

でもいつまでたっても羽を開いてくれないのです

しょうがないから カメラを構えながら触れてみると・・・

飛びました!

 


地面に着地!!!

かろうじて撮れました

久しぶりのコヒオドシです(*´∀`)♪

嬉しいな~

今年はたくさんのチョウに会えそうな予感がします

 


脱皮したてのキタヨコバイがいました

写真を撮っていると いやそうに葉の裏に隠れたので 裏返して撮りました

まだちゃんとは飛べなかったのかもしれないです

お邪魔さまでした~

 

 

 

 


昆虫がいっぱい(*´∀`)♪

2016-05-17 20:36:59 | 日記


最近交尾している虫をよく見かけます

春はそういう季節なんですね

おひさまがあたって輝いていたこの虫はヒメアミメトビゲラ?

 


コメツキの仲間かな?

と思って調べたけどどうやら違うみたいです

 


赤いダニと同じくらい小さなこの虫は

アカイロマルノミハムシ

トゲの痛いアザミの葉を食べるんですね(^^;

 


オオカメノキが今年は大盛況

あっちでもこっちでも咲いていて 見とれていたらカミキリムシの仲間がいました

カミキリムシは大好きなのに名前を覚えられません

 


見上げたところにもオオカメノキの花

裏側から見てもきれいですね

 


あ~らら 地面からも

と思ったら 枝が落ち葉の下になっているのでした

もしかしたら根っこが出てるかも

下に見える変わった形の葉が気になります

 


子首かしげたこの子は?

 


長くて立派なシッポを持つエゾハサミムシのようです

こっち見てますね

 


金ピカの子はゴミムシの仲間かな?

 


なんか愛嬌のあるこれはキタヨコバイ?

実は 好きなんです

 


エゾノリュウキンカが種になりつつあります

虫は残り少ない花粉を舐めているのかしら

 


笹刈りをしていて見つけたのですが

もうエゾハルゼミが羽化したのでしょうか

もうじきハルゼミの合唱が聞かれるかもしれませんね

 


センボンヤリも咲き始めました

小さな白い花は枯れ葉の中で星のように目立ちます

 


花びらが真ん中で折曲っているのかな??

 


濃いピンクのツツジが花を開かせました

行かなくっちゃ!

 


綺麗な花びら 綺麗なシベ

 


食べちゃいたいくらいです

おしまいです

おやすみなさーい

 

 

 

 


オオゾウムシが来たよ

2016-05-16 18:24:02 | 日記


外を見ていると エゾオオマルハナバチがまだ蕾のクロスグリに止まって蜜を吸っているようです

なんでかな?

 


近寄ってよく見たら 咲いているものもあるんですね

小さな花にでっかい図体(´ー`*)

可愛い

 


あら、スズメバチもやってきましたよ

蜜を吸うんですね

 


まだわずかですが咲いていますね

 


ブラシがいっぱい

ヒトリシズカが賑やかに咲き始めました

 


思いがけずない花が咲いています!

もう10年近く前に音江の友人からいただいたこの野草

ああ、名前が思い出せません

思い出したら書きますが おわかりの方教えてくださいm(_)m

もう消えたと思っていたので嬉しい!

 


フギレオオバキスミレは元気いっぱいで咲き始めました

 


暗いところで色白の愛らしい花がこちらを見ていると思ったら あーらコミヤマさん

どこで見ても愛らしいな~

 


小さなシデコブシの木に 今年も花が咲き始めましたよ

フリースの上着を脱ぎきっていませんが 明日には脱ぎ捨てるかな?

でも明日は雨なんだね

 


オオバナノエンレイソウの花びらにいた小さな黒いものが裏側に隠れました

もしかして、、、ダニかな?

恐る恐る返してみたら まるでカニのような形の蜘蛛さんでした

小さいんですよ

 


そしてイナバウワーをしているようなシダにくっついているカタツムリさん

似合ってますよ

 


沢の岩にについている美しいコケに やってきたのはロングドレスのお姫さま

カゲロウかな?と思って調べたら 

どうやらキブネミドリカワゲラというもののようです

 


今日もオオカメノキの花を見ていました

葉っぱにいたこの虫

見たことあるようなないような・・・

 


クロツヤクシコメツキのような気がします

このコメツキは体中に産毛のようなものが生えているらしいですが

細かい部分がよく見えないのが残念

 


毛皮のコートを来たようなイワツツジが目にとまりました

ん???

 


なにかの花がオシベをたっぷり広げているように見えます

なんでしょう???( 'ω')?

 


外にあった新聞紙に大きなものが・・・

今年も現れたオオゾウムシ君です!!

よく来たねぇ

 


嬉しくて手のひらに乗せたらお決まりの死んだフリ

せっかくだからお腹を見せてもらいました(^ω^)

 

強気をくじき弱きを助く山本太郎さんの質疑にはいつも感動します

是非みなさんも聴いてみてください

 

 

 

 


目覚め

2016-05-14 19:30:02 | 日記


今朝も空がきれい

木の枝先がだんだん色づいてきています

 


草もこんなに伸びて 水玉がいっぱい

 


黄色いカタクリが開きかけていました

 


シラネアオイも 伸びをしています

 


アヒルさんの口みたい(^◇^)

 


日が昇って キバナカタクリは花びらをクリンと反らせました

 


シラネアオイも口を開けています

 


やっぱりアヒルさん?(^◇^)

 


早朝は少しまどろみ気味だったオオカメノキの花

 


何かいる

もしかしたらザトウムシのお子さん?

 


日が昇ると 真花も開きましたよ

 


ほら こんなに

 


昔から コミヤマカタバミの群落をいつも見ていたいと願っていました

それが今では かなり広い面積に拡がっています

嬉しい(*´∀`)♪

 


ほんと、可愛いよね(*´`)

 


今年はなかなか咲いてくれないシロバナマンサクです

どうしてかなぁ、と思いつつよく見たら なにか付いていますよ

オニグモかしら

 


山椒の葉のようすを見ていたら こちらにも同じ蜘蛛がいました

いっせいに孵化したのでしょうか

この山椒はオスなので実がつかないのが残念だけど 花を見られるのはやっぱり嬉しいよ

 

それにしても、近年 この国には汚れた空気が漂っているのを感じます

空気がきれいじゃないと 草木も動物たちも人間も生きていかれないですよね

空気清浄機を使ってもきれいな空気は得られません

私たちの意識できれいにしたいですね

 

 

 

 


雨が上がって気温25℃

2016-05-13 18:15:33 | 日記


2日続いた雨が上がり 青空が出て小鳥たちの声が賑やかな朝♪♪♪(・8・)ハイ、チュンチュン

 


早朝散歩

カタツムリも散歩

足跡は3種類 カタツムリとモタとわたし(^_-)-☆

 


オハヨウオハヨウオハヨウさん

 


モタは何見てるのかな?

 


ペンも出てきました

ネコたちはおいて うちに戻り ベランダに出ようとしたとき・・・

 


小鳥がうずくまってるのが見えました

キビタキですね

なんて、キレイ.+*:゜+。.☆

そっとドアを開いて 小さな声で「オハヨウ、ナニシテルノ?」と声をかけました

 


キビタキさんはびっくりしゃっくり\(◎o◎)/!

飛んで向こうの木に止まりました

ほんとは そばにしゃがんでお話がしたかったんだけどね

 


田んぼに水が張られて湖のよう!!

・・なこと ないか

 


山から下りる途中に ニリンソウとオオバナノエンレイソウが群生しているところがあります

満開になるとそこに明かりが灯ったような賑やかさです

 


ニリンソウもオオバナノエンレイソウも可愛いね~

 


咲き残りのエゾエンゴサクの水色がチラッと見えます

夕方 うちに帰りついて

暑い一日だったので 蕾だった花が咲いてるかも と思って見ると

 


赤い花が咲いてる?

近寄って見ると・・・

 


これでしたーーーヾ(@^▽^@)ノ

 


実際 今朝は蕾だったサンカヨウはひっそりと咲いていました

葉っぱがマントみたいに見えるね

 


昨日 雨の合間に出てみると破れ傘が開きかけ

まだ閉じてるのもあるけど 雨なんだから早く開きなさい!

 


おおお! みんながんばってるね

 

 

 

 


エンレイソウの仲間

2016-05-11 18:55:31 | 日記


このあたりで一番多く見かけるのは このオオバナノエンレイソウ

里に降りていく途中の日当たりの良いところでは ニリンソウと一緒に真っ白に咲き誇っています

 


シロバナエンレイソウは ちょっと控えめ

うつむき加減に咲き 日が経つにつれて紫っぽく変色します

 


可愛らしいです

 


エンレイソウ

エンジ色のガクに赤い実を付けます

 


まん丸で赤くてツヤツヤの実はきれいですよ♪

 


ちょっと薄い色

 


ガクも実も さらに薄い色です

 


そして エンジ色のガクに白い実

 


緑色のガクに白い実(正確には緑色の実ですね)

エンレイソウの実はどれもまん丸にいなってツヤツヤしてきれいなんです

緑色のガクに赤い実 というのは今のところ見ていません

 


ヒダカエンレイソウです

日高の友だちが送ってくれました

実はできるのですが 種で増えることはあまりなさそうです

 


沢のそばにヤマドリゼンマイが出てきました

柔らかな産毛に抱かれた赤ちゃんのような姿です

 


ニシキゴロモ 今年も数株が出ています

嬉しいです(*´ω`*)

 


車庫の出入り口の砂利から出てきたミヤマスミレ(だと思う)

こんな場所がいいのかな・・・

 


山に住み始めたころは一面に咲いていたコスミレ

だんだん減ってきています

それでもまだたくさんあるよ

 


前回 クロスジヘビトンボとしてアップしたこの虫ですが

ヘビトンボではなくカワゲラだとわかりました

アミメカワゲラの仲間だそうです

佐藤さんありがとうございます

 

一日中雨模様

合間を縫っては草を取ったり写真を撮ったりしました

 

 

 

 


クロスジヘビトンボ?

2016-05-09 20:54:12 | 日記


久しぶりで 近くの道路脇にできた新しい流れを見に行きました

沢からはみ出した水が側溝へと流れ込んでいます

 


ネコノメソウがこんなにこんもりと成長しました

美しいです

 


クレソンもすっかり根付いています

 


葦原がどんどん広がってきました

これからどうなるか楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 


オツネントンボがよろけたので ん?と思ってよく見たら

虫を咥えていました

足が見えるから ハチかアブの仲間でしょうか

 


花びらが一枚残ったキクザキイチゲ

チョウの羽のようにきれい

 


エゾキンポウゲが咲いていました

可憐な花に可憐なハチさん

 


いつの間にかワサビも咲いていて ハナアブが蜜を舐めていました

 


ユリハムシのようです

せっかく出てきたクルマユリの葉っぱを食べちゃうのかな・・・((〃゜艸゜))

 


バンザイしていたオオカメノキもこんなに広がって

 明日には咲きそうですね

 


ザゼンソウの実 出来上がったようですよ(#^.^#)

いや、まだ未熟かも

 


カタクリの花に入り込んだのは誰?

 


覗き込んだら ストンと落ちました

 


一瞬何が起きたのか分からずにボーゼンとしていましたが

次の瞬間飛び去りました

ごめんね、お名前は忘れたので明日調べます

 


外の流しに 見慣れぬ虫がいました

検索したらクロスジヘビトンボのようです

 


羽の上についているものが気になります

寄生するものでしょうか?

それにシッポのようなものもなんでしょうね・・・

 

 

 

 


カムイコタンの春色

2016-05-08 19:49:30 | 日記


二日前のカムイコタンです

この時 まだサクラはあまり見えずキタコブシが賑やかでした

 


8分咲きくらいかな、このくらいが一番きれいと思って撮りました

でも雨模様なのが残念でした

 


そして今朝

雲がとってもきれいでした

 


ちょっとカメラをずらすと 雲の上に立ち上がっている雲がありました

 


カムイコタンのトンネルを抜けたところ

雨上がりだから空気がきれいです

 


田んぼに水が入っています

 


お天気は良くなったのですが 風がめっぽう強かったです

 


帰りにカムイコタンに寄ってもらいました

朝とはうって変わって 空気が霞んでいましたが それほどには見えませんね( 'ω')?

強風で黄砂が来たのかな、って話したのは旭川でだったかも・・

 


二日前とは違ってサクラが目立ちます

 


そしてキタコブシの影が薄くなりました

これまた強風のせいで散ってしまったのだろうか・・・

 


ハウチワカエデたイタヤカエデの色も付いてきて 美しいカムイコタンの春です

 


うちに帰ってきて ホッとして少し歩いてみました

モタもついてきてガオガオ言ってます

 


夕日の当たったシッポゴケを見ていたら 小さな虫が歩いていました

もっとよく見よう、と思っているうちにコケに潜ってしまいました

 


お尻合わせのモタととーしさん

幸せな夕方のひと時

 

 

 

 


春は愛らしい♡

2016-05-07 18:59:34 | 日記


深川神社の続きです

あまり大きくないハウチワカエデの木がありました

花がもうじき咲きそう

 


一個 咲いているのがありました

この花もイタヤカエデの花もすごく好きです

 


濡れたように光るトチノキの新芽

気付かなかったけど トチノキの大木もあるのかな・・

 


そしてとうとう見つけたこの木

20数年前に、たくさんの実をつけたこのハイイヌガヤの木を見つけたのでした

なんだか懐かしいけど これはもう枯れそう

 


元気なのもあります

ハイイヌガヤは雌雄異株なので これが実をつけるかどうかはまだ確かめていません

 


葉はオンコに似てるけどちょっと違うんですよね

 


深川神社さん どうもありがとう

またたびたび来させてくださいね

 


さて、今日ですが 一日中降ったり晴れたりのおかしな天気でした

夕方になってからは 吹く風が冷たく感じます

先日来 カラマツが金色に輝くワケを撮ると言いながら延び延びになっていたのですが

もう遅いかな・・・と思いつつ撮ってみました

 


まだ少し残ってますよ♪

 


膨らむ前の新芽は この金茶色の皮で覆われています

そこに日が当たると赤く輝くのでした

上が葉っぱの芽で下が花芽

あ、知ってますね(^^;

花は可愛いですから また撮りますね

 


フキノトウの雌花が 綿毛になりそうな雰囲気

 


ほぐしてみました

種がまだ青いからもう一息ですね

それにしても一つの花の塊からどれだけの種が撒かれるのでしょう

 


日高から来てくれたタマゴケが新しい葉っぱを出しています

丸くて愛らしい朔が見られるのももうじきですヾ(@⌒ー⌒@)ノ