山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

カリガネソウの受粉

2010-08-31 20:06:03 | 日記


カリガネソウの阿波踊り?




いいえ、真面目に行きます
いくら頑張ってもシベの先が良く撮れないですけど・・・
この写真ではオシベもメシベも花粉があまり見えませんけど 両方とも先っぽに花粉が出ます




先日はこのアブらしきものがシベに口吻を差し込んで吸っているのかと思ったけど 実は花粉を舐めてるのかな?
蜜よりも花粉が好きなようです




受粉に貢献するのはハナバチで 
花の奥に顔を突っ込んで蜜を吸うと シベの先がお尻に触れて花粉を媒介する仕組みのようです
今日この現場を見てやっとわかった のろまな私でした~!




アオミズの花が咲いていました
とても小さな花でどうなってるのかよく分かりません




大きめに撮ってみてもよくわかりません
これはミズのように食べられるようですが美味しいのかな?




撮影に夢中になっていると 三々五々やってくる猫たち
静かだから気がつかなかったわ
何を見てるのかみよん




美味しい草でもあった? たき姐さん!




獲物でも?  ペンさま




ソーはやっぱり男だ!
この写真を見て突然思い出した 4年前のあの日




まだうちに現れたばかりで痩せてガリガリ 2006年11月のことでした
ソーってこういうポーズをとる猫なんですね
この時に引き換え 今はなんというメタボでしょう・・・!





旭川に遊びに行って帰り道 雲たちがはしゃいでいました




今日も暑かったですよ
旭川31℃・・・
雨の予報は見事にハズレ  でも夜中には沢山降っていました




雨雲もこの暑さで雲散霧消してしまったのでしょうね
・・・・とーしさんが むりして難しい言葉使わなくてもいいよ、って後ろで言ってます




帰って来て車庫に入れた車にちゃっかり飛び乗って 連れて行ってもらおうと張り切ったダイソン
でも、、、「ほんとに連れて行ってくれるのかな~????」




暑かった~~!

2010-08-30 18:34:06 | 日記


秋になったはずなのにね・・・  暑かった
旭川は33℃くらいになったかも
稲が黄金色に実ってとても美しくて 途中で車を止めてもらいました
刈り入れ時はもうじきかな?




この空は暑そうですか?




この雲は・・・・涼しげではないですね




今朝 ダイソンの外の水に溺れていたカミキリムシ
死なないで良かった
あれ?  カミキリムシじゃなくてジョウカイボンの仲間かな?
でもミドリカミキリに似てるし・・・??

ホソカミキリだそうです 
KAZさん ありがとうございます





夕方外に出るとルルルルル・・・  きれいな声が聞こえてきました
そーっと探すと  いたいた! カンタンです
意外とカンタンにめっけ




ルルルルル・・・・




ピタッ!
翅が透き通って 織り込み模様が氷の模様みたい




じっとしていると こんな姿です
これからはしばらく ルルルル・・・・が聴けて嬉しいな♪




先日 日の当たるところにいたシータテハ
よく見ると翅のふちの方が緑色に光っていてきれいでした




これも先日 ミゾソバの花の上にいました
時々見かけるきれいなハムシです
オオキイロノミハムシかな?




オオスズメバチがうちの(うちのものではありませんが)ミツバチさんを狙ってきます
キイロスズメバチはミツバチを一匹さらって行くだけなので気にしませんが オオスズメバチは全滅させるそうです
最近頻繁にやってくるので 飼い主のアガペ父さんもオオスズメバチ退治に汗を流しています

これは ミツバチに食いついたオオスズメバチ
大きいですね・・・怖い!
彼らも一生懸命生きてるんだけど 戦わなければならない時もあるよね




増えて 絡み付いて 困ってしまうヤブマメですが
花がきれいで ハッとする時があります

今日も普通に過ごせたことに 感謝




普通の一日

2010-08-29 18:54:27 | 日記


今朝は久しぶりで 散歩の真ん中辺りでダイソンに逃げられました
それだけ元気になったということで・・・喜ぶべきか?
家に走りかえって(キックボードでです)車で迎えに行きました




空を撮ってる場合か?! と思いつつ撮らずにいられない美しい雲でした
お月さまも消え残っていました




ダイソンを連れての帰り道(いつも同じところに行ってます)
ふんわり雲がきれいでした




こういう雲もありました
ダイソンのお蔭で見られたわけですね、感謝(あはは)




笹の上で身繕いに余念がない虫さんがいました




左側をスリスリ




右側もスリスリ




よし! 準備は出来た  いざ行かん!!!

虫の数もずい分減って淋しくなってきました
でも、大きな蛾がどんどんやって来ます




しょげて見えるけど 逃亡のことはほとんど気にしてないダイソン




陽だまりで眠るシュウ




娘のみよん




涼しくなったせいかこういう場面がよく見られるようになりました




ソーは鳴く時に舌を丸めて出します
それがかわいくて つい鳴かせてみたくなる私たち




変な鳴き方で スンマセン
大食いでスミマセン
これという話題もなくてスミマセン

でも、取り立てて言うようなこともない日を過ごせるのって 幸せなことかもしれないですね
みなさまはどんな一日でしたか?




空 空 空

2010-08-27 19:23:51 | 日記


今朝の雲はまたしてもこんなでした
ウロコ雲?




空いっぱいに拡がるウロコ雲




昼間の雲
陽射しはとても暑くて頭がくらくらするほどですが 気温は25℃くらい




町にあるクリニックに、特定検診の結果をいただきに行ってきました
異常なし
でも、LDLコレステロールが高いのと 中性脂肪が低い でした




川を見ながら撮ってみました
キラキラ光った水面がきれいでした




逆を見ると青空がしっかり映っていました
暑くても風は秋です




ガードレールに絡むクズ
花が盛りで いい香りをあたりに撒き散らします




これは何の幼虫?
クズの花とよく似た色なので クズの花を食べる幼虫で調べたけど載ってません
ちょうどクズの辺りから出て来て 道路を横切る所でした

この幼虫はボクトウガという蛾でした
分かってよかった!
まねき屋さんに教えていただきました、ありがとうございます




エゾミソハギは終りかけかな?




車が汚れたので洗おうとして外の流しを見ると 排水口に光るものが!!
よく見るとこの虫です
アオカナブン、、、美しかったです




裏側も・・・
指にしがみつくので 高く持ち上げたらブーーーンと飛んで行きました
低い位置だとなかなか飛べないのかしら




アオカナブンを飛ばした後ふっと見るとオニヤンマがブルーベリーの茎にいるではありませんか
翅が一枚途中から千切れていました
なかなか洗車が始まりません




顔に凄みを感じました
車はきれいになりましたよ~♪




夕方の空は、やっぱりウロコ雲くずれ
今日も空と雲がきれいな一日でした

いつもより1時間遅く帰ってきたとーしさん曰く
「古本屋さんを出てなんか暑いと思ったら29℃だった、そしてここに着いたら19℃だよ!」
山は涼しいですね、冬が目の前かもしれない・・・




素晴らしき天然

2010-08-26 18:17:17 | 日記


朝はやっぱりこの景色です
15℃で少し寒かったけど気持ちよかった~♪




オハヨ!   ETです




オハヨ!!!  イシミカワよ
もうじき綺麗な実になりますよ~




カリガネソウに来ていたアブさん
よく見ると、あの円弧の先っぽに口吻の入れて蜜を吸っているようなんです!




どれどれ、、、
あまりきれいに撮れなかったけど 先はあんな風になってるんですね
外側がメシベで内側がオシベでしょうか???




家に光の洪水が押し寄せてきました




光が葉の先の水滴に当たって まぶしいほど輝きました




ウッ まぶしいぞ!~~!!




目を上げたら ナガボノシロワレモコウが咲き始めていました
今年はジメジメした日が多かったのに 意外とうどん粉病がつきません




イヌタデにぶらざがる水玉




蜘蛛さんは芸術だぁーー!!




水滴のついた雲の巣 はアフリカの女性の首飾りみたいね




切れ切れだけど落ちませ~ン




黒真珠もあります




スペアミントにいたハッカムシ
もっと表面がツルツルしてるのかと思ったら こんなにガサガサ!

今日はね お昼前に草刈りをしたら 腰が痛くなっちゃって(=´д`)ヽ
今も腰掛けてるのが辛いから もう寝ま~~~~す
あれ? まだ6時だわ・・・




秋はやっぱり虫こぶ?

2010-08-25 20:03:51 | 日記


おかっぱ頭のキノコ
こういう時がいっちばん可愛いですね~♪




白いツリフネソウがようやく咲きだしました

今日撮影していて キツリフネやツリフネソウとの違い発見
茎の途中がエンジ色のガサガサになってること
明日 詳しく見ますね




オオハンゴンソウは嫌いだけど ツボミがきれい




こちらハンゴンソウです
ツボミが変に大きいものがあります
これはハンゴンソウツボミフクレフシという虫こぶです




咲くとこんな風で 変に大きかったのは下のほうに見える虫こぶですね?
いいえ、違いました(勝手に自問自答してるわ)
これはハンゴンソウハナタマフシという虫こぶでした




葉腋にあるのは ハンゴンソウメタマフシっていうんですね




こちらはエゾゴマナの花につくゴマナハナタマバエという虫こぶ




そしてこれは ヨモギの葉につくヨモギハシロケタマフシです
しかし、、、なかなか覚えられない名前です
虫こぶに関心のある方はこちらをご覧下さいね




カリガネソウは今年もその面白い姿を見せてくれます




ヤマホトトギスの花の咲き始めかと思ったら、終わりかけてるんですね




カメムシってあの臭いさえなければ きっと人気者だろうな、って最近思います
これはハサミツノカメムシ?




アカアシカメムシ?  それともスコットカメムシ?




これです、黄色いけどナガメですか?




日に日に秋めいてくるこの頃
猫たちもだんだんダンゴになって眠るようになってきました
足癖の悪い奴だわ!!




岩見沢へ

2010-08-24 20:03:22 | 日記


昨夜からの雨の影響を心配しつつ 岩見沢へと行きました
高速が無料になったから使ってみよう!
でも、途中で降ろされました
雨のせいと書いてありましたが 雨は降っていませんでした




町でブックオフへ行って遊んだりしてから友人宅へ
花がなにより好きな友です

これ、、、クサボタンですか?  色が濃いけど花は同じ?




オキナワスズメウリの花




実がついていました
今年は暑いから特別に実にまでなったのかしら




アカバナを大きくしたようなものがありました
道端にあったそうですが・・・




アカバナユウゲショウみたいなのもありました
これも沖縄で道端に沢山生えていたそうです




メハジキ、毎年一本だけ出てくるそうです




大きく撮るとなんだかひょうきん族




シキンカラマツがありました
調べてみると これは福島、群馬、長野県の山地にしか自生してないそうです




とても美しいカラマツソウですね




なんだかわからないけど 面白い形
スイカズラ科なのかな?



                                  
ゴヨウアケビには毎年アケビコノハの幼虫がつくそうです
これが今日の一番の収穫!!

見たかったのよ~~! と喜ぶと 葉っぱと一緒にお持ち帰りにしてくれました
うちにはミツバアケビがあるので そちらで今夜はオヤスミナサイです
可愛いと思う人は 写真をクリックしてね♪




帰りの空
お天気が乱れた日は空がとても美しくなります




マクロレンズしか持っていかなかったので なんとか工夫してみました
高速道路を走ってるから難しいよ~




でも、やっぱり残念だ




山々のシルエットがステキだった~♪

夕べからの雨は北海道のあちこちに被害をもたらしたようです
テレビもラジオも聞いてなかったので分からないのですが、明日は回復するようでホッと一安心です




今朝の花と虫

2010-08-23 18:36:56 | 日記


やっとツリフネソウが咲きました~♪
キツリフネはとっくに咲いて終りそうなのに ツリフネソウはだいぶ遅いですね




ツユクサに来ていた小さなハエ(かな?)
もう小さくって 見えないくらいで可愛い~♪




これも すっごく小さな花
イネ科の草です




これもイネ科のカゼクサさん
とっても涼しげで大好きな草ですが 取らずにいたら増えて増えて




またしてもアカスジカメムシです
今回はお顔を見せてもらいました




オトコエシは 花は上につきますけど 種になると下に行きます




判別が難しいのですが オオルリボシヤンマのオスのようです
朝に弱いタイプなのか動けないようでした




このくらいなら 見やすいかしら?
どうなんでしょうね・・




先日カムイコタンで見たこれ、ルリボシヤンマではなさそう
マダラヤンマのように見えなくもないです




相変わらずのオツネントンボです
シッポの先がカギみたいになってるのがオスなんですね




ノシメトンボも赤くなるのでしょうか
これはオスですか?




こちらがメスですよね




アキアカネのオスも真っ赤になりました
後ろにいるのは?




これです
毛の生えた小さなカメムシです




出ました!  ルリタテハさん ようこそ~~
きれいですね~

今日は夕方に雨が降り始めて長袖を着ています
全国的に涼しさがやってきますように・・・




花も虫も秋

2010-08-22 19:30:49 | 日記


少し前から咲いているトリカブト
美しい色が出なくていつも消してばかりでしたが 今日のはまあまあですか?




カリガネソウは今日から咲き始めました
カメちゃん この臭いお花が好き?




色んな顔が見えませんか?




派手な色のネバリノギクも咲きだしています




オミナエシは終りかけ




オオイタドリの雄花も盛りを過ぎて
そこに来ているサカハチチョウも翅が透き通っていました




元気なのはクロヒカゲ
メスは色の濃いのや薄めのや けっこう変化があります




おや? まだコエゾゼミがいるのですね
今日も鳴いていました




このアカスジカメムシはフェンネルの茎にいつもいます
背中に白いものが三個みえるのですが あれは何かの卵ではないでしょうか?




エゾツユムシは前につんのめった格好でいます
なんでこうなるの! と思ったら 後ろ足が長すぎると思いません?




片手を前に出してなにしてるの?




センノカミキリはタラノキの上で交尾中でした
オスはだいぶ小さいのですね




ところで、これはツルニンジンだと思ったのですが なんだか赤い部分が多いです
バアソブとは違いますか?
バアソブはまだ一度も見たことがないので見当がつきません




花が終ったところです




夕方の空
またしても大理石模様の雲がかかっていました
さっき カンタンの声が聞こえてきて いよいよ秋だなぁ。。。との感じが強まりました
でも日中は30℃近くなりますが




カムイコタンの山に暮らすひと

2010-08-21 20:08:32 | 日記


カムイコタンと猫の関係は?
実は伺ったおうちの作業場にいた チビニャンちゃんⅠ




チビニャンⅡ




チビニャンⅢ
めんこいめんこい 三兄弟でした
お腹が空いたので 食べちゃいそうでしたよ!




あれが作業場で このちょっと怖い橋を渡ってこちらに来ました
裏の山に行ってみました




亡くなったご主人が作られた祠がありました
ちゃんとお供え物も




熊の糞もありましたよ
いつのものだろう・・・




山の中に広いサクランボ園がありました
ブログを通して知り合ったhirobouさんに案内していただいたこの場所
子供の頃はいつも遊びに来ていたそうです




果樹園の上からは hirobouさんが暮らしていた場所も見ることが出来ます
カムイコタンを流れる石狩川はここからは見えません




エゾヤマハギの花に顔をうずめているツバメシジミがいました




「あ~~~ うまかった!  フゥゥ~」




年季の入った橋の上で羽を休ませつつ顔を洗っているルリボシヤンマがいました
けど、、、なんだかルリボシヤンマとは違うような気もします




今年84歳のハルエさん
この山のおうちに一人で暮らしておられます
息子さんが 毎日通って来て果樹園をやっておられるとのこと




背筋がピンと伸びて頭もハッキリとしておられるわけは これ!
毎朝二枚の写経をすることと 俳句を作ること
そして毎朝鴨居にぶら下がること、、、




レースになった葉っぱが空に墨絵を描いたようでした




沢山の実をつけたウルシの木がありました
カブレさえしなければ 枝も葉も実も美しい木です
もうじき秋が来て 真っ赤に紅葉しますね
その頃にまた来させてくださいね




マクキヌガサタケ その後

2010-08-19 18:22:42 | 日記


冷え込んで もやのかかった朝が二日目です
涼しくていい気持ち♪




うちの裏の林に入ってくる光が線になってました!
これがほんとの光線?




小さな蜘蛛さんが巣を製作中
寝坊したの?




こちら 早起き蜘蛛さんです




黒いソックスをはいた愛嬌者のカメムシさんは 図鑑に載ってません
だぁれ?

さてと・・・
マクキヌガサタケですが 

一昨日は結局変化がないまま終わり 昨日の朝は冷え込んで露がたっぷり降りました
散歩を終えて行ってみると すっかり現れていました






じゃーーーーん!!!  

もうハエがたかって 悲哀が漂っています
マントはまだ開いてはいませんでした




30分位して行ってみると マントが少し開いていました




綺麗なあみあみマントです




また30分ぐらいたつと てっぺんのグレバ(黒いとこ)が溶け始めていました
これが臭いんですよ
でも、ハエは大好きなようでみんなで舐めるのです




更に数十分後
あみあみマントは伸びて だらしなくなりました
頭のグレバはますます溶けていました
フラッシュを焚いていないこちらが本当の色です




マントの網目が拡がっていますね
これはマクキヌガサタケといいますが、キヌガサタケのほうはもっとマントが長くて真っ白
とっても美しいんですよ
10年以上前に一度見たっきりです・・・

そして、結局今回もマントはちゃんと開かないでおしまいになりました
ま、開いても大して美しくもならないかな~ とは思うんですよ




今朝見たら これこの通り、淋しい姿になっていました

こんな格好ではありますが 実は中華料理の三大高級食材の一つだそうです
食べてみたことのある人、感想をお聞かせくださいませませ
それにしても、マクキヌガサタケってどうしてこんな形なのでしょうね・・・





今日 見つけたキノコは これ!
立派ですけど、食べられないハナホウキタケか キホウキタケです
ざ~んねん

暑さの続いているところのみなさ~ん、、、北海道に避暑にきてくださ~い
熱中症には気をつけてくださいね




マクキヌガサタケ

2010-08-18 18:17:28 | 日記


2ヶ月ぶりくらいで冷え込んだ朝でした
13℃だもの・・・  気持ちよかったですよ~~~





道端のササにこんな美しい蛾がいました
着物に身を包み しなやかに踊っているみたい、と思ったら 先日テレビで見た玉三郎を思い出しました




日当たりの良い草むらにあったこれ
茎は赤っぽくて 花は萎むと赤くなる、、、これがマツヨイグサですね?




メシベはオオマツヨイグサと同じ十字なのですね

これはメマツヨイグサの一種 アレチマツヨイグサだそうです
マツヨイグサは簡単には見られないようです
やまそだちさん ありがとうございます




こちらはメマツヨイグサ
メシベがこういう形で、花びらの感じも明らかに違います
でも、萎んだ花が赤くなってるけど・・・ いいのでしょうか?




緑色の目がきれいなメタボ気味の蛾
なかなか表の翅を撮らせてもらえなかったです




7月23日に見つけた時は まだ枯れ葉に埋もれるようだったマクキヌガサタケです




それが8月14日にはこんなに突き出てきて 表面にはひび割れも
それにしても時間がかかりました




これはね、昨日 8月17日朝のようすです
周りにシワが寄って いよいよ出てきそうでしょ
ところが 夕方になっても出ないの




割れてるのに出てこないから 何してるのよ!って少し傷つけちゃいました
結局暗くなるまで変化なしで 諦めました
そして 今朝・・・・  冷え込んだお蔭でしょうか
 
続きは明日また見てくださいね

え?? 見たくない?
そ~んなこと言わずに 見て見て おねがいしま~す!




スミマセン、今日はな~んかダラダラしているんです
どうぞお許しを シクシク




オオマツヨイグサの開花

2010-08-17 19:19:54 | 日記


今日もまた シラヤマギクから
しかも スジグロシロチョウ付きで~す♪




先日 里に暮らす先生の所で奥さんが言いました
「オオマツヨイグサってすごいよね~ 咲くところが見えるの!」
エッ 私も見なくっちゃ、と思い さっきようすを見たらなんだか開きそうな感じ




日が暮れるのが早くなって 6時少しすぎなのに薄暗くなっていました
反対側に回って撮ると少しブレずに済むかな? と思っていると
あれ?? もう変化がおきてるよ!




おやおや すぐにこうなりました
焦るぜ!!




バッテリー残量が少ないからフラッシュにできないよ
ブレませんように・・・




おお!、、ブレた




ブレブレで残念だけど 開いてきてるのは分かるよね?




メシベも見えてきたわ




角度を変えるとこんなになってました




反対側の方がよく見えます
開き始めたら5分もかかりませんでした
キアゲハの羽化も感激したけど 開花も感激しますね




こっちは今朝のオオマツヨイグサ
朝にはメシベの花粉は落ちてしまっているんですね




トンボが朝露で湿った翅を休めていました




ところで、これはマツヨイグサ?それともメマツヨイグサでしょうか?
なぞなぞではありません、分からないのです




ツボミには産毛が生えています
メマツヨイグサでいいでしょうか?




モミジガサに来たヒラタアブさん あの細いシベから蜜を吸ってるの?




上から見るとよく見えるけど 口のところがどうなってるのか・・・
でも、つかまってるようすがすっごく可愛いですね




お墓参り

2010-08-15 18:56:43 | 日記


またしても霧の朝
霧がかかると晴れることが多いのに 今朝はそういう予感はなかったな・・・




きれいに咲いたホザキナナカマド
真っ白な花がうす暗い中で映えていました




先日は幼かったタモギタケがちょうど食べ頃に!
でも、あんまり美味しくなかったので(どうしてかなぁ) もう採りません




ハマナスの葉の裏に真珠のような虫こぶができています
しかもこんなにた~くさん!
ハマナスタマフシというものらしいです




今日は実家へ行ってから 珍しくお墓参りに行きました
今年は色んなことがあったので お墓参りをする気になったのかもしれません

この近道には うちの周りでは見かけない植物が生えていました
カヤツリグサ科だと思いますが・・・
そのカヤツリグサなのかな?




もうボロボロになっているけど、ルリシジミらしきチョウがイタドリの葉に止まりました




お尻が可愛いアマガエルちゃん!




オオイヌタデもよく見るときれいですね☆




トゲチシャの綿毛は繊細で絹糸のよう




ネジバナが一本だけありました
とてもひどい砂利道だったけど 林の際なので植物が色々生えていて面白かったです
目的はこれだったのか?




いいえ、お墓参りです
田舎の空は大きい




今日はやっぱり晴れずに 夕方には雨さえ降り出し 帰り道では川霧が発生 
幻想的な世界が広がりました




あの川の上を歩いてみたい・・・




オオアワダチソウの黄色が目立っていました




小さな島があるの?
ここは自然な川岸で好きだったのですが この二年くらいで整備されてつまらなくなりました
でもたま~にはこんな風に美しく見えることもあります




爽やかな一日

2010-08-14 18:21:45 | 日記


どんだけぶりだろう、、、こんな爽やかな空気は
爽やかな朝には やっぱりシラヤマギクですネ!




まだシッポがクリンクリンのままのツリフネソウ




もう終って種になっていたヤマホトトギスが また復活です!




今年はキアゲハの幼虫がとても多いと思いません?
フェンネルには八匹 ミツバには二匹 そしてパセリにも二匹います
もうすでにサナギになってもいますが 春と秋とに羽化するのかなぁ・・・




今日は微笑んでくれたオツネントンボ君
カエル顔だったんですね




気になっていたタケニグサの花を撮りました
ちょっとアキカラマツに似た花ですね




メシベとオシベだけで花びらのない花なのでしょうか
きれいです、とても




まるで花火のようです




犬猫捜索隊が出動
どれどれ、、、クンクン、フンフン、




そっちはどうだい?
う~~~ん いまいちだなぁ・・・

実は今朝 外に出たら猫がいて 目と目が合いました
どうりで、猫も犬も部屋の中でそわそわしていたんですよ
ダイソンが追いかけて逃げてしまったのですが みんな気になって探し回っています




爽やかな一日にふさわしい美しい夕方の空でした
逆さレンブラント光線かな?




雲も陽射しもきれいでした




光が降り注ぐ草の庭




今年 初めてメドハギの花が咲きました
あの猫は どこへ行ったのかな・・・