山のおもむきⅡ

山に暮らし始めて18年
大好きな自然のようすを写真に撮ってアップしています

寒くなってユスリカ元気

2015-10-27 19:08:35 | 日記


テラスの階段ににゃんこマーク

モタのあったかいあんよが霜を溶かしました

 


縁どりされたクローバーの葉

ずいぶんきれいな赤さになっていました

 


雪も凍っています

 


アロニアの紅葉はとてもきれい

 


屋根から落ちた雪はいつまでも残ります

 


ミズナラの葉に窓が空いていました

凍る窓

 


今朝はー2度でとても寒く しかも晴れていたのでユスリカが一斉に上下し始めました

見えますか? ユスリカ

 


ここにもいっぱい!

 


時々は葉っぱに止まってお休みします

そしてまた始まる上下運動

 


一休み中のユスリカ

あの上下運動は何をしているのでしょうね

 


ちょこっと出かけました

車に乗るだけなら足首は大丈夫

雲が不思議な美しさで興奮しました

 


ほんと 不思議な雲です

 


モワレ状態

 


白く輝いていた旭岳

日中は10度以上になりました

これからお天気は崩れるようですが 今日の雲はその前兆だったかな?

 

 

 

 


もう10月26日なんですね

2015-10-26 18:53:27 | 日記


なんでしょう?

クマヤナギの花です

いつの頃か我が家に現れたクマヤナギ

残念ながら花は咲いても実になることができないまま 毎年ツルを伸ばしてくれます

葉っぱが可愛いんですよね~♪

 


綺麗な色のカメムシ

このところヨツモンとスコットが押し寄せている我が家にとって 新鮮∀⌒☆

 


すっかり元気がなくなって飛べないようすのコアシナガバチ

空っぽになった巣が寂しげです(巣も撮ればよかったなぁ)

 


ハナイカダの実もシワが寄ってきました

 


花の時はあまりパッとしないけど 綿毛になると美しいモミジガサ

真っ白に輝きます

 


22日の朝

深川では霧が上がって行くところでした

 


空は真っ青

そこに白い霧がもやもやと立ち上っていくさまに見とれました

 


あの中に入りたい!

 


こっち方面もきれいでした

 


うっすらと見える音江山

 


小さなトドマツ並木が霧の下から見えました

いいお天気になった22日のことでした

 


その後どんどん寒くなり 日曜日には雪が降る降る

野も山も真っ白けっけ

 


どんどんどんどん降りました

今年も冬が早く来るのかなぁ・・・・・・

 


犬猿の仲のモタとシュウがストーブの前で向かい合って眠っています

これは年に数度あるかないかのパターン

と思ったら・・・・

 


そこにシュウの娘のみよんが割って入りました

更に珍しいパターンです

いつもこうして仲良くしてくれたら助かるのにね

 


今日は昼頃からお天気が持ち直して 夕方には陽射しさえ見えてきました

雪も減って良かった!

 


里に下りたらきれいな空が見えるのかしら

土曜日に玄関の階段を踏み外して足首を捻挫してしまいました(そそっかしい

日曜日は一日中床の中

歩けないのがこんなに不便だということを思い知りました

意外と早く痛みが取れて 今はそろそろと歩いています

皆様も動くときはゆっくりとね(^_-)-☆

 

 

 

 

 


ちょっと長くてゴメンナサイ

2015-10-21 18:59:41 | 日記


かなり冷え込んだ今朝は とーしさんが出かける頃には湯気がモヤモヤと上がっていました

 


道路はそれほどでもないけどね

 


ミヤマカケスさん

最近木の葉をひっくり返して食べものを探す姿が目に付きます

 


車庫の石の上でひたすらじっとしていたシータテハ君

昨日から動かれなくなってたのかな?

昼頃に見たら窓辺でバタバタしていました

 


里に降りて立ち木に出ているエノキを見に行きました

まだちょっと早いけど少し採ってみた(^^)

この田んぼのコンバインの跡は美しい

 


上に行くと見晴らしがよくエノコロがきれい

 


ススキの綿毛はほとんと旅立っていました

葉の紅葉がきれいです

 


休耕田のホソイ

今朝の露で一面がキラキラと光っていました

い草もこうして見るといいですね

 


い草の花

じゃなくて実かな?

 


水玉

 


水玉の中に見える小さな水玉

 


うちに帰ってモタを連れ出しました

モタは気乗りがしないようす

 


マイヅルソウの実が真っ赤っか

 


フッキソウの実は真っ白シロ

誰か食べたな?

 


ハリバエの仲間がいました

翅に色がついています

 


小さな毛虫

このまま冬越しできるのかな?

 

お友だちが送ってくれたアケビコノハのサナギを虫篭に入れて車庫におきました

時間がかかったけど昨日見たら羽化していました!

この翅、枯れ葉にそっくり

 


ミツバアケビのツルが絡んだ木の下に置いたら翅を広げてくれました

顔が見えた!

この口吻で硬い実にも穴を開けて吸うことが出来るのですね

 


下の翅もすっごくきれい.+*:゜+。.☆

アケビコノハの成虫をまじまじと見られて幸せです

来年も姿を見せてくださいね

 

 

 

 


エゾシマリスがいた

2015-10-19 18:48:29 | 日記


沢の中の大きな石に 葉っぱが二枚

まるで誰かが並べたみたいに(私じゃないです!)バランスがとれていました

ハウチワカエデとツルアジサイ(虫コブがついてるよ)

 


お友だちのところに行く前の少しの時間 写真を撮っていたら

ごそごそっと動くものが・・・見えますか?

 


そーっと そーっと 近づきました

食べるものありますか?

 


頬がすこ~し膨らんで見えます

何かあったのかな?

 


手がとっても可愛いですね(*´`)

ちゃんと冬が越せますように祈ってますよ

リンゴやヒマワリの種を置いておくのですが 誰に当たってるのかわからないし・・

 


ミヤマガマズミの葉っぱはちょっと芸術的?

 


今頃花を咲かせているキンシバイ

意外な美しさを感じました

 


清楚な美しさの白花ホトトギス

 


黄色くなった葉っぱと赤い実

ヒロハヘビノボラズです

 


メギの実はツヤツヤしています

葉っぱはまだ緑色

 


桜丘のお友だちのところへ行く途中にあるダム

通りかかるとつい車を止めてしまいます

 


今日は美しい紅葉を映していました

空のようすは水面の方がよく見えます

 


百万ドルの景色(なーんちゃって)

 


上下ともに美しいよ

 


あの真っ赤な木が印象的でした

実はお友だちのところへは iPhoneの使い方を習いに行ったのです

彼女は手早く設定をしてくれてあれこれと教えてくれました

で、写真の撮り方は覚えました(^^ゞ

ワイファイが必要だとのことで 我が家では今のところ繋がりません

繋がったらまた教えてくださいねm(_ _)m

 

 

 

 


美しき緑の星

2015-10-17 18:22:52 | 日記


隣町 東川に友人と映画を見に行きました

「美しき緑の星」という映画です

タイトルのとおり美しい映画でした

その帰り道 緑の草々がいっそう美しく見えました

 


東川の山の紅葉も黄葉も なんだか美しいです

 


まだ色鮮やかですね

 


ウツボグサもまだ咲いている

 


ムラサキツメクサもきれいでした

日当たりの違いかな・・

 


溜池とヤナギ かな?

きれいに紅葉しています

 


オオハンゴンソウの花後が大きなワレモコウのように見えます

 


緑の草は美しいけど 枯れた草もいいなぁ

 


今日は快晴で気温も上がり 美しいものを見つつも ちょっと不安・・・

不安ながらも一縷の願い・・・

でもそれは儚く崩れました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うちに到着

周りを飛び交うカメムシたち

やっとの思いで玄関から飛び込むエッサエッサ

 


これは窓の外を歩き回るカメムシたちがカーテンから透けて見える図です

あっちの窓もこっちの窓も ゾロゾロと歩いています

あ~あ

 


カメちゃん捕獲器も三つ作りました

あまり入ってこないでね

 


一列に並んで歩くお行儀のいい子

これはスコットカメムシといいます

電灯の光に向かってグルグルと回りながら飛びます

そして飲み物の中にポトンと落ちたり 頭に飛びついたりします

 


こちらの大きくて平たい方はヨツモンカメムシ

いつもの年はスコットより遅れてやってくるのですが 今年は気候の関係で遅れてるから一緒に飛んで来ました

臭いはそれぞれ違うので 最近は嗅ぎ分けられるほどに熟練しました

カメムシの専門家になれそうか・・・・?

それより 明日から雪にならないかな

 


逗子から飛んできてくれたクルミ

ヒメグルミというそうです

可愛いハートのクルミ

殻が薄いので簡単に割れそうだけど 割りません

これ 植えてみたら 生きてる間に実をつけてくれるかしら

 

そうそう「美しき緑の星」 ですが 覗いてみますか?

フランスでは上映禁止になったそうですが 

どうして禁止されなければならないのかちょっとわかりません

 

 

  

 


初霜の朝

2015-10-16 18:46:20 | 日記


先日は初雪が降りましたが今朝は初霜でした

スゲかなにかの葉だと思ったら アサツキが凍っていたのでした

 


フェンネルについたたくさんの水滴

 


数え切れない程の水滴が

 


カメラの中でボケました

 


これはなんでしょう

 


離れて見るとこれでした

 


縁どりされた斑入りのドクダミ

 


ワラビも縁どりだ

 


ツキヌキニンドウの花はいつもでも咲くのですね

そんなことを思いつつ撮っていたら

虫が見えました

 


この程度の霜なんてヘイちゃらかな?

 


ショウジョウバエも固まっているけど 溶ければ平気で飛んでいくのでしょうね

 


モウズオカも寒さに強いようです

さすがに種は無理ですか?


日中は13度くらいになったのか、帰ってきたらたくさんのカメムシが壁を歩いていました

とうとう始まったカメムシの大襲来

でも今年は発生量が少ないような気がします

という希望的観測

 

 

 

 

 


雪 そして豊かな色

2015-10-15 20:32:47 | 日記


昨日の朝 少しだけ積もっていました

やっぱり寒々としてますね

 


でも郵便局に行くために降りていくと 雪はありませんでした

溶けたのかと思っていたら

広報を持ってきてくれた人が「雪降ったの?!」と驚いていました

真っ赤になったヌルデの葉

 


もこもこと垂れ下がった実も赤くなっていました

 


気持ちの良い陽射し

今朝は晴れました

 


こっちもきれい

 


シラカバの葉がキラキラ

 


こんな小さなタラの木の実を食べに来る小鳥もいます

今日はたくさんの小鳥が来ていました

 


秋はとっても色彩が豊かですね

 


地面も色とりどり

その中にモタも入ってるよ

 


この倒木にはアシグロタケがいつも出てきます

 


川にかかった倒木にはムキタケが出ます

ニガクリタケもいっぱい

 


いい色のセーターを着た倒木も

 


金色のコケに止まっているのは雪虫さん

 


たくさんのローソクがありました!

 


これもコケよ

 


旭川へ買い物に出かけた帰りに 河原に寄ってみました

エノキにはまだ少し早かったみたい

残念(´・ω・`)ショボーン

でもね、オギの紅葉と穂の白さがとーっても美しかったのです

秋の色はほんとに豊かですね

 

 

 

 


雪? いいえ雹

2015-10-13 19:36:41 | 日記


朝から雨 晴れ 雨 晴れ 雨・・・

何度繰り返しただろう

その晴れの時に ちょいと外を歩きました

濡れた地面が光っています

 


黄金のカエデ

 


赤いカエデ

 


きれい

これはヤマモミジですね

 


ケヤマハンノキの虫食い葉っぱ

 


カツラのハート型葉っぱ

 


ハートが地面にたくさん落ちてるよ

 


ホソバアキノノゲシはすっかり花が終わっていました

 


かわいい傘

 


裏側はこんなです

ヒトヨタケの仲間かな?

 


家族が寄り添っていました

 


部屋にいると突然大きな音がしたので 外を見ると大粒の雹が降ってきました

すごいすごい!

と言いつつカメラを持って出て

 


雹が跳ねる跳ねる

ぴょんぴょん跳ねています

嬉しくて大急ぎでシャッターを切ろうとしますが ピントがなかなか合いません(。>ㅅ<。)

 


雹は可愛いね~♪

 


水をたっぷり含んでいるから重いんだね

明るくなったり暗くなったり 変な音の雷が轟いたり 

バラエティに富んだ一日でした(-。-


でも とても静かな一日だったのです

いつもなにかに追われているように落ち着かない時を過ごす私ですが

なぜか今日は時間がゆったりと流れました

ゆっくりと本も読めたし こんな日があるって嬉しいなぁ

え? 雪?  雪はほんとに降るのかしら

今は3度ではありますが

 

 

 

 


雪の前の木立と虫たち

2015-10-12 17:45:04 | 日記


一日中雨だったけど 夕方になって一瞬陽射しが

明るいのはいいな~

 


門道路のミズナラは赤くなるようです

 


道路際のカエデもだいぶ赤くなりました

 


このミズナラは黄色くなって終わるようです

 


昨日のこと

イヌショウマの花を見ていると葉の陰で虫が素早く動きました

 


パッと逃げた方はクチナガガガンボ

左側の小さな蜘蛛に捕まるところでした

危なかったね

 


と思ったら

蜘蛛さん何か持っていますよ

 


クチナガガガンボが 逃げるために脚を一本外したのかな?

 


心なしか嬉しそう

クチナガガガンボはまだ一本の蜘蛛の糸に絡んでいたので そっと触れると飛んで行きました

蜘蛛さん ごめんね

 


昨日はいろいろな虫に出会いました

これは蚊のようだけど 触覚にトゲがついています

 


こちらは 足に痛そうなトゲが

トリバガの仲間かな?

薄暗くてよく見えなかったのが残念

 


反対側から見たシルエットです

 


こんなカメムシがいました

うちの図鑑には載ってないなぁ

幼虫かしら・・

 


これは我が家ではお馴染みのスコットカメムシ

毎年 何万匹というスコットとヨツモンの大群ががやって来て 室内で越冬したがります

その恒例の季節がやってきてドキドキの私たち

昨日は先発隊が数十匹現れましたが 室内には二匹見えただけっでした

今日は雨で寒かったので現れず

次の晴れた日が危ないかな

 


こちらは床にいたなにか

雪虫と形も大きさも似ているけど 色が違います

やっぱりアブラムシの仲間かな

 


メギの実が可愛く色付きました

これは食べられないんだよね、と思って眺めていると 何やら虫のようなものが

 


可愛いね~♪

ヨコバイだと思うけど なんという名前かしら

大きなお目目でこちらを見て そーっと葉の裏に隠れようとしました


夕方だけでも青空が見られて良かった

明日の夕方には雪が降るような予報です

ということは・・・ カメちゃん今年は来ないのかな?

 

 

 

 


エゾカギバラバチ

2015-10-08 17:38:29 | 日記


前回ご紹介したこのハチ 名前が分かりました

エゾカギバラバチというそうです(宇野さま ありがとうございます)

これはオス

 


その後しばらくして出会ったこれがメス

この方寄生蜂で とても稀有な生態をお持ちです(^^;

これをご覧下さい

こちらにも詳しく載っていました

多分車庫に毎年作られるモンスズメバチ(またはキイロスズメバチ)の巣が利用されたものと思われます

 


これがモンスズメバチ

もう嬢王蜂が飛び立ったのか 弱ってうろうろしているのを見かけます

 


いつの間にか咲いてあっという間に終わろうとしているミカエリソウ

今年は寄ってくる昆虫も少ないです

 


ユスリカかな?

今年はほとんど見かけません

 


キクにはいくつかのハチやハナアブがいました

ヒメヒラタアブ?

 


ハナアブ?

 


これもハナアブの仲間でしょうか

全体像がよく見えません

 


虹色蜘蛛の巣

 


マムシグサの種が落ちて地肌が見えていました

 


ヒメリンゴ 今年は豊作です(我が家にしては、です)

でもまだ渋いリンゴ

 


まるでヒメリンゴのようなキツリフネの虫こぶ

おいしそう(*´ч`*)

 


先日から飛び始めた雪虫が目の前のコケに止まりました

くっきり撮りたかったのにブレてしまいました

 


沢のそばの木に登っていた巻貝

沢から登ったのかと思ったら陸棲なんですね

クリイロキセルモドキというのだそうです

こういう生き物が裏の沢にいることを知ってとても嬉しいです

 


車庫の脇に生えていた草の陰にいた蜘蛛

写真を撮ろうとしたら出てきてくれたのです!

名前はイシサワオニグモと教えていただきました

教えていただけるのはとってもありがたいです

 

今日は台風崩れの風雨で 10度にもならない寒い一日となりました

 

 

 

 


盛りだくさんの一日

2015-10-06 20:11:24 | 日記


久しぶりじゃないかなぁ こんなきれいな朝は

最低気温は2.3度

いたるところに 重いほどの露が付いていました

 


道路脇にヤマブドウがたくさんなっているのを見つけたので とーしさんと採りに行きました

でも、残念 採られたあと(T-T )

と 思ったら そのお隣の木の高いところにもっといっぱいのヤマブドウ!!

脚立を使って木に登り10分の1くらい採ってくれました

登っている人は平気なのに 見ている私が怖がるものだからそこで中断してもらいました(^^ゞ

 


次はハナイグチ採りです

坂の途中で降ろしてもらい写真を撮りながら歩きます

 


もつれたようなクモの巣がありました

 


ススキの穂に水滴がびっしり

 


マクロを持って行かなかったのが残念

 


アカツメクサの花後にクモの巣が、そこに水滴が

 


アカヤマタケがコケの中からニョキッ

 


今朝は無風だったから水滴が落ないんですね

キラキラです

 


陽射しの具合で全体が光ります

 


ピカピカ キラキラ(*´∀`*)ノ。+゜*。

肝心のハナイグチですが 大きくなったものを20個くらい収穫できました

うちに帰って支度して 旭川へ

 


用足しいろいろの後 王様のパンに寄りました

 


店主のフジ子さんは大工仕事大好き人間

今は糸鋸仕事に熱中していました

ドアや網戸を工夫して作ったり まだまだやりたいことがあるらしい

でも本職はパン屋さんです

 


造っては直しの繰り返しで 姿になったようです

でもまた変更するつもりみたい

 


美味しい天然酵母のパン(*´ч`*)

いくつか購入

 


これが王様のパン特性の鍋パンです

でっかいし 美味しいよ♪

あれ? 私は王様のパンの宣伝部長か??

 


美し一日だったな・・・

 


影がこんなに長くなりました

 


秋が深まりましたね

こんなに晴れていたのに 気温は16度どまりでした



そうそう、今日は野菜や果物がある程度揃ったので 秋の酵素作りをしたのでした

4キロくらいの野菜や果物を洗ったり刻んだりしたのでこんなに疲れたのかな?

それでもきれいなものが沢山見られたので

ブログ更新はしようと思ったのでした

では おやすみなさ~い

 

 

 

 


落ちりんご

2015-10-05 19:34:06 | 日記


先日の風は凄かった

音江の友人のところに行くと連絡したら あの風の翌日落ちりんごを拾っていてくれました

りんご園の人にはお気の毒なのですが・・・

それはそれは沢山の落ちりんごをいただき 帰りに私たちが住む町の友人宅へ

彼女は自分で食べたり鶏さんやリスさんにも上げるので有効活用です

写真は音江の友人宅の溜池

 


帰りに見た雲の影が映った山々

 


斑の影がとてもきれい

 


最近は空模様の変化が激しく雲の変化も激しいのです

どの雲もきれい

 


あの山の向こうには雲の塊が

おいしそう( ゜v^ )

 


昨日は旭川のグループホームにいる父の誕生日でした

91歳おめでとう~(*´∀`)♪

毎年誕生日にはホームの皆さんが寄せ書きを作って下さいます

今年もこんなに可愛いのをいただきました

手袋のプレゼントもありましたよ♪

ありがとうございます

 


いつものように実家に連れて行った父を ホームへ送り届ける途中で出ていた虹

暗い空がそこだけ明るくなっていました

 


旭川の駅も撮ってあげました

 


うちのそばにあるマタタビが可愛く色づいたよ~

 


これ、この間から気になっていた昆虫です

最近車庫の入口のところでただジーッとしている大人しい昆虫

これはハチでしょうか?

 


こちらはちょっと色が違うけど同じ種類のように見えます

どなたかお分かりになる方 教えていただけたら嬉しいです

エゾカギバラバチという寄生蜂だと教えていただきました

名前をクリックしたら驚異の生態について書かれたものを見られます

上の写真がオスでこちらがメスだそうです

宇野誠一郎さん ありがとうございました

 


これは今日友人宅で見たカメムシ

初めてお目にかかります

調べてみました

どうやらクサギカメムシというらしいです

 

 

 

 


シモバシラとイヌショウマ

2015-10-03 18:31:32 | 日記


これは多分 一昨日の朝

キラキラと輝く水滴に誘われておもてに出てゆきました

 


ちょっと暖かかったせいか 昆虫が飛び回っていました

これはコアシナガバチ

 


今咲いている花は 主にシモバシラとイヌショウマです

シモバシラにいたベッコウハナアブの仲間

 


今頃オオチャバネセセリが! と驚いてよく見ると

これはイチモンジセセリかな?

初めて気がつきました

かわいい形のセセリチョウです

 


これもベッコウハナアブの仲間のようですね

 


こちらはイヌショウマですが

小さな昆虫が次々とやってきました

 


ヒメヒラタアブ

向こう側にもどなたかいるようですよ

 


これは

クロベッコウハナアブかな?

 


ホソヒラタアブ君も何匹かいました

虫が賑やかだとワクワクします

 


昨日の朝もまた 赤かったのです

朝焼けは天気が下り坂

 


昨日も目まぐるしいお天気の変化

深川についた頃 平らな虹がかかりました

平らな虹は輪郭がはっきりせず太かったです

 


半分が晴れて半分が雨

 


レンブラント光線も見られました

 


でも帰りにはこんなにきれいな青空

ほんとかな? と 自分の記憶を疑います

雪を頂いた旭岳

 


永山放水路に降りてみたらカモがたくさん泳いでいました

近寄ると飛び立つカモたち

やっぱり人間はいやだよね

 


永山放水路から見える十勝岳も 頭が真っ白!

美しい十勝岳

昨日今日はものすごい風が吹きすさびました

特に今日は風が寒くて身体が冷え切るような感じでした

お盆に寒さが来たとき「まさかこのまま秋にはならないよね」という思いはあったのですが

あれ以来 秋が定着しました

 


植えてあったバジルを切って水に挿しておいたら 根っこが出ました

このまましばらく生きていて時々使わせてね