かよさんの雑記帳

お箏の先生・かよさん。4児の母のかよさん。
半径100mの日常+αの雑記帳です。

らっきょう

2023-06-29 | 日記
梅雨の時期は夏の台所仕事の時期。
10日ほど前には梅を漬け、今はらっきょう週間。先週末に5kg、今日2kg。家族が減ってもらっきょうは減らない。
先日の熱中症の時も、らっきょうがあればよかったのに、漬けた直後で間に合わなかった(涙)
(漬けてから2~3週間待ってから食べるのです)
泥つきらっきょうはいつものお店に頼んでおいて、入荷直後のものを手に入れます。
首とひげ根を落として、泥と汚れた薄皮を洗い落して水気を切って。黙々と作業するのもいいリセット時間です。
はやく食べたいな。
湿度が高いとほんとしんどい
コメント

熱中症?

2023-06-27 | 日記
日曜日のこと。
朝の家事を一段落させ、伸び放題だった庭の芝刈りを頑張りました。
暑くならないうちに、と8時半ごろから始めて作業終了は9時半ごろ。1時間ほどです。
汗を流して着替えて一休みしてから午前中にひと練習、と三絃を手にしましたが
うっすらと頭痛がする…
声が詰まってでない。
それでも歌っていたら、だんだんとぼーっとしてまいりまして、これはイカンと三絃を置いて少し横になりました。

その様子を見た夫が「それって熱中症じゃないの?」
えー、だって1時間ぐらいの庭仕事だよ?と思いつつも、水分塩分等を補給して部屋を涼しくして休みました。
お昼も食べて、午後には回復。

今日のお稽古で生徒さんに、そんなことがありましたよと雑談ついでにお話ししたら、
「先生、庭仕事は朝のうちよ」
えー、でも私、8時半からやってましたよ?
「だめだめ、朝の5時6時とかじゃなきゃ。日が昇ってからじゃ暑くてだめよ」
えええ

…たしかに、私が子供の頃祖父母は朝ごはんの前に田畑でひと仕事してましたっけ。
そして10時と3時のお茶のお供は漬物でした。(しま瓜の粕漬けとか…懐かしい)

ただでさえインドアな生活してるのですから、気をつけなくてはいけませんね。
コメント

曲順

2023-06-24 | お箏
発表会の曲順は早い段階で決めておいたのですが、欠演者が出て組み替えに。
曲順を決めるのって、いろいろと考える要素が多くて頭がぱんぱんになります(^-^;
同じような曲調が続くとせっかくの演奏が引きたたないし、聞いている側もつまらない。変化をつけるのはまず大事。
で、裏方がドタバタしないように、調絃替えの時間も余裕を持たせたいし、舞台上の箏や立奏台等の出し入れも考慮したい。
それでもって、基本的に一人2曲の出演なので、第一部~第三部に、バランスよく配置したい。
な、悩ましい…
さっきからずっと、パソコン画面とにらめっこしています。

ああでも、もうあと1ヵ月近くになりました。今月のうちに曲順を決めて、staff分担も決めて、来月から合奏練習会で…はい、頑張ります。
コメント

花のいのちは

2023-06-22 | 日記
花のいのちはみじかくて
苦しきことのみ多かりき

とは作家の林芙美子が色紙などに好んで書いた言葉だそうですが、
ランの花のいのちは…長い!



今年は3月に花が開き始め、今週になって最初の一輪がしぼみました。他の4つはまだ元気。
ここの窓辺が気に入ってくれているのかな。



次の葉っぱもでてきました。かわいい。

ところで、上述の林芙美子の言葉はこの一文だけが有名ですが、
それ以外の部分を読むと受けとめることは180度変わります。
こっちのほうが好き。

風も吹くなり
雲も光るなり
生きてゐる幸福(しあわせ)は
波間の鷗のごとく
漂渺とたゞよひ

生きてゐる幸福は
あなたも知ってゐる
私もよく知ってゐる
花のいのちはみじかくて
苦しきことのみ多かれど
風も吹くなり
雲も光るなり
コメント

カットになやむ

2023-06-20 | お箏
髪じゃなくて、曲のカット。
発表会ではのべ20曲を演奏しますので、1曲1曲全部弾いていたら終演時間がすごいことになってしまいます
なので、適宜カットをするのですが、これがなかなか
スパッと決まる時はいいんですが、ここを切るとあそこが勿体ない、とか、そこを切ると曲が平面的になって物足りない、とか
まぁいろいろと悩みます

それでも現代曲は区切りがわりあい短めで明確なので、切り貼りしやすいといえばしやすい。
これが古典になると、一つの区切りが長くてカットしづらい!前歌などは歌詞のつながりも無視できないし、そもそも古典はおしなべて長いので、10分前後に収めようとするともう大変。
Youtubeの演奏動画なども参考にしつつ、その曲らしさ、聞かせどころをどうピックアップするか。
先日のお稽古で、哲子先生が『越後獅子』の三絃替手をつけてくださいまして、まーそれが楽しい楽しい!箏と合わせるのとはまた違う面白さがあります
で、カットしようと思っていた部分の本手と替手の絡みがすごく聞きごたえがあるので、ここを切っては勿体ない…でも全体の時間は長くなる…でまた悩む(^-^;

さて、どうしましょうかね。
コメント