かよさんの雑記帳

お箏の先生・かよさん。4児の母のかよさん。
半径100mの日常+αの雑記帳です。

箏双重

2018-05-31 | お箏
今度の週末6月3日(日)に、『安孫子市三曲協会 定期演奏会』が開催されます。

ひたち野うしく在住のN村さとちゃんが、師事する樹本佳音里先生と『箏双重』を演奏します!
三木稔作曲の、とても美しい曲。楽譜は私も持っている…けどまだ手が出せない曲のひとつ

さとちゃんは昨年、NHKの邦楽オーディションに一発合格し、賢順記念コンクールにも出場しました。
私が彼女と初めて演奏したのは2年前ですが、それから自分の求めるものを追いかけてぐいっと力をつけてきた彼女の伸びしろに驚き、かつ励みにしてきました。

どんな演奏になるか、聞きたいっ

けれどその日、私は関東支部の合宿研修会で伊豆でございます…ああ、体がふたつあればいいのにな

この安孫子三曲協会の演奏会は、他にも古典から現代曲まで、なかなかに聞きごたえのある曲が揃っています。
近隣の方、お時間が許せばどうぞ足をお運びください。

『安孫子市三曲協会 定期演奏会』
@湖北地区公民館ホール 13時~17時 入場無料

コメント

翻訳

2018-05-29 | お箏
外国人の作曲者とメールでやり取りをする機会がありまして。
私は英作文なぞできるはずもなく、彼は日本在住歴も長いのだから日本語で大丈夫でしょう、
と普通にメールを出したらば、最初のご返事はひらがな多めの日本語でいただいたものの、
2通目のやり取りは英語でご返事が返ってきました。

…平易な英文なんでしょうが、すぐには訳せず

あたおたしておりましたら、夫が「ここにコピペすれば」と『Google翻訳』なるサイトを教えてくれました。

言われるがままにコピペしたら、おお!即答
混み入った文章だと100%信用はできないけれど、日常英語程度なら十分に役に立つそうな。
おかげ様で無事にやりとりを進めることができました。

ずいぶんと世の中は進んでいるようです。
コメント

苦戦中。

2018-05-27 | お箏
ただ今『夏霖』の三絃に苦戦中。

現代曲の三絃が苦手な理由の一つは「初見で音が取りにくい」。

箏の楽譜は五線譜ではなくタブラチュア譜なので、指定の音に13本の絃をチューニングしてしまえば、後は箏譜が示す通りに絃を弾けば形になります。

でも三絃は、自分でポジションを押さえて音を作るので、
音源もない初見の譜で、かつ普段弾いている古典とは離れた音づかいの曲だと、この音かな?と探りながら弾くので何とも音痴というか、ピシッとメロディが決まらない…

ふにゃふにゃした音はフラストレーションもたまります(^^;)
 #まあだいぶ形にはなってきたのですが

そして、リズムと速さ。これはメトロノーム相手にひたすら練習して慣らします。

…というわけで、箏の5倍ぐらいの手間がかかる私

で、ここのところの練習は、
①『夏霖』に四苦八苦→②『越後獅子』を派手に鳴らして発散→③『春愁』で気持ちを落ち着かせ→④『八段』で基本に立ち返って終わり
というコースになっております。2時間は欲しい…


ところで、イマドキはメトロノームもチューナーも、スマホのアプリで済むそうですね。
私は無機質な電子音をずっと聞かされるのが嫌いなので、メトロノームは昔ながらのこれ↓です。



2代目。
コメント

小梅

2018-05-25 | 日記
今年も小梅の梅干しを漬ける時期がやってきました。
昨日届いた三重県度会郡の五ヶ所小梅↓



追熟のペースが速いので、今日明日のうちに漬けたほうがいいのだけれど
明日は小学校の運動会。
 #カラアゲ1kgのリクエストをいただいております

うーん、明日の仕込みもあるから今日は無理!
とりあえず子どもらを総動員してヘタとりだけやりました。

明日やります…頑張れるかちょっと自信ないけれど、梅は待ってくれない
コメント

しらす

2018-05-23 | 日記
実家が静岡の義妹が、釜揚げしらすをたくさん送ってくれました。
冷凍していないしらすは本当においしいのです

で、大パック×2 中パック×1 合計700グラムも送ってくれたのに
3日ともたなかった…

あっという間に平らげた我が家の食欲がこわい。
おいしいものにはピラニアの如く寄ってきます


コメント