いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<日本酒メーカー> 山形 東北銘醸

2024-06-20 07:23:57 | 日本酒

 「東北銘醸(株)」

 オリジナリティーとオンリーを追求する全量生酛造りの蔵
 創業は明治26年。昭和の初め当家の長男誕生を喜び、誰からも親しまれるようにとの願いを込めて、酒名を『初孫』と改めました。
 創業以来初孫が大切にしてきた酒造りのポリシーは「生酛造り」です。空気中の自然の乳酸菌を活用した伝統技法の生酛造りは卓超した技術とノウハウが必要とされます。初孫の生酛造りは味わいに深みがあり後味がきれいなのが特長です。この特長が料理の味わいを一層美味しくします。

 東北銘醸(株) 山形県酒田市大字十里塚字村東山125-3

 代表銘柄

初孫 大吟醸

酒 別 大吟醸
アルコール度数 17
原料米 山田錦
精米歩合 40%
日本酒度 +3
酸 度 1.2

*https://yamagata-sake.or.jp/pages/37/ より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <四国八十八箇所> 第81番札... | トップ | <慣用句・諺> 手を打つ など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本酒」カテゴリの最新記事