
宿泊先の目の前からバスが出てたので、今朝数年振りに大杉で有名なこちらの神社に参拝しました。
バスは数時間に一本くらいしかなく、30分程で折り返しのバスが戻って来るので、良い塩梅でした..が、神社で賽銭に小銭を全て使ってしまった(・・;)!
一万円札しかなく、運転手さんにご迷惑をかけてしまいました。
幸い終点がホテルの目の前で、少し待っていただき両替に駆け込みました。
新月図同様色々と突然のトラブルが多い旅であります。
境内の天之日津久神社は確かに独特の身体的反応があるかも。
脳天から尾骶骨くらいまで、寒くもないのに寒気¿が走り、鳥肌が立った。

御神籤も引いたのだけど、大吉だったし、良い参拝と成りました。

走行中、桃に鯉幟¿
ぁぁ、今年は兜出せないな..。