goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

ふと思い出しました..

2017-09-12 20:48:10 | 雑感
以前クリスチャンの方に「占星術が趣味で..」と言うと、「(占星術を)信じてるんですね〜..」と。

ぅ〜ん、信じてるというか、単に参考にしてるだけです。

何事もそうかもしれませんが、信じる..という段階はある種のいき過ぎなのかもしれないと。



昨日今日とお土産の遣り取りがあり、嬉しいですね(^。^)
右のオレンジのスライスは台北土産で、昨日一昨日と台北の事を想い出し書きしてたのでタイムリーでした。
こちらも百年の老舗の物みたいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春樓..

2017-09-11 19:55:06 | グルメ


そう言えば台北でとても美味しかった滷味のお店。
百年の老舗?



旦那が鴨舌を買いに入ったのですが、わたしも向かって右側の蒟蒻を買ってみる事に。

これが堪らなく美味しかったのですヮ。
覚えてないけど100円くらいだったかな?

ここはまた機会があったら食べてみたいです。
昆布とか厚揚げ的なのとか..他のも食べてみたい。

お姐さん達の切り方をはじめ秘伝のタレの潜らせ方とか、とても美しかったのです。
左側の方はたぶん美人の跡取り娘さんかな。

台北の方々は、香港みたいにバタバタガチャガチャしてなくて落ち着きます。

そう言えば今日お友達と下午茶したのですが、斉藤由貴さんの話題が..。



以前自分の書いた記事を見直してみると..。
斉藤さんのt海王星nリリスは、魔が差しての浮気ではなく、それはあの記者会見での嘘だったのかも。
他にも何か出てくるんですかねー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大同區..

2017-09-10 22:32:08 | 旅行


以前お友達の台北土産でいただいた你好我好の花生酥が美味しく先程買いに行ったのですが、この辺りは香港でいえば上環とかあの辺りかしら?
新旧混在しており、素敵なcafeなんかも。



背にして写真を撮った小洒落たcafeは観光客にてんてこ舞いだったので、こちらでサイフォンコーヒーを。
値段は忘れましたが安かったです、DOUTORくらい?



午後にホテルの移動がありあまりゆっくり出来なかったのが残念でしたが、また台北に来る機会があればこの辺りをぶらぶらするのは楽しそうです。

そう言えば花生酥、爆買いしてる日本人客がいらっしゃいました(゚o゚)!



確かこの日の朝はホテルの無料朝食をこんな感じで済ませました。



書きかけの記事を見付け書き足しました。
もう9ヶ月近くも経つんですねー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梔子..

2017-09-09 20:30:07 | グルメ


住家菜の後別なお店でお茶する事にしたのですが潰れてたので、たまたま出遇った山林道のこちらで小一時間程お茶に。

わたしはAMERICANO34HKD+10%にしてみました。



健康志向の台湾っぽいカフェ、お酒も楽しめるようで、工事中の奥はVIPの畳部屋だとか。
最初の写真の方はオーナーさんかマネージャーさんかな?

ところで「本当の自分を生きる..」為のセッションの宣伝ブログとかよく見かけますが、そもそも本当の自分っていうのがあるようでないものというか。
その時々の状態はどれも本当。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住家菜..

2017-09-08 17:35:09 | グルメ


もうひと月程前ですが、お仲間達とこちらでお昼となりました。
一度行ってみたかった日本人にも割と知られてる香港の家庭料理のお店です。

是日午餐48HKDをみっつたのみシェア。



こちらには住家靚湯と是日糖水、この日は喳咋という複数の豆を煮た香港の代表的なデザートが付きました。
ぁ、勿論白飯もね。



あまりゆっくりは出来ないけど、味もなかなかで手頃な値段、とても良いお店と思います❤︎
地元の方々で満員でした。

クソババァに風邪を移され弱ってるのもあるのかこちらのお店を想い出しました(◞‸◟)
先程もお気に入りの素食一家で優しいお味の紅油抄手を。
今日はクラス内にマスクを持参しました。
他人の為にも自分の為にも。
たぶんしばらく休んでてやっと出て来たんでしょうねー、それでもまだかなり悪そうだったけど..移されたのわたしだげじゃないヮきっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする