okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

両口屋是清 那古野一文字焼 @那古野茶屋

2019-11-17 19:56:39 | 名古屋・東海のおやつ

 

 

 名古屋城の周辺に新しくできた金シャチ横丁にも行ってみました

 お目当ては、両口屋是清さん経営の那古屋茶屋。カフェスペースもありますが、今回はお持ち帰りで。

 金シャチ、名古屋城、葵の紋・・・名古屋モチーフの焼き印が施された「那古野一文字焼」(4つ¥600+税)。粒あんを焼き皮でくるんと包んだお菓子、デザインがかわいいですね。

 店舗限定品のほか、両口屋さんのお菓子も。こちらは「花うさぎ」(¥290+税)。

 真っ白なかるかんでうす紅のあんをくるん。おめめをつけると・・・うさぎちゃんに かわいい!氷餅をかけてキラキラしてるんですよ。紅あんは白小豆。おいしいです!

 ちなみに、お菓子のケースは両口屋オリジナル。マーク入りです!

 前におみやげでいただいた金シャチのお干菓子はこちらのもの。おもしろかったので、ワタシもおみやげに

 地下鉄の階段で。金シャチ

 歩道のモザイク。こういうのをみつけるとワクワクします

                                            (2018.9)

那古野茶屋 金シャチ横丁

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川村屋 着せ綿 @名古屋城... | トップ | 花桔梗 着せ綿と月兎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名古屋・東海のおやつ」カテゴリの最新記事