SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

PLATS 1/72 He219 A-0 UHU ⑱ 完成写真

2023-09-16 07:27:14 | ドイツ機完成写真
He219 A-0 G9+FK
第1夜間戦闘航空団 第1飛行隊 第2中隊
エルンスト・W・モトロウ大尉機 1944年















































なかなかの難物キットでしたが、楽しめました
ジェットエンジンを搭載する企画もあったそうです
見たかったな・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!、完成‼︎ (Choro-Poo)
2023-09-16 09:21:21
こんにちは。
ウーフーは好きな機体なので、制作過程をずっと注目しておりました。
ウーフーと言えば機体上面の細かなボカシ斑点のハードルが高くてなかなか手を出せないのですが、そこを見事にクリアされていて素晴らしい仕上がりになってますね。
同一スケールのキューベルもまるで1/35のような緻密な塗装術に舌を巻いてしまいます。
いつかは作りたいと思い同じドラゴン/プラッツのA7を積んでますが、腰が重くて困ってます(笑)。
ともかくいいものを見せていただきました。
ありがとうございます。
Choro-Poo様 (くう)
2023-09-16 10:53:12
こんにちは
ウーフーは僕も好きな機体なので、いつも以上の制作に力を入れました。
やはり上面の斑点がキモで、そこを見ていただき嬉しいです。
おまけのキューベルワーゲン作りも楽しかったです。「緻密な塗装術」、今後の励みになります。ありがとうございます。

下面すべてが黒のA-7も機会があれば作ってみたくなりました。
完成おめでとうございます (NO IMAGE)
2023-09-17 10:13:02
完成おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
細かい迷彩、繊細なアンテナ
いろいろ勉強になりました。
横に並ぶキューベルワーゲンも、
小さいけど、いろいろ工夫されたのが
存在感を増していると思います。
有難うございました。
NO IMAGE様 (くう)
2023-09-18 07:35:37
おはようございます
長い制作期間となりました。
迷彩やアンテナ部分など、とても大変だったところを見ていただきありがとうございます。
小さいキューベルワーゲンが可愛くて、眺めながらニヤニヤしています。
祝、完成🎉👏 (クラキン)
2023-09-22 20:49:48
ご無沙汰していました。
完成おめでとうございます。👏
全くスキの無い完璧な仕上がりではないでしょうか。😲
全面に打たれたリベット、上面の迷彩、キャノピーフレームの塗装、排気管の焼け、まるで塗装したかのようなデカール、機首のアンテナ・・・等々、どこをとっても完璧だと思います。
更にキューベルワーゲンも最高のアクセサリーになっています。
私もこんな風に作れたらなぁ・・と思ってしまいます。
眼福でした。
クラキン様 (くう)
2023-09-23 08:02:20
おはようございます
そして、嬉しいコメントありがとうございます。
ブログに載せ忘れた排気管の塗装など、細かいところまで見た頂き感謝です。
おまけのキューベルワーゲンですが、機体を引き立てるアイテムだなと思いました。
眼福というお言葉、今後の励みになります。

コメントを投稿