三ノ塔から東にある二ノ塔へ
木の階段は雪の下

一旦下ってから上りに

箱根方面

奥は大島


二ノ塔山頂

カワイイ・・・(*^^*)


大山を見ながら下っていきます。

ここからは杉林

振り返って


林道にでました。


ウサギの足跡

けっこうデカいウサギ

アイゼンの効果は絶大でした。
今日は雨・・・
マイナンバーカードを使って確定申告でもしようかな・・・
ではまた
木の階段は雪の下

一旦下ってから上りに

箱根方面

奥は大島


二ノ塔山頂

カワイイ・・・(*^^*)


大山を見ながら下っていきます。

ここからは杉林

振り返って


林道にでました。


ウサギの足跡

けっこうデカいウサギ

アイゼンの効果は絶大でした。
今日は雨・・・
マイナンバーカードを使って確定申告でもしようかな・・・
ではまた
こんな景色をしょっちゅう拝まれているくうさんが羨ましくなります。
4枚目の写真は大島だけでは無く、神津島や利島まで写っているように見えます。
山頂付近の雪は流石に凄いです。
50cmくらいありそうです。
アイゼンとストックが無いと無理でしょうね。
ウサギの足跡は確かに大きいです。
鹿やキツネの足跡もあるんでしょうね。
素晴らしい写真をありがとうございます。
写真、気に入っていいただき嬉しいです(*^^*)
表丹沢にこれだけの雪が積もるのは久しぶりで、雪景色を楽しむことができました。
ご推察通り、神津島や利島もよく見えました。
深いところで50㎝ほど残っており、また表面が凍っている部分もありました。下りではアイゼンとストックが特に大活躍です。
鹿の足跡は分かったのですが、それ以外は見つけられませんでした。