goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

2021.8.19大野山

2021-08-20 04:32:36 | ハイキング・ウォーキング
昨日、早朝は土砂降りでしたが、一気に晴れ間が広がりました。
登山道はぬかるんでいると判断し、舗装された車道が山頂近くまで続いている大野山へ。

山頂まで30分ほどのところにスクーターをとめ、歩行開始。



















三保ダムは、放流中。












山頂にあるベンチの周りに散乱していたゴミ・・・怒(`´)

集めようとしたら、そばにいた若い人が手伝ってくれました。
ありがとう!!



久しぶりに、汗をかきました(^^♪


手羽中焼き。

フライパンで焼いてから、バーナーで焦げ目をつける。


豆とナス、玉ねぎのケチャップ煮。



マッシュポテトとバゲット等を加えて晩御飯。


今日はこれから山登り。

 ではまた

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2021-08-20 16:05:22
昨日の雨は朝方だけでしたが、私は少し降られてしまいました。
そのあとは気持ちの良い晴れで山頂からの絶景が楽しめて良かったです。
でもこういうゴミを見つけてしまうと気分が害されてしまいますね。
私の散歩コースでも時々見かけますが、こういうことをする人って、一体何を考えているんでしょうか・・・一度聞いてみたいもんです。
返信する
クラキン様 (くう)
2021-08-21 05:44:44
コメントありがとうございます。
久しぶりの青空でした。
おっしゃる通り、ごみを放置していく人の心理が全く理解できません。
それでも今回は、手伝ってくれた若者がいたので、日本の未来は悪くはないなと感じました。
返信する