機首上面を、指定のクレオスNo12オリーブドラブ(1)で塗りました。
そこをマスキングテープで隠して、黒とクリアーを1:1で混ぜたものを吹きつけました。
その上に、クレオスNo208スーパージュラルミンを吹きました。
今回パネルの色に変化をつけるために使った塗料は3種
黒と青はシャブシャブに薄めて、スーパージュラルミンの上にふわっと吹き付けてみました。
明るいとことが、210スーパーファインシルバー2
やや黒いところが、タミヤの黒
胴体近くが青
ウェザリングカラーのマルチグレーで、試しに左側の主脚収納部をウォッシング
この濃さで良しとしました。
・・・!!・・・('Д')
金型の疲れがたまっていたところを綺麗にヤスったつもりでしたが、残っていました。
銀塗装は小さな傷や微妙な凹凸も、包み隠さず白日の下に晒してくれます(~_~;)
ここの修正は諦めました。
プロパラブレードは4枚
角度を決めるのがちょっと難しかったです。
これから軽く墨入れして、その後デカールを貼っていきます。
昨日午前中、久しぶりに震生湖まで歩いて行きました。
14000歩を越えたので、ちょっと気分が良かったです。
天気が安定しないので、しばらくは散歩の毎日になりそうです。
そこをマスキングテープで隠して、黒とクリアーを1:1で混ぜたものを吹きつけました。
その上に、クレオスNo208スーパージュラルミンを吹きました。
今回パネルの色に変化をつけるために使った塗料は3種
黒と青はシャブシャブに薄めて、スーパージュラルミンの上にふわっと吹き付けてみました。
明るいとことが、210スーパーファインシルバー2
やや黒いところが、タミヤの黒
胴体近くが青
ウェザリングカラーのマルチグレーで、試しに左側の主脚収納部をウォッシング
この濃さで良しとしました。
・・・!!・・・('Д')
金型の疲れがたまっていたところを綺麗にヤスったつもりでしたが、残っていました。
銀塗装は小さな傷や微妙な凹凸も、包み隠さず白日の下に晒してくれます(~_~;)
ここの修正は諦めました。
プロパラブレードは4枚
角度を決めるのがちょっと難しかったです。
これから軽く墨入れして、その後デカールを貼っていきます。
昨日午前中、久しぶりに震生湖まで歩いて行きました。
14000歩を越えたので、ちょっと気分が良かったです。
天気が安定しないので、しばらくは散歩の毎日になりそうです。
黒とブルーの上吹きは初めて見ましたが、自然な感じですいいですね。
脚庫のウォシングも丁度良い感じです。
僅かなキズは雑な私なら全く気にしませんが、ここまで丁寧に仕上げられれば気になるでしょうね。
でも実機だって傷だらけでしょうからドンマイです。
プロペラブレードを1枚づつ接着するのはどういう意味があるんでしょう?
ピッチをお好みで付けて下さいということかも知れませんが、余計なお世話という感じもします。🤔
ライブもお疲れさまでした。まだ3回もあるなんて忙しい!
下地の黒が大切だなと、今回改めて感じました。銀の上から薄めた黒や青を吹いたのですが、簡単でそれなりの効果があるように思います、マスキングは大変ですが・・・(~_~;)
傷についてのコメントもありがとうございます。気にしないことにしました。
プロペラブレードですが、角度決めの突起はあるのですが、カチッとハマらず困りました。ハセガワの意図がよく分かりません・・・
10000歩も立派ですよ。
14000歩だと約2時間、達成感はありますがちょっと疲れる・・・('_')
無理せず歩いて行こうかな(^^♪
ライブに関していろいろ課題が見つかったので、クリアーしながら取り組んでいこう。何だか毎日があっという間に過ぎていく。
パソコンの具合が悪く、お返事が遅れてしまいした。
黒だけじゃなあ・・・という感じで青を入れました。好きなように作るが最近のコンセプトです(*^^*)