goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

出雲大社相模分祠

2024-02-15 06:31:15 | 日記
出雲大社相模分祠で梅まつりが行われています
境内に梅の木は数本ですが、雰囲気を味わいたくて徒歩で現地へ



















平日午前中は人が少なく、ゆったりと過ごすことができます

令和5年(2023年) 制作品一覧

2023-12-28 07:09:15 | 日記
いろいろな方が制作品一覧をアップされています
記録として残しておくには最適な方法だと思い、真似させていただくことにしました
1月から順に並べます

TAMIYA 1/48 ドイツⅣ号戦車H型(後期型)





TAMIYA 1/72 MESSERSCHMITT Bf109 G-6 JG300





TAMIYA 1/72 Fw190 A-3





Revell 1/32 Fw190 F-8





AOSHIMA 1/350 サー・ウインストン・チャーチル





AOSHIMA 1/72 Ta152 H-0





TAMIYA 1/72 Bf109 E-4/7 TROP





PLATS 1/72 He219 A-0 UHU





TAMIYA 1/72 REPUBLIC P-47D THUNDERBOLT





HASEGAWA 1/72 四式戦





HASEGAWA 1/72 一式戦





1/72飛行機が多い
それは、小さくてたくさん集められるから
現在制作中のMkⅩⅣ完成は年明けになりそう・・・
来年は自動車モデルに取り組む予定です



ポールキャップ

2023-12-25 07:15:28 | 日記
いつも使っているノルディックウォーキング用のポール


ノルディックウォーキング

舗装道路を歩いていると、カチャカチャと金属音

見ればキャップがすり減り、金属部分の先端が・・・


消耗品なので、3セットを1,200円で購入



快適なウォーキングができます


僕のベッドは頭部分が窓のそば
明け方、冷気が忍び寄ります

ダイソーでこんなものを購入
200円商品


ガラスの大きさに合わせてカットし、霧吹き機で窓ガラスに水を噴霧した後貼り付けるだけ


糊がついているわけでなく、簡単に剥がせます
今朝は冷気を感じませんでした
効果有りという感じです

今日はポールを持って長距離ウォーキングしましょう