今朝

◆・ほうれん草胡麻和え
・オムレツ、さつま芋、椎茸
・レンコンきんぴら、ごまめ
・白菜浅漬け
・わかめスープ(インスタント)
・ぶどうゼリー、リンゴ

ごまめ(カタクチイワシ)は、お節用に余分に買っておいた物
家で作るとパリパリとして美味しい。カルシウム補強食材
オムレツには、合いびき肉と玉葱の炒めたものを加えて、卵一個

夫と分けて納豆も食べたんだった!
<今週の献立>


昼にぜんざいを食べた日。前夜の残りの白菜麻婆豆腐は少しのご飯にのせて




シチューと蕪と海老の餡かけで晩。ご飯が少なかったので、パンも追加

シチューに使った残りの鶏肉で親子丼、昼



煮物と餃子を作って晩。餃子ならビールでしょう‥・と、久しぶりに飲む。



マグロの漬け丼、生若芽を湯がいてポン酢で、

茶わん蒸し、珍しく作る。具は、アルモンデ(なると、椎茸、鶏ひき肉、ほうれん草)
やっぱり温かい副菜あるといいね!



朝ごはん

差し入れのミートローフの失敗部分をカットしたもので晩

寄せ集めおかずで昼

魚(ぶりの西京味噌漬け)を焼いて晩

ナポリタンで昼

夫の分、赤飯おにぎり付き

私の分、少し残っていたご飯を温めて(ラップにくるんだご飯)

けんちん汁に焼いた餅を入れて昼


海老と卵などのチリソース炒めなど

今、ブログを書きながら良い知らせを受け取りました。
ずっと気にかけていたことですが、これについては後日ということで
今日はここまでで締め切ります。

◆・ほうれん草胡麻和え
・オムレツ、さつま芋、椎茸
・レンコンきんぴら、ごまめ
・白菜浅漬け
・わかめスープ(インスタント)
・ぶどうゼリー、リンゴ

ごまめ(カタクチイワシ)は、お節用に余分に買っておいた物
家で作るとパリパリとして美味しい。カルシウム補強食材
オムレツには、合いびき肉と玉葱の炒めたものを加えて、卵一個

夫と分けて納豆も食べたんだった!
<今週の献立>


昼にぜんざいを食べた日。前夜の残りの白菜麻婆豆腐は少しのご飯にのせて




シチューと蕪と海老の餡かけで晩。ご飯が少なかったので、パンも追加

シチューに使った残りの鶏肉で親子丼、昼



煮物と餃子を作って晩。餃子ならビールでしょう‥・と、久しぶりに飲む。



マグロの漬け丼、生若芽を湯がいてポン酢で、

茶わん蒸し、珍しく作る。具は、アルモンデ(なると、椎茸、鶏ひき肉、ほうれん草)
やっぱり温かい副菜あるといいね!



朝ごはん

差し入れのミートローフの失敗部分をカットしたもので晩

寄せ集めおかずで昼

魚(ぶりの西京味噌漬け)を焼いて晩

ナポリタンで昼

夫の分、赤飯おにぎり付き

私の分、少し残っていたご飯を温めて(ラップにくるんだご飯)

けんちん汁に焼いた餅を入れて昼


海老と卵などのチリソース炒めなど

今、ブログを書きながら良い知らせを受け取りました。
ずっと気にかけていたことですが、これについては後日ということで
今日はここまでで締め切ります。