goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

買い物に出掛けようか悩んでいる

2020-04-22 09:11:31 | 今日の献立
10日以来まったく外出していません。
もう出掛けたくてうずうずしているのです。
銀行へも行かなきゃならないし、いつ行こうか悩んでいます。
出掛けるとなると、いろいろな用事も一緒にしてきたいし。。。


今朝



◆・シナモンロール
 ・キッシュ
 ・サラダ(水菜、新玉、シーチキン)
 ・キウイフルーツ
 ・野菜スープ
 ・カフェオレ



キッシュは昨日の夕方作ったもの。
冷凍庫にあったパイシートはよく見たら期限切れだった。
材料はもちろん冷蔵庫にあったものを使って。南瓜、玉ねぎ、オレンジピーマン、菜の花、ベーコンなど
卵は毎週生協から届いています。



卵2個半で作りました。



野菜スープも冷蔵庫の物で作る。キャベツ、玉ねぎ、人参、ベーコン、半分残った卵も入れた。




卵はいつもは3個使うのですがあふれてしまうので2個半
もっとサイズの大きいタルト型が欲しい。





アップルパイ
キッシュを作ってオーブンも温まっているし、リンゴジャムを挟んで簡単に作る。
パイシートを使いきれました。でもまだ冷凍庫にパイシートの買い置きがあります。
どれだけ貯め込んでいるんだということです。

昨日の昼



◆・鶏そぼろと炒り卵の2色丼
 ・サラダ(海藻、新玉、キャロットラペ、春菊、海藻麺、豚しゃぶ)
 ・春菊胡麻和え
 ・キュウリ糠漬け
 ・とろろ昆布、小女子の簡単吸い物

新鮮野菜が少ない中、庭の春菊が活躍してます。




現在の家庭菜園





外出自粛中なので、貴重な青物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする