goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

新年度の悩み

2020-04-02 09:07:42 | 今日の献立
新年度になって3年目となった運動教室をどうしようか悩んでいます。
新型コロナウイルスがこんな騒ぎになる前に、継続申し込みをしていました。
でも今もって収束が見えないので、今年度はお休みしようか迷っています。

まだ運動施設はコロナでも閉鎖されていません。
いろいろな運動教室で活用されています。
前年度の最後2回は自主的にお休みとしていました。

今朝の新聞では近距離の地区で陽性の患者が出ていると載っていたので
まだまだ収束は先でしょう。
むしろ増えていて、困ります。
しかも息子の勤務する医療機関での関係者の発症があったようで
ますます悩みます。


今朝



◆・卵焼き
 ・笹かまぼこ
 ・焼き薩摩芋
 ・五目豆
 ・からし菜漬物、小女子
 ・キャベツ、蕪、しめじ、わかめの味噌汁
 ・ヨーグルト

具沢山味噌汁は、作るのは簡単でも塩分控えるため一日1回にしている。



薩摩芋は砂糖をパルスイートにして作ってます。
甘煮の作り置きをフライパンで両面焼きしました。


ここちょっと家籠りで体重増え気味なので、運動したいのだけれど
参加しなくなるとせっかくの運動のチャンスが減ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする