及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

事前審査が終わりました。

2019-03-31 09:29:56 | 日記


3月30日(土)市議会議員選挙の届け出書類の事前審査が終わりました。

選挙は4月14日(日)からですが、事前に審査をして封をしておけば当日はスム

ーズに流れます。

私は今回市議選は一回落選しているので5回目ですが、何回やっても大変です。

今回は新たにビラが4000枚配れることになり、また選挙カーの事前の測定が

なくなり写真でよくなったそうです。何回目か忘れましたが、選挙カーが新車

でタイヤがパンパンになっていて高さオーバーだった時は本当に焦りました。

今回もちょっとミスがありましたが、長く生きているとたいていのことは乗り

切れるので大丈夫です。そういえば選挙カーが選挙前にエンストになった時も

ありましたがその時も少しもあわてず乗り切りました。車を運んでくれた人が

やけに落ち着いていて驚いたと言っていました。

今年の目標は「穏やかに生きる」と決めたので何事にも焦らず激昂せず穏やか

に乗り切りたいと思っています。


統一地方選挙前半戦が始まりました。

2019-03-30 09:32:03 | 日記


3月29日、41道府県議選と17政令指定市議選が告示されました。

道府県議選では無投票選挙区が39.3%、無投票で当選が確定したのは26.9%

です。無投票の選挙区では選挙はないので誰にも投票できないことになります。

無投票は以前からありましたが、ここまで増えるとやはり大きな問題と言える

でしょう。確かに都道府県議会議員選挙はなかなかハードルが高いです。仕事、

選挙準備、選挙体制、資金面ともろもろの条件が整わないとなかなか出られな

ません。気軽に誰でも出られるわけではありません。

地方議員のなり手不足が言われて久しいですが、さまざまな課題を解決して、

もう少し普通の人がチャレンジしやすい制度にしないとますます無投票は増え

て行くでしょう。特に定数が少ない選挙区は定数の見直しも含めて改善してい

かないと政治離れに拍車がかかることは必至ですね。政治家は自分たちのこと

を決めるのは苦手なようですが、そうも言っていられません。みんなで知恵

を出しあい「身を切る改革」を進めないと大変なことになります。自分自身

でも考えていかなければならない大きな課題です。

末松義規衆議院議員と朝の駅頭活動をしました。

2019-03-28 16:27:47 | 日記


3月28日(木)末松義規衆議院議員と西国分寺駅北口で朝の駅頭活動をしました。

西国分寺駅南口では毎週水曜日に朝活をしていますが、北口は月に1回程度です。

末松議員の秘書の森田さんもビラまきを手伝っていただき、写真も撮っていただ

き、ありがとうございました。

朝はみんな時間がなくて速足ですが、ビラを受け取っていただいた皆さん、あり

がとうございました。

いつも会う小学校の時の同級生にも会うことが出来ました。


3月議会が終わりました。

2019-03-26 08:50:42 | 日記


(写真は会派控室の入り口です。)

2月22日から始まった3月議会は3月25日の午後11時15分に終わりました。

市長の施設方針、代表質問、常任委員会、特別委員会(駅、公共、補正、予算)

と続き、25日が最終本会議でした。

追加議案でプレミアム商品券と風疹の予防接種の補正が出され、午前中はその

審査。午後から議案の採決。

交通安全対策協議会に公募委員が入っていないことがわかりましたが、改正が

予定されているのでその際に追加してもらいましょう。

補正予算でハザードマップの再印刷、再配布の予算が入っていないことの質問

があり、市長の責任を問う声があがり中断。

一般会計の報告後、共産党から予算組み替え動議が出されました。小・中学校

15校のすべての体育館にエアコンを設置するものです。質疑が続きました。市

は今年1中体育館にエアコン設置を決めていて中学5校には順次設置する、他は

冷風機をつけることを決めています。東京都の補助が3年間つくとはいえリース

の要綱もまだないなか6月までに計画を出すのは時期尚早と判断し動議には反対

しました。体育館の構造上の問題も指摘されました。共産党以外全員反対でした。

途中夕食休憩。

その後各会派からの討論がありました。だいたいの議員は10分~15分でしたが

一人45分の議員がいて大ひんしゅくでした。時間制限を求める声がでましたが、

そういうことをしないで常識の範囲内でやってほしいです。

この時点で午後11時3分。ここで私が特別会計の委員長報告をしました。いつも

なら討論が続きますが、時間も時間なので最低限の討論で終わりました。すべて

賛成多数で可決しました。

最後に正副議長から挨拶、今期で勇退する2議員に花束贈呈がありました。

お疲れ様でした。

予算特別委員会は遅くとも7時前には終わってましたが、まさかの最終日でした。


10代前半の自殺について

2019-03-23 09:36:40 | 日記


3月22日の新聞に「10代前半の死因のトップが自殺」との報道があり驚きま

した。つい先日の中学校の卒業式で校長先生が生徒たちに「生きていなさい」

と言っていたのを思い出しました。

記事によると、厚生労働省の人口動態統計で戦後初めて10代前半(10才から

14才)の死因で自殺が1位になったそうです。国内の日本人の自殺者は2003

年の3万2000人をピークに減り続け2017年には2万465人になっていますが、

年代別では10代前半は100人。10代では560人。特に20代では死因の5割近

くが自殺だそうです。

厚生労働省の自殺対策白書によると10代前半の自殺は他世代ほど原因が分か

らないそうです。突発的に命を絶つケースが目立っているそうです。

卒業式でよく歌われるアンジェラアキの「手紙」でも15の僕には誰にも話せ

ない悩みがある、と言っています。悩み多き年ごろでしょう。でも皆さんを

大切に思っている人はたくさんいます。今は匿名の電話相談やラインの相談

もあるので、連絡してみましょう。大人は信じられないかもしれませんが、

信用できる大人もたくさんいますよ。もちろん秘密厳守は絶対です。