及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

四小の卒業式に参加しました。

2019-03-22 13:14:34 | 日記


3月22日(金)四小の卒業式に参加しました。

卒業生は152名。これまでで7298名です。

児童数は3月1日現在907名です。すごい。この後また増える見込み。

小学校の卒業式は一人一人名前を呼ばれて、将来の夢を語るので時間がかかりま

すが、いろいろな夢や思いを聞くことができて楽しみです。

学校長式辞、教育委員会告辞、来賓祝辞、とそれぞれ微妙に違いますね。

卒業式や入学式で教育委員会はよくオリンピック選手やノーベル賞受賞者の話を

しますが、子どもたちが良く知っているから引用するのでしょうが、ああいう方

たちは人並み外れて優れているわけで、あんまり普通の子どもたちに話しても参

考になるのかしら、といつも思います。もちろん努力することは必要だけど、す

べての人がオリンピックでメダルをとれるわけでもましてやノーベル賞をとれる

わけでもないので、確かに目標にしても良いけどあんまり目標が高いのもどうか

なぁと個人的には思っています。

門出の言葉を言いながら歌が入るのもここのところの定番ですね。

卒業、おめでとうございました!

予算特別委員会で質問したこと(まとめ)

2019-03-21 16:50:36 | 日記


3月8日から18日までの予算委員会で質問したことは以下の通りです。

1.幼児教育の無償化に関して市の追加負担がない理由は?⇒市は保育所運営費

保護者負担金を国の基準の1/2しかもらっていない。1/2は市が負担している。

31年度10月以降の無償化の費用は国が全額負担する。32年度は確定していない

が国1/2、都1/4、市1/4になるので市の負担は増えない見込み。

2.人件費について。超過勤務手当について選挙事務を除いて昨年並みとのこと

だが昨年7月から実施している時間外勤務は20時まで、22時には完全消灯・施

錠が効果が出ていれば減らすべきではないか?⇒超過勤務時間については集計

が終わっていないが、増えないように抑えているということ。

3.人材育成基本方針はこれからの職員希望者が見るのでホームページに載せる

べきだ。

4.10連休中の市役所の対応は?⇒一部業務を除いて10連休。cocobunjiプラ

ザのサービスコーナーは第1第3休日は開庁しているので5/5はやっている。

5/1の戸籍の届け出については対応する。

5.虐待については被害者保護も大切だが、加害者側の更生プログラムが大切。

小平児相ではそういうプムグラムをやっているのか?⇒やっていない。

6.もとまち保育園の民営化に関して、1月と2月に保護者説明会があり、その

議事録が資料として出ていた。その中での説明では0才児の定員が12月議会で

6名から8名に変更になり議会の議決があったのにもかかわらず、担当者はまだ

決まっていないと繰り返し、保育者の確保ができなければ未定だ、と驚くべき

説明をしていた。最終的に保育者は見つかり定員は8名になったが、驚くべき

実態が明らかになった!

7.道路照明灯と街灯のLED化についてどの程度進んでいるのか?⇒それぞれ2割、

街灯は市管理が8割、自治会管理が33%とのこと。

8.ぶんバスの発着点に椅子と屋根を設置して欲しい⇒屋根は北口の交通広場の

ものを再利用して西国分寺駅東口交通広場と南口に移設する。

北町ルートの五日市街道の踏切からJAまでバス停がない。既存のバス停が2つ

あるので使わせてもらえないか?⇒検討中。

西東京市でバスが通れない狭い道でタクシーの運行を試行するようだが、参考

にしてはいかがか?⇒交通空白区域はほぼ解消されているので参考にしない。

9.西国分寺駅東側地域の調査結果が出たが、今後の予定は?⇒現実性をJRと

協議している。

10.中学校の課外部活動指導員について去年の10月から顧問としてはじまった。

1.3.4.5中に臨時職員として配置された。教員の負担が減るのでぜひ拡充して

欲しい。

11.四小の図書館が32年の1学期使えなくなることについて、体育館のギャラ

リーは使えないので他の場所か方法を考えてほしい。本の移動は先生もやった

が図書ボランティアの保護者の皆さんが片づけたと聞いている。正確に答弁

してほしい。

12.中学校の入学決定通知の教育委員会の印が朱色と黒色があるのは?⇒最初

はすべて朱色で印刷して、10月以降通学区域が変わる場合と転入はコピーする

ので黒になる。特別支援学級の児童も学区域以外だと黒になるが、対応につい

ては検討する。

13.ぶらり国・府のモバイルスタンプラリーが3/11号の府中の市報に載って

いたが国分寺市では3/14の開始日にホームページに載っていた。もっと早く

お知らせしてはいかがか?⇒3/1号の市報に載せた。

スマホをかざすと七重の塔跡で七重の塔が3DARで見られる。宣伝を。





四中の卒業証書授与式に行って来ました。

2019-03-20 16:32:41 | 日記


3月20日(水)9時半から四中の卒業式に行って来ました。

今年の卒業生は139名で累計では5791名だそうです。

一人一人に卒業証書を渡しますが、何人かいない生徒もいました。

校長先生の挨拶は、卒業証書の生年月日、名前、中学の全課程を終えた3つにつ

いてでした。両親から最初にもらったものは命で次が名前です。中学の全課程を

終えたことでは特に家庭科の話がでて、教科書に出ている豚肉料理を作ったこと

を話され、これからは性別に関係なく家庭科ができることがグローバルスタンダ

ードであると話されました。素晴らしい!最後に命を大切にしなさい。苦しいこ

とがあったら逃げても良い。非常口があるのだからそこに入っても良いけど、生

なさい。生きていれば必ず良いことがある。生きていなさい。

と話されて思わず今年も泣いてしまいました。

また、卒業生たちの言葉にも胸が詰まりました。みんな素直で良い生徒ばかりで

心が洗われます。その気持ちをいつまでも持ち続けることはできないけれど、忘

れないでいてほしいと思いました。

卒業、おめでとうございました!

予算特別委員会7日目(3/18)

2019-03-19 12:48:35 | 日記


今日は教育費の途中から。

成人式の案内状に市の取り組みを載せてはいかがか?文化財保護施設の洋式トイ

レの交換。史跡整備の範囲を決めたらどうか?埋蔵文化財の瓦がたくさんあるが

何とかしてほしい。

私からはぶらり国・府のモバイルポイントラリーのバージョンアップについて府

中では3/11号の市報に載っているが国分寺は3/14にホームページにアップした。

もっと早くお知らせを。3DARで七重の塔跡でスマホをかざすと七重の塔が見える

というもの。⇒後から3/1号の市報に載っていることがわかりました。

プレィステーションり移設について。公民館事業を1本にした理由について。く

ぬぎ教室の課題は?放課後子どもプランについて。本多公民館のトイレ改修スケ

ジュールについて。恋ヶ窪図書館の空調の故障。図書館に電子書籍をおけないか

?⇒今はまだ難しい。小平市とのグラウンド相互利用について近隣市にもアプロ

ーチしてほしい。史跡駅伝。オパール(オールダーピーポーウィズアクティブラ

イフスタイルの略)会員(60才以上並びに障害者は市民プールやスポーツセンタ

ーなどが無料)2192人のPRを。

公債費。

平成27年から金融機関から借り入れしてないがどうしているのか?⇒基金の振り

替えで対応している。

総括質疑では、

国分寺市は人口増加がポイント。2000年から小学校の児童は900人増えている。

もう一つ小学校をつくる必要があるのではないか?どこまで人口が増加する見

込みか?今の学校で広げる余地のあるところはどこか?市の職員体制について

嘱託職員は足りているのか?今回の予算のポイントは消費税増税を踏まえている

ことだ。資材の高騰が見込まれるのなら大型事業に着手すべきでない。

などの質疑、意見がありました。

採決では一般会計は賛成多数で可決しました。



続いて特別会計の審査になりました。特別委員会は慣例で副委員長が委員長を

つとめることになっています(写真)

○駅の特別会計は事業を円滑に進めてほしい。との要望があり、賛成多数で可決。

○国民健康保険では低所得者の負担が大きいが、市は20年かけて都の数字にもっ

ていくことを決めている。他市では6年のところもある。滞納者は若くて低収入

の人。滞納者の実態把握を。均等割りを廃止すべきだ。子どもの均等割軽減は

4市がやっているので国分寺でもやってほしい。などの質疑があり、賛成多数

で可決されました。

○介護保険では2割負担、3割負担の人の利用率が低い。利用抑制になっている。

原因の確認を。在宅医療・介護連携事業で医師会に委託していたものを市の直営

にするのはなぜか?今年度の給付見込みの伸びが8.8%の根拠は?⇒前年度前半

の伸び率から推計している。平成29年度計画値が79億で決算値が67億はあまり

にも乖離が大きい。介護運営協議会でそのことを議論すべき。基金の一人当たり

の多摩26市の順位を聞いたところで手元に数値がなく、一旦保留。

○後期高齢者医療保険については特例軽減が廃止されて本則にもどすことになっ

たことについて市の見解を求めると、高齢者へも応分の負担を求めるとの答弁

でした。国保と同じ社会保障なのに制度がおかしい。ジェネリック医薬品使用率

は国分寺市の分はわからない。一括して都がやっているので市は考えてない。

とのこと。こちらも賛成多数で可決しました。

○下水道事業。消費税の増税分は12月から。料金の値下げを考えたらいかがか?

賛成多数で可決。

○介護保険に戻って国分寺市の基金残高は26市中19位。とのことで採決。賛成

多数で可決されました。

午後6時半に終了しました。

今回は一度も夕食休憩がなく助かりました。


予算特別委員会6日目(3/15)

2019-03-17 16:45:25 | 日記


今日は土木費の途中から。

(写真がネタ切れで幼稚園の時の私の写真です。)

国3・4・11号線の事業認可はいつか?バリアフリー基本構想はどのように進める

のか?国3・2・8号線の工事予定は?

私からは西国分寺駅東側の調査を去年したが、今年は何をするのか?⇒実現可能

性をJRと定期的に協議している。

恋ヶ窪駅東口の改札口、西国分寺駅東口についての東京都との協議はどうなって

いるのか?国分寺駅北口3・4・12号線C地区の高さ制限35mはなくすべき。

西国分寺駅北口はまちづくり計画が決定したので事業化に向けた検討を。

国3・4・6号線の進捗状況は?⇒アンダーパスにする以上踏切は撤去するのが原

則、そのことを住民に説明しておくべきだ。むかしの井戸に民間の井戸の活用を。

ブロック塀撤去、砂川用水、もとまち用水について。

姿見の池の整備について、トイレは自動シャッターで時間になると自動的に閉ま

るとのこと。空き家対策。

消防費。

消防車の入れ替えを。指揮車はいつ納車になるのか?⇒明日。⇒あまりにも遅い。

最初は去年の9月の予定だった。防災備蓄品の場所は誰でもわかるような表記を。

ハザードマップに個人情報が載っている件。

教育費。

不登校について。フリースクール。LGBT対応。

私からは課外部活動指導員が去年の9月から始まっていて1.3.4.5中に配置され

ている。従来の外部コーチとは違って顧問なので土日の試合などにもついていけ

るようになった。先生の負担軽減になるのでさらに拡充してほしいと要望しまし

た。

特別支援教室。コミュニティースクール。いじめ対策。スマホ持ち込みについて。

冷風機。給食室にやっとエアコンが入る。スクールゾーン。小学校給食への地場

産野菜の使用率は20.8%。4小の増築について、短縮できないのか?

体育館ヘのエアコンの設置について。今年は1中、中学は今後5校につける予定。

中学校は鉄筋コンクリート、小学校は4小を除いて鉄骨造なのでエアコンをつけ

るには脆弱とのこと。東京都の補助が3年間ある。リースの要綱がまだ決まって

いない。

中学校の制服について、女子でもスラックスは可。

私からは中学の入学決定通知の教育委員会の印が朱色と黒色があるのはなぜか?

特別支援学級の子が黒色だった?⇒当初は朱色で、学校が変わる場合コピーする

ので黒になる。特別支援学級の児童は学校区が変わる場合、黒になる。⇒事務的

な区別だろうが、気にする方はいるのでカラーコピーなどしてはいかがか?⇒

対応については検討する。

中学校給食について。学校司書について。

などなど。

月曜日は教育費の社会教育費からです。