及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

珍しく休会日✌(6/7)

2024-06-08 13:18:27 | 日記


6月7日(金)国分寺市議会では珍しく休会日でした✌

議会日程は一年間通して決まっています。

今議会も6/3~7までが一般質問と議案の付託の予定でしたが、一般質問の通告が20人だったため、6/6に付託まで終わらせました。

委員会の予備日はありますが休会日は珍しいです。

予備日も委員会が一日で終わらない時は予備日を使うので予定をいれてしまうと大変なことになります💦



というわけで、6/7は朝から耳鼻科受診、綿半でお花など買い物、お昼はサンジェルマンのパンを食べ、OKストアで買い物、スポーツクラブでエアロビ、4小音楽室でひだまり―ずの練習と大忙しでした。

土日もわりと忙しいのでたまには休会日も良いですね✌



写真は綿半で買ったジニアと日日草です🌷

別の鉢に植え替えないといけません💦

お昼は更科✌(6/6)

2024-06-07 16:22:19 | 日記


6月6日(木)お昼は市役所そばの「更科」で食べました。

いつもの白身魚セット(そば付き)にしました。

ご飯もついてますがとても食べきれないのでご飯少なめにしています。

食べ過ぎると午後から眠くなるので気をつけないと💦


夕飯は成城石井✌(6/5)

2024-06-06 08:48:14 | 日記


6月5日(水)夕飯は成城石井のお惣菜でした✌

議会中で買い物に行く時間がないので息子に何か買って来てくれるように頼みました。

どこでも良かったんですが国分寺駅の成城石井まで行ったようです。

自分で買うといつも似たようなものになるのでたまには他の人が買うのも良いですね✨

でも買ってきたのが油淋鶏とサラダ、お好み焼き、リガトーニ(太いマカロニ)でなかなかおかずにはなりにくいかなと思いましたが、息子は大丈夫とのこと。

チャーハンでも白いご飯が食べられるそうです💦

えっ?

何か味が付いたものがあれば白いご飯と食べられるそうです。

すごい。

ところで成城石井はいつも買うスーパーよりすごく高いと驚いていました。

息子よ。世の中は広いのよ。

でも買って来たものは割引シールがついているのが多くてもののわりにはお得な感じでリーズナブルでした。

さすが、我が息子👏

お昼はクオーレ🍝(6/5)

2024-06-05 17:48:00 | 日記


6月5日(水)今日も市役所で本会議だったのでお昼は近所のイタリアンのお店「トラットリア クオーレ」でパスタランチを食べました🍝

子羊とパプリカのトマトソースパスタでした。

前菜とコーヒーもついているのでお得で、美味しかったです✨

去年のお店大賞受賞店ですよね。

いつも予約でいっぱいでなかなか入れないのですが、朝電話すればテイクアウトもできるそうです。

ご馳走様でした✌

6月議会一般質問✌(6/5)

2024-06-05 17:38:19 | 日記


6月5日(水)国分寺市議会では一般質問3日目。

私は朝一番に質問しました。

質問内容は、

1、保育所の待機児童について

2、プラスチックごみについて

3、移動支援について

4、国分寺学について

5、小学校の登下校時の見守りと交通安全について

6、中学校給食について

でした。

内容については後日個別にご紹介します✌

いつもお互いに気持ちよく終わるように心がけていますが、今回は見解の相違があり、気持ちよく終われず、残念でした💦

それとけっこう時間が余ってしまいました。

時間配分は何回やっても難しいです(-_-;)