及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

市民文化祭開会式に行って来ました(9/29)

2019-09-30 15:38:13 | 日記

9月29日(日)市民文化祭開会式がリオンホールであり、参加してきました。

第56回です。国分寺市が市制施行55周年なのでその前の年からやって

いたことになります。歴史と文化の町、国分寺です。

参加団体は18団体。

会場別に本多公民館では、きものフェスティバル、市民グループ展、手工芸

編物展、将棋大会、日本舞踏大会。いずみホールでは、民舞大会、吟詠

剣詩舞大会、音楽祭、三曲演奏会、古典尺八演奏会、大正琴演奏会、ダンス

フェスタ、浪曲大会。cocobunjiプラザでは、華道展、書道展、美術展、

2019国際交流フェスタ。労政会館では、囲碁大会が開催されます。

私も10月26日(土)のいずみホールの市民音楽祭にコーラス「ひだまりーず」

として参加します。時間は14時ごろです。「津軽海峡冬景色」と「365日の紙

飛行機」を歌います。お時間のある方はぜひ聞きに来てください。

 


四小の運動会に行きました(9/28)

2019-09-29 10:46:58 | 日記

9月28日(土)四小の運動会に行きました。

今年の目標は「心を一つに共にはばたけ」でした。発表と同時に校舎二階に

パネルが表示されました。

開会式では恒例の応援合戦や「ゴーゴーゴー」の歌も披露されました。

28日は市内7校の小学校で運動会だったそうです。教育委員会や市長、

議長が走りまわっていました。皆さん数分で次の学校に向かっていました。

私はすべての競技は見られませんでしたが、1年から6年までひととおり

見させていただきました。

3年生のスクラム~仲間とともに~では今開催中のニュージーランドのオール

ドブラックスが試合前にやっているマリオ族の伝統舞踊「ハカ」をやっていて

タイムリーな趣向で見ごたえがありました。1年生はミッキーとミニーに扮して、

自分のクラスの色の手袋と男の子は青、女の子は赤の大きな蝶ネクタイで可

愛くディズニーメロディーにのって踊っていました。

4、5、6年生は80m走と100m走でした。昔は背の順で走っていましたが、

今はタイムを計ってグループを決めて走っているようです。早い子どもたちの

グループは見ごたえがありますが、どっちが良いんでしょうかね?私はタイム

を図ってのグループごとも良いと思っていましたが、いつか新聞にそうすると

一番遅いグループの最下位の子は学年で最下位になり、それはあまりに辛い

という投書がありました。なるほど。確かに背の順だとタイムはわからないので

なんとなく早い子と遅い子はわかりますが、タイムだと歴然ですね。

ただし、順番はアットランダムでどのグループが一番遅いグループか見てい

る人にはわからなくなっています。でも子どもたちはわかっているんでしょうね。

運動会は運動が得意な子には晴れ舞台でも運動が苦手な子には辛い日です

ね。


9月議会が終わりました(9/27)

2019-09-28 17:31:51 | 日記

9月議会(9/2~27)が終わりました。

今回は、平成30年度決算が認定されたほか、嘱託職員と臨時職員を来年4月から

会計年度任用職員にする条例、10月からの幼保無償化、しんまち保育園の民設

民営化、恋ヶ窪駅周辺の自転車駐車場の廃止と民営化などがありました。

また、市長が新庁舎の建設地を泉町が望ましいと表明したのをうけて、議会に庁舎

移転に関する特別委員会が設置されました。議長を除く全議員がメンバーです。

期間は短かったですが案件の多い議会となりました。

(写真は議会とは関係ありません。9/15に主人の姪が花巻温泉で結婚式をした時

のテーブルのお花です。バラ園が併設されているホテルで、バラ園は昔、宮沢賢治

が作ったそうです。)

 

 


決算特別委員会で質問したこと(9/24)

2019-09-26 16:33:27 | 日記

決算特別委員会で質問したこと(9/24)続き

5、教育費について

①先生の働き方改革について、その後の進捗状況はいかがか?⇒推進プランに

基づいてすすめている。市ではICT推進などに取り組んでいる。

具体的に数字の改善は見られたのか?⇒今後数字も出で来ると思う。

②星委員の中学校の部活動費=消耗品費の質問に関連して

消耗品費は普通学級に要する経費の学校関係経費で学校配当予算に含まれる。

学校配当予算とは各学校でゼロベースで積み上げて積算しヒヤリングを経て査定

され決定する。31年度予算では小学校では一人当たり2万2900円、中学校では

3万200円。

使われるのは日常的に学校で必要となるもの。

1、運営経費=事務機器、消耗品の購入、備品修繕料、机、椅子の購入、樹木の

剪定。

2、施設維持管理費=清掃用具の購入、簡易な施設修繕費、蛍光灯の購入。

3、普通学級運営経費=石灰、チョークの購入、図書購入、パソコン教室の消耗品

4、特別支援学級運営経費=教材、消耗品購入、学級図書購入。

5、行事経費=入学式、卒業式、合唱コンクール、体育祭で使用する消耗品の購入

6、保健衛生経費=保健室で使う消耗品や備品の購入

などです。

学校配当予算に含まれないものは、大規模改修や施設整備、光熱水費、法定点検

経費などです。

決算書では、小学校、中学校それぞれ各学校のものが合算されて出てきているので

学校ごとの配当予算がどう使われたのか全く分かりません。

そこで他自治体の学校の事務室便りにあるように学校配当予算、もしくは決算を

学校ごとでまとめて表にしてわかりやすく公表することはできないか?⇒検討する。

写真以外の他県の中学校でも詳細な決算書を公表しているところがある。

ぜひ次年度以降公表していただきたい。

6、介護保険特別会計について

介護認定作業が遅れているようだが、正常に戻ったのか?⇒去年は少なかったが

今年は件数が多いので少し遅れたが今は大丈夫だと思う。

 

 

 


決算特別委員会で質問したこと(9/19、20)

2019-09-25 11:07:28 | 日記

9月19日(木)20日(金)決算特別委員会で質問したこと。

1、経常収支比率96.8%についてどう考えるか?

  多摩26市で22位であるが、臨時財政対策債を借りずにゼロベース積み上げ

  方式でやってきているのでこれでいっぱいいっぱいではないか?これ以上歳出

  を減らすのは難しいし、かといって国分寺ではなかなか大幅な歳入増も見込め

  ない。

2.人件費について

 ①職員の超過勤務時間数について、多摩26市の資料を出してもらった。

 これをみると国分寺市は多摩26市中23位で少ないが、今年は増えている。

 問題は部署により超過勤務時間に大きな差があること。市でも超過勤務は

 午後8時まで、10時には施錠と決めている。より一層の取り組みを期待する。

 ②有給休暇取得日数について

 国分寺市は13.1日で16位。平均くらい。

 有給休暇をとれるような環境整備をお願いしたい。

3、総務費について

 庁舎内に保管していたPCB廃棄物を処理したとあるが、PCBはかなり

 以前に製造も中止され、適正な廃棄を求められていたはずだが、どうい

 う経過か?⇒庁内で厳重に保管していたものを廃棄した。庁内では他に

 はない。

4、民生費について

 ①福祉サービス第3者評価受審件数が12件の予定が4件になった理由は

 ?⇒事業者の都合がなかなかつかず多忙のため。

 利用者が安心して利用できるように第三者評価は多くの事業所で受ける

 ように市はもっと勧奨すべきだ。

 ②介護老人保健施設すこやか高齢者在宅サービスセンターふれあいに

 ついて3回あり方検討委員会が開かれているが、検討の内容はどういう

 ことか?⇒報告書をとりまとめていて今月末か来月頭にはできる。

 ③児童手当から保育料を滞納者について特別徴収しているとのことだが、

 給食費もするのか?⇒検討中だが将来的にはやりたいと考えている。