久しぶりに娘連れて3人で買い物
そして久々にコストコ
どちらも空いてて良かったし、久々で楽しかった♪

で、終わる予定が、少し明るいしRFの汚れが気になるので

マツダメンテナンスキット(前オーナーが買ったやつ)についてたシャンプーして

粘土もしてみた!
前月暇で買ってアクセラに使った感じが良かった1品
RFには初めてだったが、アクセラの時と比べるとずっと付着する汚れ(鉄粉?)が少なかった
のは、新車時のコーティングが効いてるからか、屋根下保管が効いてるのか・・・
その後、これまたマツダメンテナンスキットに付いてたコーティング剤で磨いて終了

アイドリングしてるとどこかが緩んで金属が揺れるようなブーーンって音の原因が
給油口の蓋から!って原因を突き止め、そこにゴム板を挟んで解消♪
他にも助手席を一番後ろまで下げた状態で助手席に人が乗るとコトコト音など
昔乗ってた時も思いましたが、ロードスターって若干の未完成部分があるように感じます
ディーラーに行けば良いのかもしれませんが、この程度の事は自分で対処してあげたいかなってね

勢いついでにアクセラも同様の事を
前回粘土してから1か月なので、汚れは少ない
洗車に粘土、良いかも?
っというか、いつから僕は洗車魔になったんだ??
って本気で考えた
アウトビアンキもジェミニも洗車した記憶が無い
したんだろうけどWAXは持ってなかったし、年に1~2度水洗い程度だった
それがシャンプーに粘土にワックス・・・ここ最近の暇病に侵されたか

事実後ろのエッセもやる気マンマンだったが日が暮れてしまい
残念な気持ちが沢山残るような男になってしまった(笑)

仕方ないのでコストコで買った雲丹と蛸を満喫し

これまたコストコで買ったエッグタルトを楽しみ

抹茶わらび餅に黒蜜して楽しみ

流石に頂き物の苺は明日にして

楽しみにしてた舟を編むが終わってしまったが
良い休日となりました♪
そして久々にコストコ
どちらも空いてて良かったし、久々で楽しかった♪

で、終わる予定が、少し明るいしRFの汚れが気になるので

マツダメンテナンスキット(前オーナーが買ったやつ)についてたシャンプーして

粘土もしてみた!
前月暇で買ってアクセラに使った感じが良かった1品
RFには初めてだったが、アクセラの時と比べるとずっと付着する汚れ(鉄粉?)が少なかった
のは、新車時のコーティングが効いてるからか、屋根下保管が効いてるのか・・・
その後、これまたマツダメンテナンスキットに付いてたコーティング剤で磨いて終了

アイドリングしてるとどこかが緩んで金属が揺れるようなブーーンって音の原因が
給油口の蓋から!って原因を突き止め、そこにゴム板を挟んで解消♪
他にも助手席を一番後ろまで下げた状態で助手席に人が乗るとコトコト音など
昔乗ってた時も思いましたが、ロードスターって若干の未完成部分があるように感じます
ディーラーに行けば良いのかもしれませんが、この程度の事は自分で対処してあげたいかなってね

勢いついでにアクセラも同様の事を
前回粘土してから1か月なので、汚れは少ない
洗車に粘土、良いかも?
っというか、いつから僕は洗車魔になったんだ??
って本気で考えた
アウトビアンキもジェミニも洗車した記憶が無い
したんだろうけどWAXは持ってなかったし、年に1~2度水洗い程度だった
それがシャンプーに粘土にワックス・・・ここ最近の暇病に侵されたか

事実後ろのエッセもやる気マンマンだったが日が暮れてしまい
残念な気持ちが沢山残るような男になってしまった(笑)

仕方ないのでコストコで買った雲丹と蛸を満喫し

これまたコストコで買ったエッグタルトを楽しみ

抹茶わらび餅に黒蜜して楽しみ

流石に頂き物の苺は明日にして

楽しみにしてた舟を編むが終わってしまったが
良い休日となりました♪