goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアンジョブ2025レポート(完)

2025年05月21日 | Italian Job 2025
つづき



今回の参加記念品
+写真にはありませんが、あまごの甘露煮
+写真にはありませんが、消毒液

パンフレット(写真中央)表紙とポスター(B5&A3)が違うデザインでした
パンフレットのみ2025の年号が付いてます

ステッカーも含めてメインフィーチャーのランチア感があって良いですよね

あまごの甘露煮は藤橋で育てられたあまごにて
鶴見亭内あまご茶屋さんが作った地元のものです


消毒液は、梅雨対策にも使えます
ステアリングなどにカビが発生したとき
タオルにこれを少しつけて拭きとるとカビを除去出来ますよ



見事な晴天とお城をバックにアルファロメオスパイダー
今回フィアット500の次に多くエントリーあったのが
アルファロメオスパイダー



シリーズ1と呼ばれるものが1966年にデビューし
シリーズ4の1992年まで、ほぼメカニズムそのままに長らく作られたモデル

イタジョブ開始当初は年式的にSr4はエントリー受け付けてませんでしたが
初年度から見学者として参加され以後21年参加し続けてくれることになった
Sr4スパイダーオーナーの衣川さんの努力と
スパイダーのみ時代に合わせた改良のみで25年以上生産され続けた事をふまえ
現在S1からS4までの全てのスパイダーがエントリー出来ます

今回も全てのモデルが揃いました



もっとも希少なラインナップになったのがアルファロメオGTV6

元々数少ないGTV6が2台って多いのですが
今回のイタジョブでは最小グループ



となりはアルファオロメオJr.Z と
アルファロメオジュリエッタシリーズ



ジュリエッタシリーズは1950年代からのモデルってこともあり
元々も少ないのですが、今回1台故障で並べられなく残念



お車は持ってこれなくてもオーナーさんは参加って方も多くあり
立派です!
イタジョブはオーナーがメインのイベント
年に1度藤橋の牧歌な元で行う同窓会ってのがメインテーマ



よって開会の挨拶後は何もイベントはありません

皆さん参加するごとにそれを理解し
読書したり、昼寝したり、食事を楽しんだり
するための準備をしてきてて、それを見てるのも楽しいです









どこをどう撮っても絵になる素晴らしいイベントです





でも車好き同士が集うってのがあるから
1日があっとゆう間に過ぎて
また来年のイタリアンジョブが楽しみなんだと思います

今年もOkan堂は大盛況
沢山買ってくれてありがとー



スタッフの皆さん今回もありがとう
スタッフ集合写真撮り忘れてごめん!!







皆さん、色々楽しんでくれてありがとう!
来年も5月第3日曜日(2026年5月17日)に藤橋城の前で集まりましょう



これにてイタリアンジョブ2025レポート終了







最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sosoi)
2025-05-21 13:37:40
佐々木さま
先日はイベントお疲れさまでした
やっとお会いできお話伺う事ができました
ありがとうございました
自分の愛車の素性を知ることが出来
大変ためになりましたしより愛着が沸いてきました
またイベントお邪魔させて頂きます
よろしくお願い致します
澤田
返信する
澤田さん (佐々木)
2025-05-21 20:25:15
やっとお会い出来ました!!
良い感じの前期型段付、羨ましいかったです
大事大事しつつ乗ってくださいね

来年はエントリーも視野に是非!!

またお会いしましょー
尚僕人の顔すぐ忘れるので、お会いして???ってなってたら極上前期段付の僕ですよーって教えてくださいね(笑)
返信する
Unknown (佐々木)
2025-05-22 13:43:04
> 佐々木 さんへ
> 澤田さん... への返信
 了解です🫡
 私は割と引っ込み思案の人見知りなので
 なかなかの出不精(デブ症?)なのですが
 楽しいイベントには参加出来ればと…
 引き続きよろしくお願い致します
 澤田
返信する
Unknown (フラスカ)
2025-05-22 15:25:03
楽しい一時と
予報をくつがえす快晴をもたらした晴れ男パワーをありがとうございました!
また、留守番の家族にもお心遣いありがとうございます。

いつも実用一点張りな私の土産とは一味違うねと、
それとなく私がディスられたのも報告しておきます。

ブログの更新は…
ぼちぼちやっていきますから、気長に見守ってやってください。
返信する
澤田さん (佐々木)
2025-05-22 21:25:47
無理はしないでくださいね、よければ・・・的な感じで、気が向けばで良いですので
遊びに無理や強要はしたくないので。

適当に楽しみましょ、よろしくおねがいします。
返信する
フラスカさん (佐々木)
2025-05-22 21:27:44
悩ましい天気でしたが、結構奇跡でしたね!
晴れ男の勝利です

男気溢れるフラスカさんのサポート用に準備し、正常に機能してくれえたようで何より(笑)

ブログ1年後までによろしくお願いしま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。