やっと来たGW休暇初日梱包したのを積んで

普段混みあう19号をスイスイと走り

お休み中のロックさんに
ここに梱包したのを預け、ガレ住さんに引き取ってもらう段取り
ゆえ、急を要しどーーーしても行かねばならない事案で

映像研には・・・のドラマ版の水森氏だけ良いよねとか
これも見て見てよ!とか、コナンまたやるねぇ~とか

エスロクの色をエスハチにしてサーブがうんちゃらなんちゃらなんて深い話はせず
預けてささっっと撤収

帰路通りすぎて見ると、なんだか凄いのが見えたので少し寄る
けして「今から行っていいですか?」なんてTELはしてない

分身の術にますます磨きが入り、マッハ1だけでも凄いのに
各所から集めたパーツたちでMach1Sを作り上げてしまった!
ご本人の説明によると、マッハ1Sではないのだが、エンジン以外はそれと同じので組み上げたとか

Myジュリアに似た感じ(GTAmに憧れて)の楽しみ方に共感と
〇島さんのこだわりを楽しませてもらいました
良い音で調子も完璧そうでした
ありがとうございます♪

ってな感じで1日エッセに乗ってたら、軽快に走る
しかも程よくエンドマフラーに穴が開いてるから良い音(次の車検まで直す気なし 笑)
車重が軽いからかコーナーも良い感じの姿勢だし
MTじゃないけどATなりに楽しめて
長時間の運転でも疲れない(前2人のみ限定だけど)し
今の軽より小さいのに狭く感じないし(日頃狭いRFだからって話もあるが)
そりゃ生産終了して10年以上過ぎてるのに道で多く見かけるわけだ!って納得
したのは休日で浮足立ち、久々に外走ったせいの着色もまぁまぁあるのかも(笑)

帰ってからはアマゾン観るつもりがGTロマン

普段混みあう19号をスイスイと走り

お休み中のロックさんに
ここに梱包したのを預け、ガレ住さんに引き取ってもらう段取り
ゆえ、急を要しどーーーしても行かねばならない事案で

映像研には・・・のドラマ版の水森氏だけ良いよねとか
これも見て見てよ!とか、コナンまたやるねぇ~とか

エスロクの色をエスハチにしてサーブがうんちゃらなんちゃらなんて深い話はせず
預けてささっっと撤収

帰路通りすぎて見ると、なんだか凄いのが見えたので少し寄る
けして「今から行っていいですか?」なんてTELはしてない

分身の術にますます磨きが入り、マッハ1だけでも凄いのに
各所から集めたパーツたちでMach1Sを作り上げてしまった!
ご本人の説明によると、マッハ1Sではないのだが、エンジン以外はそれと同じので組み上げたとか

Myジュリアに似た感じ(GTAmに憧れて)の楽しみ方に共感と
〇島さんのこだわりを楽しませてもらいました
良い音で調子も完璧そうでした
ありがとうございます♪

ってな感じで1日エッセに乗ってたら、軽快に走る
しかも程よくエンドマフラーに穴が開いてるから良い音(次の車検まで直す気なし 笑)
車重が軽いからかコーナーも良い感じの姿勢だし
MTじゃないけどATなりに楽しめて
長時間の運転でも疲れない(前2人のみ限定だけど)し
今の軽より小さいのに狭く感じないし(日頃狭いRFだからって話もあるが)
そりゃ生産終了して10年以上過ぎてるのに道で多く見かけるわけだ!って納得
したのは休日で浮足立ち、久々に外走ったせいの着色もまぁまぁあるのかも(笑)

帰ってからはアマゾン観るつもりがGTロマン