休日

2024年02月27日 | ヒトリゴト


奥さんところの墓参り

すごいど田舎
きっと「トトロの世界」って言われると思うほど
のどかだなぁって思うけど
ここに住むのなら旧車趣味はしないだろうしスポーツカーも無駄

4WDの軽トラは必須



昼食は大安食堂
とんちゃんにそばと、けいちゃんにそば
1人の量じゃないけど、僕が大半食べたし
その前に道の駅平成で巻き寿司食べた
めっちゃ食うんです僕



帰路下呂で日帰り温泉しようとしたら定休日や臨時休業
3連休の翌日だから仕方ない
やってるところはどこも1人1500円とかの高級系
今回はパスして

途中偶然見つけてここで温泉
JAFカード割引で1人450円

自動車保険特約あるからJAFの必要性ないとも聞きますが
継続してしまって35年
使ったのは1度、しかも路上エンコではなく予約して自宅からSRSさんまで
そうゆう使い方しても良いんです
でも勿体ないからそろそろ止めようかな?



通り道だったのでドゥマン
僕が一番好きなパン屋さん

とても美味しく、ここが僕の思う価格帯って意味もある

ここはアップルパイ200円ぐらいだけど
他って500円とかもっとしてます、あの1個にその価格は僕にはない
そうゆう個々の思う価格って車や物にありますよね



最後にコストコ羽島

はじめてのコストコは尼崎のとこで
コストコ会員歴約10年
ちょっとのつもりがほぼ毎月行ってます

安くないし、品数も少ない、でも良いのがあるんでついつい



今回のは凄く良かったのでご紹介します
これ1970円でした

普通のLED電球なのに充電式なんです
どうゆう事かというと



こうゆこと
電球の中に充電できるので電球だけで点灯します
付属のソケットを使うとこの様にできるオンオフ出来るので
災害時にこれを外せば2時間点灯させて使えますよってこと



しかも付属のソケット無しでも素手て側面と後ろを触れれば
このようにして使う事が出来ますし、ビリッっときません

凄くないですか?
感動して1つしか買ってこなかった事を後悔しています(笑)

例えばガレージライトをこれにして
車体に潜り込むときこれをライトに使う事も可能です
通常照明器具として使い、非常用や持ち出しライトにもなるんです



早速自宅のライトの電球をこれにして
付属のソケットを近くにぶら下げておきました

これには家人も驚きと高い評価で
日頃の無駄使い王も鼻の穴更に大きく広がりました(笑)




コメント

新しいのと古いの

2024年02月25日 | ヒトリゴト


先日の信貴スカミーティングで撮った1枚
Rさんのフルヴィアのエンジンルーム

インジェクション化されてました

ぱっと見ウェーバー?かと思いきやLinkってのらしいです
凄いし、昔のよりスマートな気がするのは
Rさんの技量のお陰かもしれません

あとファンネルが左右で長さ違うのも気になりますよね
当然質問しましたし、見る人見る人同じ質問で
Rさん当日何度同じ話したんだろ(笑)

僕もインジェクション化したいと思ってた頃があるんです
狭角エンジンO/H後に
1970年代には多くのレーシングカーがインジェクションで
GTAmもスピカインジェクションが基本でしたし
キャブセッティングより楽そうかつ、より馬力も・・・って思いから

でも、ふと思ったんです

キャブ車を好んで選んどいて、インジェクション化ってどうなのよ?っと

絶対インジェクションの方が色々良いと思います
でも古い手法だからこその楽しいってありますよね
って事で現在もWEBERで楽しんでますが

色んなオーナーのお車を見せてもらうと面白い発見があるなぁ
っと今回もそう感じましたし、このようなチャレンジも好きです
一緒に持って来てた3Dプリンター制作のパーツはもっと刺さりました!





ベスパな写真は古い手法での傷跡の直し方
前オーナーの際にショップの主人が勝手にやったそうです

ハケでペタペタ・・・・これぼくなら怒ります
傷が気になったのでしょうが、善意でやったとしても
元に戻してほしいと思いますし、言うと思う

もしそれを言ったら主治医との良い関係が崩れるんでしょう
だから諦めるって図式になるのでしょう
でも悪いのは勝手に塗った方だよね

こうゆう古い感覚のは止めて欲しい



フロントTRDダンパー(ガス式)を変えて、街乗りタイヤでのドライブの感想は
コニ(オイル式)の時より乗り心地が悪くなりました

固い柔らかいではなく、反応が良すぎて疲れる感じ

クラッシックなコニダンパーのマイルド感が普段乗りには良いと思いました
でもTRDから変えるつもりはありませんが
新しい方が必ず良いとは限りませんよね
コメント (4)

ユーザー車検

2024年02月23日 | ヒトリゴト


先日親の車のユーザー車検をしてきた
34年やってる事で、お役所仕事

ディーラーでメンテされてるしいつものようにテスター屋でチェックして
特に変わりも無く、現代車ゆえ15分もかからず終わる

車検ってすごく簡単

しかも安い!
軽自動車だと3万
アクセラ位の普通車だと4.5万

車検だけ通すようなとこでもこれに+1.5万ぐらい
ディーラーだと+5万~って感じ
この価格の差には色々理由があるけど、

家は4台の車があるから2年で18万円浮いてることになる
めっちゃ得してます
それを34年してるし
単純に17回X18万=306万も浮くことになる

34年前から4台持ちじゃなかったけど
当時は僕の乗り物は古くて毎年車検だったり
昔の方が車検費用高く取ってるとこ多かったし
兎に角ユーザー車検は必要経費だけだから安く済んでるって事は明白



でもね

ユーザー車検するようになるとオイルやタイヤ交換もしはじめるんです
それも経費削減になってるんですが

今まで1年に1度程度で基本的なオイルでお願いしてたのに
ウンチク学んだ結果3か月に1回まぁまぁ良いオイルにして
その為にラチェットレンチにソケットにフィルターレンチに
オイル漏斗に良さげなマイクロファイバーにと買い集め

タイヤ交換するのに使いやすいジャッキ買って
クロスレンチあるのにエクステンションレンチ買って
トルクレンチも要るぞっと買って
車高が低いからとスロープ買って
タイヤ交換したらエアーもみたいからエアゲージ買って
エアー充填するためにエアー充填工具買って
しまいにはリフトに憧れクイックジャッキを買った僕の意見は


ユーザー車検なんて覚えず
全部丸投げしてる人の方がコスパもタイパも良く
スマートに暮らしてると思う(笑)
コメント

受理書発送

2024年02月21日 | 2024ラヴォイタオープン


先週末受理書発送しました
入場時いつもどおり画像左上の参加者証明貼って来てください
無い場合見学者とみなし入場料500円徴収されます

届いてない方は
FBメッセンジャーもしくはここにコメントにて連絡ください

観戦見学無料です、入場料500円のみかかります



参加者一覧(暫定です)を見るとわかりますが
68台は過去最大台数、当然バラエティも参加地域も豊かです
楽しくなること間違いありません。



最後に私事ですが、今回私用でオープン戦不参加です
主催は僕だけでなく前田さんと清野さんがおりますし
僕の主な仕事は事務なので、それらはお任せください!

またボランティアスタッフの方も多くありますので心配はしておりませんが
最大のラヴォイタの場に居ないことは残念です。
コメント

続 信貴スカ同走会2024

2024年02月20日 | 思い出


信貴スカミーティングを終え
朝食もしてないまま午後2時になろうとしてる我らは腹ペコ

って話の前に上記の写真、良いでしょー
BMW2002アルピナで来てくださったSさんから頂きました♪



話しは戻って腹ペコをどうにかすべく話し合った結果
zyさん(久々にこのHN使ったけど、思い出すのに相当時間かかった 笑)駆る500について行き



やっと駐車場までついたのに
腹ペコよりワイワイのやめれない奴らを盗み撮りし



やっと♪

この「やっと」は腹ペコに対しての旨い食事って意味と
3年前偶然ここにオープンの日に一番客として訪問した以来って2つの意味がありました

友人とか腹ペコだったって意味抜きでここの食事は美味しいです
ハンバーグだけでなくお米も、添えられてる物も今回も美味しかった

Wハンバーグにライス大盛でワンパクしましたが
ソーセージもつけるべきだったと食べながら後悔しておりました(笑)



食後もワイワイと長居させていただきました
美味しい食事と良い時間と良い空間、zyさん有難うございました
そして一緒してくれた皆さん有難うございました。

この記念写真、良い感じだよねぇ

そして帰ってから思った事



やっぱヨタハチが好きです
この日ここに一番長く居ました

戻る事に興味ないタイプですが(ベスパは?って言わないでね 笑)
ヨタハチだけは戻りたいって思います



そして1967年までのジュリアスプリントGTもしくはGTVが
ジュリアで一番カッコイイって再認識したのがこの1台

とても良いたたずまいでした
ボディカラーも僕のど真ん中な好み



家を出て奈良に入るまでほぼ悪天候
って中でも行くぞ!って決断した僕の判断は大正解



ジュリアも調子よく、岐阜組仲間とのドライブも楽しめ
朝の集合場所ではヤマケイさん達のツーリングメンバーさんとも偶然一緒したり



miniさんの新しい足車がNBロードスターで
座ってシフトしたらNAに戻りたくなったりっと

1日で3つのイベントを満喫した気分です♪

みなさん、ありがとうございました。
コメント (2)