九州旅行4日目

2021年01月30日 | ヒトリゴト
昨年の旅行話のつづき



台風でチェックインの際はよく見てなかったがホテルの外観
広島カープの(元?)キャンプ宿泊先らしくその手のグッズがちらほら

天候のせいで宿泊客はおらず、玄関横に車を駐車している



僕が泊まるホテルにはあり得ない部屋からの日の出と海辺の景色
日頃見慣れぬ景色ってこともあるが綺麗
夏の日の出の時間に起きてる理由は



神社巡りが趣味の奥さんの「早朝参拝熱望」よってここは鵜戸神宮

オタクの希望を否定してはこちらの趣味も厳しくなるので
ここは理解して付き合い、とか言いつつ興味深く楽しんで



立て続けに青島神社参拝
今まで行った神社とはまるきり違って不思議な場所と空間

早朝にこの2社を参る為に鹿児島から宮崎に移動し宿泊
僕だけではこのようなルートも寄り道もしてなかったし



青島神宮入口横に立派な植物園(無料)があり朝から良い散歩にもなった
ここから大移動した先は



高千穂峡!
期待してたが台風の影響受けまくって増水と濁流で美しさ半減は残念
ボートで観光も出来たらしく、それもしてみたかったが出来ず予定より早く移動



通り道ついでになんちゃら神社
何が何だかわかりませんが、言われるがままに巡って



次の目的地、天岩戸神社
ここも高千穂のスポットらしく、渓流を歩くのは心地よかった
が、朝からここまでで4社詣でて、何の旅行かわからなくなる(笑)



ここからずーーーーーーーーっと下道
若干運転に飽きてきたころに



阿蘇ミルクロードで一気にテンションあがる
が、高千穂からここまでは本当に遠かった!



しかしそこまでしても来る甲斐がある良いドライブウェイ
ここをRFで走ったら気持ちいいだろうなぁ



道中みつけて釘付けになったのが真ん中が凹んだ不思議な山
跡で調べたら米塚って言うらしい、とても神秘的だったしまた観たい!

さらに下道を走って走って走って



この旅最高額の宿
ゆふいん宿 清孔苑 1泊2食2人で16,250円(キャンペーン価格)

ついたなりお迎えが出てくるし、部屋の説明に係がついてくるし
入ったら入ったで「お茶入れましょうか?」っていわれるし
慣れないからくすぐったくって



普段みそかつ定食が御馳走な僕には懐石料理の1品づつくるってのが待ち遠しくて(笑)
慣れない宿と半分以上下道で350kmロングドライブに疲れて眠りました



今朝は降ってはいませんが、路面ガリガリ
正面遠くにみえるのは岐阜城

コメント

2敗1勝

2021年01月29日 | アイテム


OさんFBのハロゲンランプをLED化の投稿をみて
それは良いぞと真似して購入したAUXITO LEDヘッドランプ

さぁ交換!って思ったが



まてよっと確認したのは、ポジション球も普通の電球タイプってこと
(この時点でライトを勘違いしてる)

うちのアクセラは低いグレードなので(エンジンさえ同じなら一番下のグレードで十分と)
LEDやHIDっといったのではなく黄色い電球仕様

最近夜見え難いっとゆう家人の声もあり、ならばと取り組んだのだが
それならばポジション球もLED化でしょってことで



T10型LEDポジション球も入手して



交換!っといっても、今時の車はインナーフェンダー外さないと出来ないっとWEBで学ぶ
が、覗いてみるともう1つライトが見える
サービスマニュアル読むと(先の読めよ!)、エンジンルームからアクセスとあるがこれは何?



たしかにもう1つライトがある・・・



ハイビームとロービーム別だったんだ!
ってことも3年も所有して気がついてない、どころか

ロービームH11(12V55W)   ハイビーム9005(HB3)(12V60W(65W))

って全然H4じゃないやん!
ネット検索のアクセラは違う型のだった・・・(涙)

未使用だし返品できるけど、ここまで段取りしたのに・・・
こうなるとポジション球だけ変えるのも・・保留



見難い理由のもう一つが窓のウロコ
これはリアガラスだが、3年でここまでになってしまってる



イエローハットまで行き「ガンコな雨ジミに!」っとゆうキャッチコピーに惹かれ
ストロングリセットとゆうウロコ除去を購入(1628円税込)



これがとても簡単で、付属のスポンジに研磨剤をつけて擦るだけ
うろこの部分は最初のこのようになり手ごたえも取れてくるのがわかる



女性でも余裕で5分程度
磨いたら水で流して拭きあげるだけ



結果こうなった♪
これまでも洗剤やメラニンスポンジなどで洗っていたが
ウロコが増えてしまって困ってたが、こんなに簡単に除去できるとは・・・

フロント&リアとして、超クリアーな視界
おかげでライトの失敗は忘れた!




コメント

続続続・整備レポート

2021年01月27日 | 2000GTV整備記録
前日溶接し装着すると

あかんー漏れてる!もう一度やり直し〜とのコメント
マイスターとのやりとりはFBのメッセージ、画像も送れて既読もわかり便利でわかりやすい
しかし何度「あかんー」を見るのか、今回



わかりにくいけど、上の方までクラック入ってるみたい。
熱で歪みが、出ないように治具に固定。
かなり上まで固めました。しかしここはラジエターホースアッパーへ繋がる部分の首根っこ。
やはり負担は掛かってるんでしょうね。


っと、簡単には行かない模様、カメロンパンのところで良かった♪



さらに金属パテでコーティング♪

もーー何でも良いから収まってくれよーな気分
これアウトデルタのワンオフだと思われるウォータジャケット
貴重でも希少でも漏れては困る



これでもダメだったら作り直し?かな。

って簡単ではないはず
想像するにパイプではなくホース式にして・・・
アールズのとか現代的にはして欲しくないし、今の感じが良いからこのまま収まって欲しいけど
走るたびに亀裂が出来るようでは困るし・・・



ストーブ点けて微妙に暖めて金属パテの完全硬化ちゅう♪

そもそも空冷なのに連日水触らせてる(笑)
これで良ければ来週は迎えに行ける、天気も暖かそうだし

レアなエンジンとゆう響きは良いように感じるだろうが
他に代替品もなく、ワンオフ故のつくりの悪さへの対応は手間がかかり
当然それは費用を必要とする



こんな無駄な事をしてでも直したい
2008年に入手して今も魅せられてる狭角エンジン

この時前後のブログの反響の凄さは今でも覚えてる
この記事へのコメントも45って多分過去最高数、今はFBにコメントもらっててブログには少ないね

コメント (6)

続々・整備レポート

2021年01月26日 | 2000GTV整備記録
つづき



「2kgまで掛けたけど漏れなし\(//∇//)\」っとレポート

って事は漏れた箇所を溶接しアルミ板で目蔵蓋を3か所分作って塞いでテストしてくれたとゆうこと
厚く感謝
このあと塗装し、水路のガスケットもワンオフしてくれました(既製品などあるわけがない)





「タンク掃除しました。アブラやからなかなか取れない(笑)
これでまた、引き続き様子見てください」
っとレポート

リザーバータンクに少し油が混入し、ガスケットオイルラインからの混入かと思われるが
わずかの為綺麗に清掃して様子を見て欲しいとゆう手間にも感謝





「デスビも点検♪全くガタなし♪
バッチリですね〜♪」
っとレポート

これはお願いしてなかったが、診てもらえるなら是非確認して欲しい箇所
僕の狭角デスビのキャップとローターは日産のを使用し改良
っとゆう凄い事をカメロンパンさんがしてくれたものなので、製作者に確認してもらうのが一番!





「縦に向けて後ろ寄りに♪リヤのグリップちょっとでも♪」っとレポート

僕が付けたけどみて」のお願いがこうなりました
流石プロ見た目にも良い、交換時期ステッカーも見えるようになったし♪



しかも固定箇所をオタフクにしてからバッテリーベースの奥の一本留めれなくなってたのに
ナットリベットにして留めれるようにしてくれたのはとても嬉しい!





「ボロボロのはリヤ熱線用リレー
配線も役目に足らないのだけでしたので、処理して車内に隠して。リレーは外しました。」
っとレポート

リレーの基盤が劣化してたのを確認してもらったんだけど
リア熱線のリレーで、配線がつながって無かったみたい
しかし4年前に使えるように復活させてもらったと勘違いしてた僕は(この記事に
スイッチいれても熱線効かないのに、効いてる気分で雨の日に何度か自慢した記憶がある(爆)

あれは気持ちで効いてたのか・・・スイッチいれると曇りが取れた気がしてた・・・・

「エアー熱線*\(^o^)/*」との返事を頂きまして(爆)
手間をかけるのも悪いし、重要なことでないのでスルーで良いと連絡

しばらしくして



「ごめーん!
熱線のリレー室内にあった!ほんで生きてた!ちゃんと使えてたので正解!」


っと連絡



「しかし抵抗測ったらアウト!
原因みたら、単にアース不良〜配線やり直した!これで使えるはず!」

っと連続してメッセージ

ってことで僕のエアー熱線説は嘘と証明されたが、きちんと機能しておらず
今後はもっと熱線が効くようになるらしいが、電力を食うので緊急時のみ!が良いらしい

「問題のエンジンルームのリレーは熱線のリレーと同じものでした。
そして電源しか来てなくて何もスイッチにもつながってない。」
との事
これはライト内目のリレーであろう、内目をなくした際に配線を撤去した記憶がある


ってかデフとミッションとブレーキの油脂類交換+ゴニョゴニョの1日目ので終わる予定だったのに
ここまでボロかったか・・・Myジュリア(涙)

僕が出来るフリしてブログかいてますが、現実はこのとおり
お願いできるプロに抱っこにおんぶに肩車してもらって楽しんでおります♪

もう何も出ないことを祈る
(大笑)

コメント (2)

続・整備レポート

2021年01月25日 | 2000GTV整備記録
つづき



サスバンドの調整でジャッキアップしてもリアがだらりと垂れてこなくなったよ~
とか



前回クーラントに「オイル?」って心配も大丈夫そうよー
とか



今回の目的のメインが終わり(詳細は別途ブログにてっと引っ張ります)
さぁ迎えに行きましょ♪っと思ったのに



あかん。また、この辺からクーラント漏れてる・・外して修理ですね

っとレポートが届く・・・
が、それってたしか・・・っとブログ遡れば昨年3月にも修理してもらってる(涙)



あの時もちゃんと直していただいたが、また再発した様子
(下敷きの新聞はマイスターのおちゃめな遊び心 見どころが別に! 笑)

思い当たる節はないが、漏れてるので修理を追加でお願いし

なんだか毎回予定通りじゃなくってごめんなさい!ですが
AMで困ったことになるのは良い事だ
(笑)


コメント