goo blog サービス終了のお知らせ 

サイレンサー変更

2025年05月16日 | 2000GTV整備記録


先日伝書ヘビさんの2000GTVを運転させてもらったら
思いのほか走りが良い

エンジンO/Hしたばかりとはいえカムはノーマル
ピストンとフライホイールを変えた程度

なのにグイッっと走る気がして考えて



エンドマフラーを交換してみることに

上が今までのでストレート
下がタイコあり

NAエンジンはマフラー替えてもさほど馬力に変化は出ない
でも音とかフィーリングは違うし
そうゆうのが運転してて楽しいってなるんだけど

タイコを増やすことで排気抵抗がほどよく増える=トルク感が増す
ってのはあって

抵抗あり過ぎるとまわらないとか、吹けないってのがあるけど
以前はタイコありでも走ってただけにそれは無いだろうし
アクセル踏んだ時のグイッが得られればラヴォイタでは良いかも♪



タイコにこんな品番ついてたの忘れた

たしかこのタイコ付のマフラーは当時角度のついた純正マフラーなのに
車検時に文句言われるので角度を直してもらった車検用のやつ

尚いまは曲がった純正のマフラーで受かります
どころかサイド出しでも受かります



交換は簡単
安全にジャッキアップさえできれば30分以内

見た目は変わらない
どんな走りになるのか、イタジョブ会場までのドライブが楽しみ



イタジョブ会場である岐阜県揖斐川町の天気

ほらね~~
きっともっと良くなると思うなぁ



今年も3台のケータリングもあるし
鶴見亭もやってるし、ご飯食べに来てね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。