つぶやき・のおと

のんびり・ぼちぼち・気ままに・ふぅ~

のこぎりピクニック2005 2日目-2

2005年10月07日 | 音楽・演奏とか
さて、更新がすっかり遅くなりましたが、ようやくその後を書きます。
(もう1週間以上経ってしまった・・・)

実は、ステージ脇では朝からずっと東海支部の皆さんが昼食の準備をしてくれていました。
炊事風景
キャンプと言えばやはり「カレー」ですが、なんとこの日は2種類のカレーを作ってくれていました。
「チーズカレー(牛)」と「しあわせカレー(豚)」です。
勿論両方頂きました。

「チーズカレー」を食べてから「しあわせカレー」を食べようかと思ってたんですが、なんとご飯が売り切れ。
慌てて炊き直すことに。

しばらくお預けか・・・と思っていましたら、なんと「トマトパスタ」(名前は何というのでしょう?・・・(^^;))まであるではありませんか。
何という至れり尽くせり。

どれもみんな美味しかったです。
本当にありがとう。ごちそうさま。

みんなの楽器達勿論こうしている間も演奏は続いています。

客席脇には、出番を待つのこぎりと出番を終えたのこぎり達が並んでいました。

さて、時間的には少し遡りますが、
サイトーさん山中さんが演奏するより前に、本番前の「かえるの歌」練習もしたのでした。

演奏会場から少し離れたところでやろうと、中央の道を挟んだ反対側で場所を探したんですが、他のキャンプ客に紛れてあちこちで練習風景が・・・(笑)

何しろ12人いるので全員座れる場所探しでした。
無理矢理1カ所決めて、初の全員練習。
そして初の2コーラス練習。

1回やったところで、スタッフから「他のお客の迷惑になるので、道路のこちら側では弾かないように」とのご注意。
ごもっともです。失礼しましたm(_ _)m

でも、形としてはなんとかわかったのでそのまま会場に戻り本番を待つのでした。



サキタ君ソロさてさて、そうこう言っている内に、いよいよサキタ君の出番です。
彼は2曲演奏してくれましたが、2曲目に写真のギターデュオを。
ギターはキッコリーズの池ちゃん。即席ユニットだそうですが、さすがお見事でした。

さて、その後に実は私の演奏だったのです。
写真は、頼んだものの撮影に失敗して撮れなかったとのこと(隠してるわけじゃあない)

直前まで何を弾こうか色々悩んで、結局「地上の星」をやってみたんですが、見事失敗してしまいました(-_-;)
悲しいことに、私はのこぎりの集まりで演奏して、上手く弾けた試しがない。
というのも、色々考えすぎて自滅しちゃうんでしょうね。

サキタ君の自然体、とても羨ましくまた参考にさせて頂きました(きっと陰では色々苦労しているはずですけど)

その後もう1曲、これは一緒に行った清水さんの付き合いで「花(喜名昌吉)」を。
やはり、ずっと他人の演奏を聴いてると、弾きたくなるというのが人情というもので(^^;)
私の持ってきた音源を使って、舞台の上でのぶっつけ本番。(だから私はサポートです)
とりあえず、なんとか無事終了。

かえるの歌そしていよいよ問題の、関東グループによる「かえるの歌」。(ここから写真撮れてた)
私は右端にてピアニカで伴奏。

ぎこちなく、ワケわかんねーぞ的な音が会場中に響きながらそれでもなんとか無事終了。

お付き合い頂きました、川口さん木本さん他皆様ありがとうございました。
それから初舞台を経験した皆さん、いかがでしたか?

後日、関西の方から「見失っていた楽しさというものを再確認しました。良かったです」というような、感想を頂きました。ありがとうございます。


東海支部その後は合奏系が続きます。

左の写真は東海支部の皆さん。

さすがの息のあったハーモニーを聴かせてくれました。

そして、その次の右の写真は、関西の有志で結成された「カチューシャ2005」というグループ。

カチューシャ2005彼らの持ち曲は「カチューシャ」ただ1曲(今のところ?)
しかし、この1曲がただ者じゃない。

登場から退場まで、全て演出されていて、写真ののこぎりをあわせた後、輪になって床に座って(!)演奏開始。

ケチャを彷彿させるようなリズムの応酬でスタートし、途中(リーダー?の)ギロパートも参戦。
激しくテンポを替えながら弾き続けるのでした。

これは、昨年のフェスティバルの時に初めて見て、また見たい(聴きたい)と思っていたので嬉しかったです。

チチさんソロ続いてチチさん。
(間にもまだまだいろんな方の演奏があったのですが、紹介しきれないので割愛させて頂きます)

この人は、今バンジョーにはまっているそうですが、この日もバンジョーによる弾き語りでした。
その内容というのが、「オオスザンナ」の替え歌で「大須のダンナ」(爆笑)。

更に驚いたのが、途中のこぎりに持ち替えて、歌いながら弾いてくれたこと。
このワザ昨年11月にも見てますが、今回は(ほとんど)ちゃんと歌いながら弾いていた。
いやぁ~たいしたもんです。拍手~
さすがのステージ、存分に楽しみました。

関西のこぎりオーケストラさて、いよいよ真打ち登場。関西のこぎりオーケストラです。

この日、彼らは2曲。共にサキタハヂメ作曲のもの(だったと思う)

1曲目が確か初披露と言ってましたが、鉄がだんだん錆びていくイメージの曲(スマン、タイトル覚えてない)ということ。
はい。雰囲気出てました。とても良い感じの曲です。
また聴きたいです。

もう1曲・・・あれ、ブラジルだったかな・・・?
何しろ1週間・・・覚えていない・・・
(どなたか教えて下さい。だからといってどうなるわけでもないけど・・・)


キッコリーズそしていよいよトリは北海道から参加の「キッコリーズ」の3人。
彼らの演奏初めて聞きましたが、癒し系の素敵な曲でした。

運悪く丁度このころから雨が降り出してしまいました。
私も楽器等濡らしたくないと、車を会場近くに持ってきて、みんなの楽器も避難させたりして、あまりちゃんと聴けなかったんですが、
その雨にも負けず、会場からはアンコールが鳴り響いてました。
でも、実際良かったですよ~。

彼らオリジナルののこぎりメロディのインストがありましたが、それに関しては前の晩カポウさんが余興で(のこぎりを禁じられ)スキャットした方が良かったです。
彼女の歌声は可愛らしくて素敵でした。


客席でも最後はサキタ君号令の元全員で「蛍の光」の大合奏。

のこぎりだったり、ギターだったり、打楽器だったり、私はピアニカでした。
各自思い思いの楽器で参加。

繰り返しの度に調子を変えたりして変化を付けて、5分以上やったかな。

素敵な締めくくりでした。


その後、荷物をまとめて撤収。
一路神奈川へ。

そんな雨の中、皆さんは後かたづけでした。
ご苦労様。手伝わなくてゴメンナサイ。

そして本当に楽しい企画をありがとうございました。
参加出来て良かったです。

車中でも、みんな色々新たな目標が出来たようで興奮してました。
ほどなく清水さん以外寝てしまいましたが・・・(^^;)

帰路もすこぶる順調で、土産を買うために浜名湖パーキングで30分ほど停車したのに、5時間足らずで秦野(神奈川県の中央位かな)に到着しました。
そこで電車組と解散。

その後も道は快調で、私も早くに帰宅することが出来ました。


大団円新たにいろんな発見がありました。
もっとこうすれば良かったなという(自分に対する)反省もありました。

いつか関東組でもこんな企画出してみたいね、と思いつつ
また関西組におんぶにだっこでお世話になってしまうと思います。

次回も楽しみにしてますよ~

皆さん本当にお疲れさまでした~