つぶやき・のおと

のんびり・ぼちぼち・気ままに・ふぅ~

おぎ原SPリトライ2

2009年07月30日 | 音楽・演奏とか
今日は良い天気でした。
ヨシ、晴れたからのこぎり「おぎ原SP」のやり直しをやろう。

しかし、天気が良いということは、「暑い!!」

全身絞れるくらいに汗をかいてしまいました。う~ん、、、


それでも、お陰様でかなり理想に近い形になりました。

写真の上が通常の30インチ。そして下が今回作った「おぎ原SP」。


昼間にざっと削り直して、軽く試し弾き。

その段階でも随分良くなったんだけど、高音近くになると、出にくい音がパラパラとある。
改めて眺めるとゆるいふくらみが。


夕方涼しくなってから、コンマ何ミリをカーブを直すように削り直す。

試し弾きをしながらそんな作業を何度か繰り返す。

大分良くなりました。


その後30分くらい、試し弾きの意味も含めて、曲の練習をする。
まだもう少し削れる感はあるが、今までの中では一番良い感じではないだろうか。

なによりも、30インチだとギリギリでかすれるDの音が、余裕で響くところが気持ちいい。
今までCの音が出ないでごまかしてた曲も、しっかり鳴るのが嬉しい。


音色と響きと弾きやすさ、練習の中で様子を見ながら、もう少し手を入れたいと思う。


余談ですが、散髪してきました。サッパリ(^^)



キュウリ

2009年07月29日 | 庭・ペットとか
なんだか、毎日スッキリしない天気ですね。。。
ジメッとしつつもそこそこに風が吹いてるので、私的には比較的過ごしやすかったりもしますが・・・


さて、昨日庭のキュウリがようやく1本取れました。

それ以前にも雌花が多く、小さい実は沢山付けてたんですが、何故か3,4センチになったところで茶色く枯れてしまいます。

何故だ~!!??


そんな中ようやく1本だけ大きく実ってくれました。ありがたい。

で、昨日食べ頃の大きさになったのでありがたく収穫したんですが、よく見るとそれ以外は相変わらずすぐに枯れています???


で、今日気がついたのが上の写真。
   (横向きに直してませんがm(_ _)m)

1つのフシから大量に花を付けてます。

こんなのも初めて見ました。

う~ん、どうなってるんだろう??今年のキュウリ???



 話は違いますが、火鉢を縁の下に片付けました(^^)



蛍の光

2009年07月26日 | 音楽・演奏とか
いきものがかりの歌でも、漫画原作のドラマでもありません。(両方知らんかった(^^;))
よく卒業式などで歌う、皆さんご存じの「蛍の光」です。今回の話題は。


しかし、また何故今頃そんなことを話題に出すのか?というと、

毎年夏にカリフォルニアのサンタクルーズという町でやってる「ミュージカル・ソウ ピクニック&フェスティバル」のコンテストの課題曲がそれなんです。
しかも毎年ず~っとこの曲。(これプラス自由曲の計2曲で参加するわけです)


今年9年ぶりに(2度目)出かけることにしたので、折角だからコンテストも参加しようと思ってます。

で、折角だからどんな歌なのか、ちょっと調べてみることにしたのでした。
Wikipediaで検索します。は~、便利な世の中になったもんだ・・・

原曲は、スコットランド民謡(イギリスじゃなかったのね(^^;))「オールド・ラング・サイン」という曲。


今回調べるのは、この原曲の方なんだけど、良い機会だから日本の「蛍の光」も読んでみる。

1番と2番の歌詞

1 ほたるのひかり、まどのゆき、     蛍の光、窓の雪、
 書(ふみ)よむつき日、かさねつゝ、  書読む月日、重ねつゝ、
 いつしか年も、すぎのとを、      何時しか年も、すぎの戸を、
 あけてぞけさは、わかれゆく。      開けてぞ今朝は、別れ行く。  

2 とまるもゆくも、かぎりとて、     止まるも行くも、限りとて、
 かたみにおもふ、ちよろづの、     互いに思う、千萬の、
 こころのはしを、ひとことに、     心の端を、一言に、
 さきくとばかり、うたふなり。     幸くと許り、歌うなり。
 
 
ほぉ~、1番はよく知ってるけど、こういう2番が付いてたんだ~。


しかも、更に3番4番が続いている。

3 つくしのきわみ、みちのおく、     筑紫の極み、陸の奥、
 うみやまとほく、へだつとも、     海山遠く、隔つとも、
 そのまごころは、へだてなく、     その眞心は、隔て無く、
 ひとつにつくせ、くにのため。      一つに尽くせ、国の為。

4 千島のおくも、おきなはも、      千島の奥も、沖縄も、
 やしまのうちの、まもりなり。     八洲の内の、守りなり、
 いたらんくにに、いさをしく、     至らん国に、勲しく、
 つとめよわがせ、つゝがなく。      努めよ我が背、恙無く。


  えっ!?

これ、軍歌じゃん。。。(@_@)


これについては、以下のような説明がありました。


3番と4番は、遠く離れ離れになっても、それがたとえ辺境の地であろうとも、国のために心をひとつにしてそれぞれの役割を果たそう、というような内容であり、この愛国主義的(軍事関連、お国のために、など)とも取れる歌詞が敬遠されて戦後、教育現場への指導などによって歌われなくなった。


なるほど・・・

ちなみに、4番まで歌われているCDもあるそうです。

・翻訳唱歌集『故郷を離るる歌』 歌手:藍川由美、チェンバロ: 中野振一郎 日本コロムビア 1998年 COCO-80861
・ダークダックス愛唱歌全集~心のうた~ 歌手:ダークダックス キングレコード 2005年(平成17年) KICS-6228

あれ、『故郷を離るる歌』は聞いたことあるぞ。
  ってことは、内容はスルーしてたのね・・・(^_^;)



さて、ここでようやく今回の本題「オールド・ラング・サイン」。

引き続きWikipediaで調べる。


オールド・ラング・サイン Auld Lang Syne はスコットランド語である。

「オールド・ラング・ザイン」は誤りである。Syne は、「ザイン」ではなく、 英語: sign のように [sajn] と発音する。

英訳すると、逐語訳ではold long since、意訳ではtimes gone byとなる。

日本では「久しき昔」などと訳す。


 ふむふむ。

して、内容は


原詞                   大意
1 Should auld acquaintance be forgot,  旧友は忘れていくものなのだろうか、
 and never brought to mind ?      
 Should auld acquaintance be forgot,  古き昔も心から消え果てるものなのだろうか。
 and auld lang syne ?

CHORUS
 For auld lang syne, my dear,   友よ、古き昔のために、
 for auld lang syne,
 we'll tak a cup o' kindness yet,  親愛のこの一杯を飲み干そうではないか。
 for auld lang syne.

2 And surely ye'll be your pint-stoup ! 我らは互いに杯を手にし、いままさに、
 And surely I'll be mine !
 And we'll tak a cup o' kindness yet, 古き昔のため、親愛のこの一杯を飲まんとしている。 
 for auld lang syne.

CHORUS

3 We twa hae run about the braes,   我ら二人は丘を駈け、可憐な雛菊を折ったものだ。
 and pou'd the gowans fine ;
 But we've wander'd mony a weary fit, だが古き昔より時は去り、我らはよろめくばかりの距離を隔て彷徨っていた。
 sin' auld lang syne.

CHORUS

4 We twa hae paidl'd in the burn,   我ら二人は日がら瀬に遊んだものだ。
 frae morning sun till dine ;
 But seas between us braid hae roar'd だが古き昔より二人を隔てた荒海は広かった。
 sin' auld lang syne.

CHORUS

5 And there's a hand my trusty fiere ! いまここに、我が親友の手がある。
 And gies a hand o' thine !      いまここに、我らは手をとる。
 And we'll tak a right gude-willie waught, いま我らは、良き友情の杯を飲み干すのだ。
 for auld lang syne.          古き昔のために。  

CHORUS

出典:Songs from Robert Burns, published in Great Britain by Collins Clear-Type Press in 1947


なるほど~

なんだか、腑に落ちました。

というのも、(9年前の話ですが)参加者は年配が多くて、本当に楽しみで弾いてるといった感じがしたものです。

(おそらく)世界的に有名なメロディで、更にこういう内容なら、好んで毎年課題曲にするわけですよね。

私も今年は「オールド・ラング・サイン」の内容を思い描きながら演奏したいと思います。


いやぁ~、しかし今日は暑かったです。。。








変な天気

2009年07月25日 | 日常・生活とか
関東地方、本当に梅雨明けしたんでしょうか??

宣言が出てから2,3日は晴れてたけど、その後はなんだかずっとジメジメ天気。


今日も朝から雨だった。。。


昼間ちょっとやんだと思ったら、またすぐにザーッと叩きつけるような音。


ウェザーニュースでは、時間枠毎に曇りと雨が交互に並んでいる。

そして程なく雨ばっかりに。。。

正直、「出たくね~・・・」という気分。


夜にかけてはずっと雨だが、その後はずっと曇り。つまりやむ。

帰りがやむなら、頑張ってカッパ来て出るか。と思っていたら、出かける時間になってパーッと晴れた!

出てみると空は青空。ラッキー!!


遠くの方がどんよりしていたので心配はしていたが、案の定途中でカッパを装着。
でも、たいした降りにはならなかった。ほんの小雨程度。


教室が終わって帰宅。

夕方までに見た予報では、この後はもう降らない♪
と思って走ってたら、多摩川を渡る前にパラパラと振り出し、横浜市に入る頃には結構な降りになっていた。(勿論さっさとカッパ装着)

今さっきもザーッとか降ってたし、

だいたい東海も東北もまだ梅雨明けてないし、



関東地方、本当に梅雨明けしたんでしょうか??




こんな天気だったので

2009年07月23日 | 日常・生活とか
海岸線を走ってきました。車で。


逗子の方に仕事だったんですが、この時期海方面はどこも混むのでイヤなんですよね~。

で、ホントはバイクで出かけるつもりだったんですが、直前になってザーッ!

その30分前は天気予報で「今日は夜まで傘がいらないでしょ~」なんて言ってたのに!!??


往きは大仏前を通って行ったんですが、お、意外に空いてる♪


で、帰りに若宮大路の前まで来たときに、その先の車の流れが良い♪♪


そんなわけで、一丁行ってみるか~、と珍しく夏の海岸線を走ったのでした。

稲村ヶ崎を越えたときに、若干車の量が増えましたが、それでも止まるのは信号待ちか、前に右折車がいるときくらい。


更に海岸もガラガラです。当たり前か。。。


波は結構うねってたんですが、サーファーもほとんどいません。

七里ヶ浜の辺りで、ちょっと見かけたんですが、その中で(通り過ぎざまに)見たのがコレ



サーフボードの上でオールのようなもので漕いでます。波をかいてる?

よく見るとその隣の人も同じ事をやってたような・・・?


今、こういうこと流行ってるんでしょうか???



自賠責

2009年07月21日 | 車・バイクとか
これまた日曜日の話なんですが、
バイクの自賠責を更新してきました。

今まで、3年更新で払ってたら、あろうことか免許の更新と年が重なる!(エーン、ゴールドにどうしてもなれないのだ・・・)

というわけで、今回は奮発して5年にしました。

5年後、今のバイク(スペイシー100)に乗ってるかどうかは分かりませんが(多分その前におシャカになってると思う)、その時には次のバイクに引き継げば良いんだし。多分バイク生活は変わらないでしょう。

まあ、事故なくケガなく乗っていきたいと思います。


話変わりますが、
ここ2,3日、この辺りはどんよりしつつも涼しくてしのぎやすい気候ですが、他の地域、特に西日本では豪雨や土砂災害など大変なことになってますね。

お見舞い申し上げると共に、穏やかな天気を期待します。。。





夏なので

2009年07月19日 | 日常・生活とか
泡盛買いました(*^_^*)

まあ、沖縄じゃ年中飲んでるから季節は関係ないんだろうけど、、、


ちなみに他に、夏になると思い出したように三線出すんですが、今年はまだだな・・・


久々に飲んだ久米仙は「え、こんなんだっけ?」というくらい飲みやすかったです。




さよならママチャリ

2009年07月15日 | 日常・生活とか
今日はまた一段と暑いです。
うーん、いよいよ夏本番って感じでしょうか。。。

さて、昨日の話ですが、長年お世話になったママチャリがついに大型ゴミとして引き取られていきました~。ドナドナ。。。。

コンビニで大型ゴミ用の引き取りシールを買って、名前を書いて、考えたあげくサドルに貼って、で業者到来を待っておりました。


妻がその様子を見たそうですが、

なんと可燃ゴミを回収するあのゴミ収集車でやってきて、後ろの投入口にポイ!

バキバキーッという音を立てて飲み込まれていったそうです。

うーん、なんか哀れ・・・南無~・・・


サビサビでリサイクルには出せないな~とは思ってましたが、いきなり粉砕とは思いませんでした。。。

成仏してください。。。





おぎ原SPリトライ

2009年07月14日 | 音楽・演奏とか
早々に梅雨が明けましたね。
今日は風もなく、今年初めて「暑い!」って思いましたよ。

さて、そんな中久々にのこぎりのオリジナルカットに手を出しました。

春先に生徒達と一緒に買ったブラックロック。私は俟たしても36インチを買っていたのでした。

昨年末と今年明けにかけて前の36インチで色々試してみたので(ココ)そこで得た経験を今回生かそうと思って再チャレンジです。

(写真は切り取った先端)



前回の結論としては、先端からの角度を広くすると曲げるのに非常に力が必要となり、長時間や高音多用の演奏に向かない。ということでした。

また前回いきなり28インチサイズにして上記の失敗をしたので、今回は30インチの長さでカットしてスタート。(それ以上長いのでは演奏に向かない・・・)


で、今回イメージしてみたことは、全体を葉っぱのように、ゆるいカーブを描くということ。
そうすれば全体的な角度はそれほど広げず、したがってそこそこの力で演奏できるんじゃないか?


  で、 やってみた。

 先にイメージが出来ていたから、切るのは早かったです。



  で、 弾いてみた。



      失敗!!(>_<)



 ガーン・・・


30秒ほどしか試しませんでしたが、何が失敗かというと 

  「音が割れる」


またゆるいカーブを付けた故に、最高音当たりは結局鈍角になり、高音が出なくなっていた。


というわけで、また時間を見つけてチマチマ直してみます。

今回はまだ削り取る余裕があるので、このままなんとか形になると良いな~と願いつつ。。。
 (アメリカ行くまでには、成否をハッキリさせたいですね)




ガンダム、行きまーした。早速(笑)

2009年07月11日 | 趣味・旅行とか
昨晩は、なんとかエスタ申請を無事終えました。
理解力の低下なのか、元々頭が悪いのか(苦笑)、やはりネットは苦手なのか、
ともかく散々苦労しましたが、なんとか認証されました。

これでようやく、あとは仕度して当日を待つのみです。

まあ、この先もいろいろと問題ありそうな気配ですが・・・

他にも発表会用の音源関係をいじってたら夜中の2時半をまわってしまいました。
慌てて寝ます。

で、今日は9時に待ち合わせして、厄除け大師と実物大ガンダムツアーへ。


そもそもは、今年が本厄なので地元の友達と厄除けツアーをしよう、と言っていたのが今年の春。
そこに実物大ガンダムの建設の話が飛び込んできて、じゃあ一緒に行こうよ。という話に。

とりあえず開いてる日にちを確認したら、今日がみんな(3人ですが)大丈夫だったので、じゃあとっとと行ってしまおう。ということに。
その後で、「あ、ガンダム公開初日じゃん。。。」

というわけで、厄年のオッサン3人で行ってきました(笑)。。。

2日前くらいに1人が「ライトアップしたガンダムがカッコイイよね」とネット画像を添付してくれたんですが、その本人が朝9時集合と。何時間先よ??



まず川崎大師に出かけます。初めて行った。

通常は数え年で数えるところが多いですが、ここは満年齢で数えます。
だから、我々の本厄は来年と言うことに!

  なんだか一気にテンションが下がる。。。

護摩焚き5000円からというのがありましたが、勿論却下。
普通にお参りして、300円のお札を買うにとどめました。

でも、本堂で護摩焚き(お祓い?)やってたんですが、その片方の入り口に「ご自由に参拝ください」の看板と靴を入れる袋が!
途中からですが、ちゃっかり紛れて来ました。う~ん、ちょっとお得。?


その後本堂の脇をずっと行って、ミニアトラクション(笑)「新・四国八十八ヵ所巡り(お遍路さん)」を体験。
そして、池のカメを堪能したあと、「やっちまったな~」な薬師堂の建物をみて、更に中国庭園まで行って来ました。

これはこれでディープ。。。


そして、昼を食べて、いよいよガンダムへ。



いやー、コレはスゴイです!

「映画館で見てください」じゃないけど、実際に見ないと伝わらないですね。ホントに。

ただ立ってるだけだから、時間はつぶせないだろうと思ってたんですが、ぼけーっと何時間でも眺めてられる感じです。

実際後ろの方では、シートを敷いてピクニックモードになってる人たちが沢山いました。
そうか、花見感覚で酒でも飲みながらワイワイやるのにはもってこいだな!

顔のアップ



いい顔してます。


軽く斜めに立って、腕も左右非対称になっているので、見飽きないんでしょうね。


で、前の写真でも分かるように、足の間くぐれます。

なるほど、プレと本公開の差はコレか。

ちなみに、並んでる最中に、光って首が動いて煙が出るというアトラクションがあったので、その間流れが止まりましたが、それでもたいした時間並ばずにくぐることが出来ました。(20分くらい?)

勿論無料!さわれます!!

ちなみに、動くアトラクションは30分に1回。夜8時までだそうです。
腕も動くってどこかで聞いていたんだが、実際には首だけでした。(ちょっと残念)


それから、時間つぶしも含めて、東京ビッグサイトまで「歩いて!」「東京国際ブックフェア」に行ってきました。
友人が招待券を持っていたので。

こういうフェアが頻繁にやってるのは知ってますが、実際に出かけるのは初めてです。

で、正直それほど期待してなかったんですが、

  意外にも、楽しい!!

18時までだったんですが、しっかり最後までいました。(入ったのも4時過ぎくらいだったけどね)

一応ビッグサイトに行ってきた写真



しかし、なんなんだろうね、コレは???(何故のこぎり?)


その後また歩いて戻る。(片道約3㎞)

ガンダムに戻る前に自由の女神を見学。

ここでも写真をばかばか撮る。

自由の女神もすごかったけど、その後ろに漂っている屋形船の数がすごかった!
なんだか、光るイモムシのようで、あまり気持ちよくなかったけど・・・(苦笑)

  実際、朝から相当枚数写真撮りましたが、今回はガンダムに限定。
    ていうか、半分以上はガンダムだったんだけどね(苦笑)。。。


夜のガンダム



コレはコレでカッコイイです。

ハッキリ言って、昼間より人が増えていた。

更には昼間いなかった手作りガンダムが!



しかもシャアザクと一緒(笑)

なんだか、このチープさが、たまらなく良かったです。

 帰りに見たとき、シャアザクがバラバラになっていたのにも悲哀を感じた。。。


なんだかんだとここに戻ってきたのが、7時40分くらい。

8時までだって言うけど、最後に動くかな?それともそのまま終わっちゃうかな?と、半信半疑でとりあえず待つ。


  8時。


BGMがいったん鳴りやみ、ガンダムも暗くなる。

そして、、、


動いたー!!!


  待ってて良かった。



というわけで、どんだけスゴイかは、実際に行って確かめてください。


帰りは蒲田で途中下車して、安くて旨い中華料理を食べてくる。

3人だったのだが、4人以上だと、2時間のコース、飲み放題で1800円と!

次回は4人(以上)で来なきゃ(笑)。