つぶやき・のおと

のんびり・ぼちぼち・気ままに・ふぅ~

巨大ショッピングセンター現る

2006年05月31日 | 日常・生活とか
夫婦で買い物巡りをした。
北上コースで必要品を買い、図書館に寄り、最後にホームセンターへ残った買い物に行った。

最後の場所が「湘南モールフィル」という3年位前に出来た巨大ショッピングセンターである。

実は、このすぐ隣の土地で最近建設工事が行われていたのだが、なんとココも巨大ショッピングセンターになったのであった。
聞くところによると北九州の方で展開している店舗で、関東は初進出らしい。名前を「Mr.Max」
で、偶然にもこの日がプレオープン初日!
隣で買い物を済ませてから、歩いて覗くことにした。
平日とは思えないスゴイ人出。

そして想像以上のでかさである。店舗数52!!駐車場も1600台。まさに郊外型ショッピングセンターだ。
しかもこんなサイズのショッピングセンターが2つ並んでいる。藤沢も田舎なんだな~なんて思ったりして・・・

面白かったのが、レゴのお店があって、その中にドリンクコーナーが設けられていて、注文するとレゴ商品を貸し出してくれる。
スーツを着た中年男性がアイスコーヒーを横に一生懸命ブロックで遊んでいる。
またその隣ではTシャツ姿の若い兄ちゃんが同じくブロックで格闘していて、その赤の他人である2人にコミュニケーションまで生まれていた。
恐るべし、レゴ!・・・

グランドオープンは6月1日。きっともの凄い混雑になるんだろうな・・・

アレルギー性鼻炎

2006年05月28日 | 日常・生活とか
小さい頃からの持病なのだが、季節や温度の変化に弱いです。
これでも成人してから随分良くなったんだけど、昨日なんかも1日中くしゃみと鼻水でした。

夜、オッタンタへ運転してる最中も、ティッシュで鼻栓してました(苦笑)。最悪その上からマスクをして、鼻水を防ごうと思ってたんですが、幸いに川崎あたりで症状が止まりました。
しかし、お店に着いてからもしばらくは酸欠状態が続いていた・・・


そして、今日は午後から良い天気。
こうなってくれると大変ありがたいです。
今日は症状も出ていません。

久々にベランダに洗濯物も干しました。

関係ないけど、夜はカレーを作りました。
豚バラブロックを一口に切って煮込んで灰汁だし。灰汁を取ったスープをカレー用に使う。
タマネギを炒めて、肉とスープを張り、ジャガイモ、にんじん、ナスを投入。
ルーはハウスの「こくまろ」。あとコクと風味にバナナ1本(!)とヨーグルトを投入。
普通だとほかにスパイスちょこちょこ入れるんですが、今回はこれだけで十分おいしくなりました。

バナナ、初めて使ったけど、意外にいけると思います。

オッタンタ11周年

2006年05月28日 | 音楽・演奏とか
蒲田のよく行くお馴染みの店。11周年か~早いな~。そういえば去年は10周年やったもんな~・・・

そして、それに重ねたセッション大会だということで、行って参りました。

先日ようこさんのライブで偶然知った「くつした」さん(とても良かったので)をその時ナンパしたんですが(笑)ホントに来てくれたので嬉しかったです。
今日もすごく良かったです。誘って良かった(^^)また来て下さい(^^)/
その時(先日のライブ)、やはり面白かった「松岡宮」さんも来て下さいましてありがとうございました。もし良かったら次の時でもステージ披露して下さい。


だいたいこのイベントは、ココしばらくロックバンドガンガンとか、ブルース延々とかが多かったのですが、今回はわりと落ち着いた系でテンポ良く流れていったのでとても楽しめました。

私の前にやった「京浜ライナーズ」がこれまた良かった。いいギターと曲です。
一方の私は「寄せ集めバンド」丸出しでしたね(苦笑)。

それでもこの日1年ぶりくらいでベースのワタナベさんに会いまして、お願いできて良かったです。
あとギターのホシノさんとの3人でやったんですが、一応この3人、去年のライブのメンバーなんですよね。6人の内の3人。
でも、1年ぶりにやったので初心者丸戻りでした・・・音の構成も違うしね・・・
ワタナベさん、今度そちらにも是非誘って下さい(^o^)

その後のお馴染みメンバーも良かった。
サックスのアオキさんがバリバリ吹きまくってました。今回久々に聴きましたが、良い音鳴ってました。
最後の「ミスティ」、かないませんね。ジャズだな~としみじみ・・・

最後にチカちゃんの挨拶で乾杯をして、3時半にお開き(^^)
その後(私はアルコールを抜く意味も含めて)近くの中華料理屋へ。さっきようやく帰宅です。

もうちょっとしたら寝ますが、曲書かなきゃ。夏用に・・・

燃えるゴミの日

2006年05月26日 | 日常・生活とか
私の住んでる地区は、毎週月曜日と木曜日の二日間。

以前は午後2時くらいに回収に来ていたので、割とラクチンに出せていた。

ところがこの4月から午前中に回収することになった。
夜型の私としてはとてもつらい。

昨日などは仕事で午前中に出るのでそのときに出そうと思い、ゴミ袋もって指定場所まで行ったら、もうない!
まだ10時40分だよ~。ちょっと早すぎない?

4月になってからすでに3回くらいは出しそびれている。

これから梅雨に突入するというのに、つらいな~~(T_T)

ひどすぎないかな?この駐禁

2006年05月25日 | 日常・生活とか
都内K区T(町)、全体が斜面にある閑静な坂の住宅街。
通る車もまばら。

だけど、この路上に駐車するとものの数分でレッカー移動されるそうだ。

このすぐ近くにタクシー会社があって、そこが移動の預け先になっているという。だからか?

仕事に来た植木屋がやられたというのは、まあ長時間だから運が悪いとして

ベビーカーを積んでちょっとご近所でお茶してる間に持ってかれるとか
再び出るのに車庫入れが大変だからと自宅前に数分置いていたらなくなってたとか

異常なやりすぎだと思う。
勿論こっそり持ってっちゃうとのこと。

実際交通量ほとんど無い程度の少なさだし、あっても余裕でかわせる道幅だってある。

路駐してもいいとは言わないけど、なんだか許せない。

ゆとりある社会作りってこういう事ではないと思う。

バットマンビギンズ

2006年05月24日 | 映画・本・漫画とか
ずーっと観たいな~と思ってたのが、最近安く売られてるのを発見して購入(レンタルは嫌いなのだ)。早速観てみました。

監督の思い入れがビシビシ伝わってくる作品ですね。
好感もてます。好きな作品です。

でも、なんか物足りない。何だろう?・・・

コレ観た後に、最初のバットマン(ティム・バートン作品)が観たくなって見直しました。
最初のシーンでわかりました。

ティムのバットマンは、作品世界の中で人々が実際に生活している。生きている。というのがまずドーンと映し出されます。
だからその後に、どんな荒唐無稽なことをやってもリアリズムがついてくるんですね。

今回のビギンズで監督はリアリティにこだわったそうです。
確かに特典映像を見てもそのこだわりぶりは徹底してましたし脱帽もんです。
だからバットマンが誕生するに至るリアリティは見事なものだと思います。
しかし、ブルース個人を追いかけるあまり、ゴッサムシティの人々の描写が弱かった気がします。シーンに必要な人間と人数しか出てこない。この辺の扱いも難しいところだとは思いますが・・・
だからリアルさにおいて最初のバットマンに及ばない。

あと、今回の作品、ブルースの父ちゃんが格好良すぎの謎すぎ(笑)
会社の開発部署から次々と紹介される(そこの人と父ちゃんとで開発したという)007よろしくの秘密小道具の数々。
本当は父ちゃんがバットマン(のようなヒーロー)になろうとしていたとしか思えない(^^;)彼のエピソードが観てみたいですね。

それから、ウェイン財閥、金ありすぎ(爆)
ブルースも社会的に失態をさらしただけで何も貢献したようには思えない。リアリティを追求するのなら、その辺しっかり説明してほしかった。

だけど、タンブラー(バットモービルのことです)はカッコ良かった!!
デザイン的にはティム・バットマンのが好きなんですが、映像で出てくるとコレはもうスゴイの一言。
何しろ特撮(編集・合成)無しで観たまんまに走ってたそうですから、そりゃ説得力ありますよね。

今回のは、思いこみが強すぎるため、方向性と思考性が偏ってしまい、かえって作品世界を狭くしてなおかつわかりにくくしてしまった感じがしました。
でも、最近の中では異色でマジメで良かったです。

一方、ティム・バットマンは笑っちゃうくらいかっこわるくて愛せます。

シリーズもだんだんつまらなくなってたので、原点回帰できて良かったです。

両方オススメ(^^)

発表会終わる

2006年05月22日 | 音楽・演奏とか
「勿体ない。せっかく布団を干すのに良い天気なのに・・・」
現地集合後、このよくわからない会話でスタートした初めての発表会。

実際すごく好天に恵まれ、汗ばむほどでした。

10人くらいで集まると、必ず1人はいるマイペースののんびり屋さん(^^;)以外が無事に集まり会館へ向かう。

到着後早速スピーカーとのバランスチェック。
思った以上に良い感じに音の響くホールで、のこぎりはマイク無しでいくことに。

程なく開演。

生徒にも積極的に客席から見学するよう話す。
とはいえ、それぞれ本番を控えている身。控え室で練習したりしてたようだ。

邦楽も面白いな~でも難しいな~などと思っているうちにいよいよ本番。

舞台下手に集合。段取りの最終チェックをして、いざステージへ!

緊張はしてたみたいだけど、みんななかなか良い出来でした(^o^)お疲れ様。

合奏もうまくいって、過去の私の演奏を知っていた邦楽のお弟子さんからも「のこぎり演奏の新しい可能性を感じた」とおっしゃっていただきました。おめでと~

一方の私の合奏は、というと散々な結果でしたが、尺八と三味線の曲というのを知らない何人かから「のこぎりが尺八の音のようだった」と言ってもらいました。
とりあえずこれで成功としておこうと思います。
でもいつかリベンジしないとな・・・

私を入れて3人が打ち上げへ。ここでも盛り上がりました。なんだかよくわからない話題で・・・
気がつけば23時!もう帰れないじゃん!!
かくしてグダグダに長い夜が続くのでした。


皆さん本当にお疲れ様でした。
邦楽の会の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

客席が思いの外寂しかったのが残念ですが、生徒も応援団を連れてきたり、身内を呼んでくれたりしたようで、またそれぞれに楽しんでいただけたことと思います。

私自身も良い経験をさせてもらったな、と思ってます。
今後ももっともっとこういう機会を増やしていければと思います。ただし肩がこらず、楽しく取りかかれるものでありたいですね。

みんなそれぞれ反省や感想もあると思うので、それを今後に生かしてがんばってください。

写真のお花は、知らない間に生徒みんなで買ってくれたものです。
ありがとう。泣けるぢゃないか(;_;)

いよいよ明後日

2006年05月19日 | 音楽・演奏とか
行徳文化ホールにおいての初めての発表会。

生徒さん達の仕上がりについては、もう本人に任せるしかない。といっても、それほどの心配はしていない。
勝ち負けというのは存在しないし、経験年数から考えればみんな充分及第点だと思っている。
それ以外のアクシデントはもう事前にはどうすることも出来ないので、あとは結果任せしかない。
たとえ間違えても、やりきれればそれで良いと思う。
そして納得いかない部分は、次回の課題としていただきたい。


さて、一方の私はというと、
この2日間でどれだけ邦楽曲に気持ちを集中させられるかが勝負だと思う。

実は十数年前に、1年間だけお遊びレベルだったが三味線(地唄)を習った。
お陰で邦楽をやるということに対する抵抗もなく、比較的素直に取り掛かれる。

ただ、今回の「明鏡」という曲、他者の演奏を聴いたことがない。
更にやったことのない「尺八」パートを担当するので、自分のイメージとセンスで「こうではなかろうか」というのを想像して作り上げていく。
音符の追っかけは大体出来たので、あとは音楽としてどれだけ仕上げられるか!?

今週いっぱい

2006年05月16日 | 文化・社会とか
辻堂南口正面にある「喫茶アド」
いよいよ20日までとなってしまいました。(明日は定休日)

写真はこのお店のおばちゃま。(店長←すごく違和感がある・・・)

さすがに常連さんがなごり惜しんで毎日沢山きてます。
16時~22時くらいまで


なんの貝?

2006年05月15日 | 庭・ペットとか
庭に大型の物置を作ろうと、草を抜いたら出てきた。
(現在小さいの置いてますがどうにも足りなくて・・・)

最初の感想が「ハ?」

摘んでみると、ちゃんと身が詰まって生きていらっしゃる。
体長は15ミリ程度。

今し方検索してみたけど、よくワカラン。そもそも私はネットは苦手なのだ・・・
似たような貝に関しても、一つは植物を食べる害虫と紹介され(似ているけど違う)、他方では植物は食べずカタツムリなど(害虫)を食べる益虫と紹介されている(こちらの写真は確認できず)。

結局ウチの庭にいたのがなんなのかよくわからない。
まあ、今のところ被害に遭ってるという感じはしてないのでホッてありますが

ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。

ちなみに、物置は祖父宅からもらえることになった。ラッキー!