オドフラン ~いつもどこかに「なるほど」を~

誰かのためになるようなことを、書き込んだり、書き込まなかったり

「ゴリラゲイ雨」の元ネタ

2016-07-04 20:08:13 | 日記

SNSで一気にトレンド入りしてきた「ゴリラゲイ雨」。

もちろん「ゲリラ豪雨」をもじった言葉遊びではあるんだけど、

もじり方のセンスがグンバツ!

 

誰が言い出したの?て思ってたら、実は結構、古くから?あるようで。。

古いといっても、ネットが活用されだしたあたりからなので、さかのぼってもたかが知れてますが

2013年ごろに、結構ブログなどで多くの人が言葉にして広めたようです。

 

お父さん…ゴリラゲイ雨ってなに?(2013年8月)

http://bokete.jp/boke/9849136

 

 

 

で、その前は、というと、2012年、2011年あたりは、意外と情報は少ないんですが

2010年に、おそらくかなり初期のころの発言者に近いであろうページを見つけましたよ。

 

 

 

ゴリラゲイ雨って楽しくね?

http://www.logsoku.com/r/2ch.net/car/1279424602/

 

 

周囲からの書き込みも

「局地的にわか雨のことね。」
「あ~今噂のやつね」

など、普通にゲリラ豪雨の説明を補足しているってことは

ちょうど、ゲリラ豪雨って言葉が出てきたと同時に

実はゴリラゲイ雨て言葉を発した人がいるってことですね。

 

 

 

だから何だってツッコミは受け付けませんのであしからず。

 


こんな写真も無料でダウンロード
商用可能なフリー素材、フリー素材ドットコム
http://free-materials.com/