ちょっと野暮用で関西空港KIXへ。いろいろと忙しい日々、基本的に弾丸。
ロールスロイスのジェットエンジンが気になって写真を撮った。GEのマークも頻繁に見かけます。
今回もマイルがあるのでアップグレード。
関西空港のウイングシャトルはエレベーターと同様の昇降機扱いの輸送システムです。
ちょっと野暮用で関西空港KIXへ。いろいろと忙しい日々、基本的に弾丸。
ロールスロイスのジェットエンジンが気になって写真を撮った。GEのマークも頻繁に見かけます。
今回もマイルがあるのでアップグレード。
関西空港のウイングシャトルはエレベーターと同様の昇降機扱いの輸送システムです。
家に帰ると強風で車庫のシャッター柱が外れてレールから脱線してバタンバタン
車が無傷で良かった。
なんとか応急処置して直ったのですが、修理依頼しました。
議会中、ほぼ毎朝スタバにてモーニングコーヒー後に市役所へ、朝7時から営業していてありがたい。都市建設常任委員会に出席します。
シャキッ!と目覚めコーヒー。
筑波大学付属病院で口腔外科手術。やはり麻酔が効いているが、ヅーンと痛い。
議会開会の前日スケジュールになってしまったことが失敗です。今夜は大人しく早めに休みます。
長年利用しているテーラーにて採寸。だいぶ太ったと思っていたが、そこまででは無かったことに少々ホッとしました。
まぁ体調管理をしっかり活動して参ります。安価でオーダースーツを作っていただいていますが、着れなくなると困る。
毎年受診している人間ドックです胃カメラ検査を予約。お盆中に受信することが多い。
昨夜は水で我慢。いつも通り太り気味を指摘いただき休肝日を作ることと適度な運動をすすめられたが、痩せたら病気を疑って下さいと言われました。なかなか難しい。午前中で終えて新盆お参りに出かけます
筑波ライオンズクラブの愛の献血活動に参加しましたイオンモールつくばにて開催中。開催場所、間違えて違う場所行ってしまった。
自分も400ml献血に協力させていただきました。17回目です。ラブラッドアプリで予約するのがスムーズですね。予約者が優先で5人以上いたなぁ。
小田西部区の天満宮の万燈祭に向けて、横長灯篭の文字を書かせてもらいました。
天満宮は平安時代に類まれなる才能を持ち学者、政治家として活躍した菅原道真公。学問の神様として有名な天満宮は菅原道真公を祀っています。
萬燈祭の神賑行事は「菅公の慰霊」と「菅公精神の継承」。8月17日に予定しています。
やはりブランクが長いので思うように書けず、書道を改めて勉強することにします。水従方円器と書いてみました。気に入ったので表装します。
遂にANAマイレージプレミアムポイントが50,000ポイントを達成し、プラチナサービスのメールが届いた。日本航空JGC(赤組)+全日空SFC(青組)=2刀流(紫組)となりました。生涯ステイタスを獲得した。
メルボルンの中心市街地は路面電車が張り巡らされており移動が容易。しかも無料です。
早朝から深夜まで運行していてとても便利です。日曜日に利用しましたが、夕方は満員状態。
市民は路線図が頭に入っているのだと思う。路線図の掲示板は無かった。路線延長250km、電停数1700以上、在籍車両数475両以上で世界最大の路面電車ネットワークが存在する。
運転手不足の将来、つくばなら無人運行・蓄電池・専用路線・交差点は橋梁・沿線都市開発を組み立てた運行を夢見ている。