鮨和処晶AKIRAへ貴峰会栗原会長と夕食に行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。貴峰会の交流バーベキューと参議院議員選挙についての下打ち合わせ。会長の濃い目のお酒に撃沈しました。
【住所】つくば市上野701-2【電話】029-875-7364【営業時間】昼11:30~14:00夜17:00~22:00【定休日】月曜日
木札も飾っていただき有難うございます。
美味しく刺身や寿司を頂き大満足でした。
鮨和処晶AKIRAへ貴峰会栗原会長と夕食に行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。貴峰会の交流バーベキューと参議院議員選挙についての下打ち合わせ。会長の濃い目のお酒に撃沈しました。
【住所】つくば市上野701-2【電話】029-875-7364【営業時間】昼11:30~14:00夜17:00~22:00【定休日】月曜日
木札も飾っていただき有難うございます。
美味しく刺身や寿司を頂き大満足でした。
田植え直後に、藻が発生し水温・地温の低下、苗のなぎ倒し、および肥料養分の収奪などで生育を抑制することがあります。基本的にPHが高く有機質堆肥を投入した田んぼに発生すると感じています。水温30度以上で死滅しますが、一気に落水して流してしまいたい。
田植後の好天、晴天が続き、水温、地温が20~30℃になると、元肥と稲ワラや堆肥などの有機物が微生物により分解され、水田の水は窒素やリン酸が豊富となり藻類が発生します。
藻の発生が見られ始めた初期から水田を浅水管理ないし干すことで藻の発生は抑制されます。雨天が続いたり、イネが活着し分げつが始まり、水面が射光されることや水温が30℃以上になれば、藻の繁殖が抑制され、稲への影響はなくなります。
清六家北条店にて昼食に行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。
木札も飾っていただきありがとうございます。
駐車場広いので大型車でも安心駐車できます。【住所】つくば市北条5268-3【電話】029-867-4833
中華そば850円に常陸小田米の半チャーハンを追加で満腹です。
冷やし担々麺に次回はしようと思います。
麺や小五郎にて夕食。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市桜1-12-1【定休日】月曜日【営業時間】11:30~14:30、17:30~22:30【電話】029-857-1118 テクノパーク桜の筑波大学近くです。
野菜炒めなど炒め物をつまみにハイボール。
海老味噌ラーメンハーフで〆。わがままに対応いただきいつも有難うございます。
大衆居酒屋馬力や和にて夕食。もちろん常陸小田米利用店です。
木札も飾っていただき有難うございます。
【住所】茨城県つくば市天久保1-8-14入江ビル102【電話】029-863-6160【営業時間】18:00~0:00【定休日】日曜日
自慢の馬刺しをはじめ馬肉料理、つくば美豚
など多くの居酒屋メニューも取り揃えております
写真は5種盛り。
初がつお刺身900円稚鮎の天ぷら1,580円をいただきました。
宇和島本カワハギ刺身1,600円(肝醤油添え)ワンオペですが、メニューの種類の多さに驚きます。
らーめん逆流にて昼食。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】茨城県つくば市小田4687‐1【営業時間】昼11:30~13:45 夜18:00~20:45【定休日】月曜日(Twitterで確認ください)
特製旨辛ゆずつけ麺1,500円。チャーシューのボリューム満点。
味玉手もみらーめん970円。さっぱりとおすすめです。
肉ニラ餃子450円で満腹。
はりけんラーメン南店にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です駐車場に空きがあったので、すんなり入店。帰りは行列でした。
【住所】茨城県つくば市北中島433-10【電話】029-893-2133【営業時間】9:00~14:30【定休日】月曜日
ワンタン麺か悩んだが、食べたことのない煮干しラーメン950円。確かに煮干しビンビンですね。
水餃子300円トッピング。
炎楽にて夕食。もちろん常陸小田米利用店です。備長炭の炭火で焼く焼き鳥の名店です。
いつもなら注文しない砂肝など。つくね&生ピーマンおススメです。
【住所】つくば市筑穂2-11-5【電話】029-879-0820【定休日】月曜日【営業時間】18:00~24:00
冷奴や焼魚を特別にいただき満足、満腹。
ラムレつくばにてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。
公式インスタをフォローお願いします。@ramelet23
この門を開くとヨーロッパ雰囲気のフレンチアンティークのカフェレストランです。
【住所】茨城県つくば市要343-1【電話】029-896-6505【定休日】不定休(詳細は電話予約にて)会計は現金のみです。
お洒落な建物ですね。ランチコースは3980円~。
パスタランチ2,280円に+590円で市場の魚介ペスカトーレ(スペシャリテ)を選択。+840円で笠間栗のしぼりたてジェラートモンブラン。
まずは大根のスープと前菜。
真鯛のペスカトーレ。
モンブランとジェラートがこれまた最高でした。次回はワインと共にディナータイムを予約したいと思います。
お肉ランチは2,380円~。写真は国産和風ハンバーグランチ(玉ねぎおろしステーキだれ)
鮪と米研究学園店にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市研究学園5丁目15-9 モッツバー高の家研究学園店の隣です。【電話】029-886-6244
鮪と米1,800円。ランチタイムは茶碗蒸し、味噌汁付です。もっちりと、しっかり炊き上がった常陸小田米の赤酢シャリを堪能しました。