初めてのそば打ち体験

2022-02-21 13:15:25 | Weblog

先週末、地域のそば打ち講習会に参加。

材料はそば粉500g、小麦粉200g。

そば粉、小麦粉をふるいにかけ、大きく手を回しながら、

3回に分けて加水。円錐形の生地を上から押しつぶし、鏡餅状に。

鏡餅状の生地を直径25~30㎝程度にのばします。

ここから麵棒を使い生地の中央付近から上に麵棒を転がし伸ばし

ていく作業だが、なかなか手強い。

丸かった生地が次第に四角い形になっていく。

打ち粉をふり、生地をたたみ切る。

駒板に包丁を当て2㎜程度を目安に切る。

コロナ禍で講習はここまで。

持ち帰った蕎麦を早速茹で食した。初体験ゆえに感無量


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅沢富美男劇団 | トップ | ピアノコンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事