goo blog サービス終了のお知らせ 

たわ言寝言

日々のことをさりげなく…

てんやわんやの11月

2009-11-29 | 空へ
明日、お見舞いに行こうと思ってるから…

姐からの電話。


3ヶ月程前の華燭の際は元気だった叔父。

アホな話で盛り上げていた。

華燭から2週間ほどたった頃検査入院した噂は聞いていたが…


あの辺りは寒いから ちょっと暖かいモノでも持って行こう。

冗談が大好きな人だから 靴下にお見舞いの言葉を書いてっと。

紙袋に持っていく物もまとめて準備完了!



今、電話あって さっき… 
今後の詳しいコトは また連絡するわ。




一瞬、理解不能。

後で聞いたら 検査で後半年と告知されて

自宅で過ごす事を選択。身辺は調えていたようだ。


遺族年金の手続きに自分で役所に出向き係員の

「どなたがお亡くなりに…?」との問いに

「僕や、僕がもうすぐ亡くなるんや」と説明したとか…

叔父らしい。担当者の泡喰ってる顔をみて笑ってたんだろうな。


あまり長い間苦しまずに旅立てたのは 良かったのかもしれない。

当日は前日までの寒さも和らぎ

11月と言うのに暖かく風も穏やかな

人柄のしのばれるいい日だった。叔父の思いやりだったのかな。



不祝儀を終えると

ちょっと遠方に暮らす身内の結婚式の予定が!


本当は叔父が参加する予定だったのかも??

式直前の急な参加要請。


新婦が従姉妹なので嫁入り前のお宅の家事手伝い。

「こんなに大勢を一度に招いた事が無いから 量が解らん。足りるかしら?」

嘆く叔母に「足らんかったら有るもんでええや~ん。」

のん気に答えて呑んで食べて・・・

手伝ってるんだか、ジャマしてるんだか…


式は笑顔いっぱいの人前婚。

ついこの前逢ったメンバーもネクタイの色を変えて集う。


幸せにね~と言いつつ内心はやっぱり

しゃ~ないなぁと言う日もあるでよ・・・

ホドホドでええんよ。

ホドホドがええんよ。


月並みですが、お幸せに!

拍手!!拍手!!



無事に終えた日の夜半 姐の身近な方の訃報。

一番大変だったのは 姐だろう。

お疲れの出ません様に…




師走でもないのに駆け回った感の11月。

油断できない11月。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする