たわ言寝言

日々のことをさりげなく…

ちょっと関東

2009-04-30 | たび旅

関東は埼玉県最北端へ仕事の絡みで ちょっとお出かけ

出張ではないのでお気楽

でも・・・・

  出費自費  



友人の仕事終わりを待つ間 皇居あたりを散策

噂に違わず 走る人多し

流行ってんのね ジョギング


横を車がブンブン走ってるのに ホンマに健康なのか?



トロトロ歩いていると 

国会議事堂が…

あまりの小ささに一瞬 

レプリカ?


かと思い 手元の地図で確認。


ちんたらちんたらと 靖国神社へ

賛否両論はさておき 初めて見た靖国の印象は

鳥居、デカ!



ふと見ると 木立の間に狛犬さんが…

ねこさん じゃないけど せっかくなので記念に一枚。



         
↑背中と前足にチビ獅子が


翌日は 東京から埼玉最北端へ 現地泊。

地元人に隠れた名店とかないの?と訊ねると



ない!( ̄◆ ̄) 

キッパリ 即答





気を取り直して 翌日再度 東京へ

友人の案内で 東京庭園美術館 に行ってみる


旧宮家の敷地と建物を鑑賞

 ←クリック



アールデコ様式の建物の裏へ廻ると

芝の張られた広場があり 様々な空想を 呼び起こす

 そう、遠い昔、ここでよくパーティを開きましたわねぇ
       お正月には 離れの茶室でお母様がお茶を点ててくださって…
お父様が洋行からお帰りになると                      
楽しいお話や珍しいお土産がたくさんあって…       
↑↑↑↑↑↑ ↑空想中↑ ↑↑↑↑↑↑




エントランスの車寄せの両脇にも 狛犬の像が

 
↑青銅製?中の球は動く



  
↑ここにもチビ獅子が



エントランスの風除室の足元一面には

美しいモザイクタイルが張られ

正面のガラスは繊細で優美な細工が施され 

雅びやかな空気が漂う



みやびな気分の後は現実、


舟和の芋ようかん

入船堂の草加せんべい

崎陽軒のシウマイ



みやげ片手に 帰阪の途



you子ちゃん、ありがとね~

*************************

草加せんべいって東京名物だったのね
ずっと埼玉銘菓だと思ってた


速報にするほどのコトかなぁ?

2009-04-26 | 日々是好日
さて ボチボチ出かけようかなっと思った時刻。

ニュース速報
SMAP 草なぎ剛 公然わいせつ罪で 逮捕

はいぃ?

事情が解れば単に酔っぱでいい気分♪に

なっちゃったってコトだったんだけど、

報道の加熱さにちょっと驚いた。


国民的アイドルグループの一員だったことと

いい人っぽさがウリだっただけに 

ちょっと可哀想なくらいの犯罪者扱い。

家宅捜索までするかなぁ?普通。


薬物依存を疑うとかだったらしいけど

本当は 芸能人のお宅拝見的要素もあるんじゃない?

「おれ、スマップの草なぎの部屋に行ったで」

と酒の肴にした警官は必ず居る!と思う。


鳩山議員に至っては もぅ、人間じゃない!って位の勢いで避難。
(即効撤回したトコロが 小物臭い)
彼より先日の 中川はんの酔ッぱの方がヤバイって。




職場では「あいつ、逆に見直したわ」などと言う意見も。おぃおぃ"^_^"


被害者が居るとか けが人が出たとかでは無い様だし

お酒はホドホドに…って教訓だわね。


酔っパの彼は すっぽんぽんで ハッピーソングを歌っていたそうな。

早く社会復帰できるといいね~。

ところで、このニュースで関西在住の北野誠って言うタレントが芸能界を追放?されたことはぶっ飛びましたね…

newことわざ?…いろりの世迷言

2009-04-19 | いろり端
およよのバーチャル双生児の いろり です。

ちょっと趣向を変えて…ことわざに挑戦?




◆能ある鷹はツメが無い

意味:自分では有能だと思い込んでるが 実はそうでも無い人のたとえ。

類似:能ある鷹はツメ甘い

出典:能ある鷹は爪を隠す



◆犬も歩けばボーッとする

意味:犬だって歩き続けていれば、疲れてボンヤリしたくなる。人も同じ。

出典:犬も歩けば棒に当る


◆石橋を叩いて潰す

意味:用心しすぎて壊すこと、転じて 結局何もしないこと

類似:石橋を叩いて渡らず

出典:石橋を叩いて渡る



◆無い袖は触れない

意味:無いもんは さわれない。そのまんま。

出典:無い袖は振れない



◆賞を欲すればまずい?うまい?

意味:賞、狙ってもいいかなぁ?無理かなぁ?と悩むこと、または相談すること

出典:将を射んと欲すればまず馬を射よ



◆見ざる言わざる着飾る

意味:ファッションは自由だってコト?PC変換で出た。

出典:見ざる聞かざる言わざる


                  ・・・・・・本日はここらで

お花見2009

2009-04-12 | たび旅
一気に暖かくなってしまって 

いきなり夏かい!?の陽気の中、今年も日帰りバスの花見旅行。

根尾の淡墨桜がもう一度見たい!

相方の強い希望により

以前行ったのと全く同じコース

前回は 海津大崎は全く花は無く600本の桜の蕾と幹を観賞。



今年は満開に咲き誇る桜を満喫。



600本の桜が水の青さと相まって

琵琶湖を彩る春爛漫の景色を堪能

 ←クリック

琵琶湖の藍色、木々の緑に

桜を足したらどんなに美しいだろうと思った

湖西道路の工夫の一人が思いついて

個人で植えたのが始まりの桜。

いまでは 600本のトンネルに。

あちこちでお弁当を広げたり、琵琶湖からボードで見る人も。。。

桜のトンネルを後にして 岐阜県にある

谷汲山の華厳寺へ。

ココはもう、散り始めていて

緩い風が通るたびに桜吹雪が舞う状態。

このあたりは しいたけが安いのでお土産に購入。

それから 相方の期待の桜、

根尾の淡墨桜のもとへ向かう。

前回は咲き始めで桜色の花を見たけれど

今回は薄く墨を引いたような淡墨と名前の由来になった散り際の風情。


←クリック

写真では解りにくいけど…

ソメイヨシノを見慣れた目には 花が少し小さく感じらる。

花の色も 少し薄く白っぽい。

それでもやっぱり 大木の威風は今年も健在。



さてさて、目の保養の後は

当然、お腹の保養と言うことで

コレも同じ関ヶ原で前回より5品少ない

20品目食べ尽くし!

・・・・牛肉の朴葉包みは無かった…



微妙に前回より美味しく感じたのは

海津で歩きすぎたからかな…


花見シーズン真っ盛りで 帰宅できたのは予定の時間より

一時間も遅れ。

疲れたけど美味しかったし、ま、いっか。

創作メニューに挑戦!?

2009-04-05 | 日々是好日
年頭に 

料理もがんばる!

と目標を掲げた割りには 

夕飯は毎日「鍋日」が続いてます。

ま、毎年 半年間は鍋日なので・・・

こう言うと「えっ?」と二度訊きされるんですけどネ。

こうなったのには事情が おましてな。

******

むか~し昔の事じゃった。(語り:常田富士男風)

帰宅時間が明らかに相方の方が早かったんじゃ。

当時(今も)家事なんぞ全く出来ない相方は 来る日も来る日も

忠犬ハチ公の様に すきっ腹を抱えて待っておったんじゃ。

嫁さんは帰宅して とにかく早くこのハチ公に腹塞ぎを与えるには

切って放り込むだけの鍋が一番手っ取り早かったんじゃ。

炊飯器にお米をしかけてから

「おまいさん、お粥…もとぃ!さぁ、鍋でもつついて…」

米がご飯に変わる頃に雑炊も出来たし。。。。

******

それが習慣になって生活時間が変わっても 

面倒臭がり屋で ずぼらな奥さんは 

「鍋 ええやんなぁ~♪」と 騙くらかして現在に至る。。。。


んがっ!!!

そろそろ 鍋日も終盤を迎えつつあるので

リハビリがてら 何ぞ作ってみっか?

と思っていると雑誌の”鶏手羽焼き”が目に留まる。

プロが作っている訳ではないようで小難しい手順は特に無い。


材料は…と見ると 鶏手羽先、関東ネギ

調味料は、醤油、オイスターソース、豆板醤。

調理法は、手羽先、ネギを10分程ゆでる→

湯上りの手羽、ネギに調味液を揉みこむ→

200度のオーブンで15分程度焼く→

残った調味液をからめる。

終わり。


ふ~ん…

ザクっとななめ読み

手羽先…今、無いし 鶏モモ肉 で ええかぁ。

ネギ…今のは嫁入り先が決まってるし(鍋用)臭み取りなら 生姜 で ええやろ。

醤油、オイスターソース、はいはい。

豆板醤…無いねんナァ。要するにピリ辛にしたいんやったら

コチュジャン+鷹のツメ で ええな。

茹でて調味液を揉み込む、まで終了。

次は 200度のオーブンで15分…

200度の…オーブン、 200度の・・・ オー・・ブ・・・ン…

・・・・ジャマ臭いなぁ←こう言うトコ、料理下手さがありあり…

一度加熱してるんだから表面をパリッとしたらええやんね?


んねっ?? d(`゜∀゜´*) ネ?!

じゃ、オーブントースターでも ええんとちゃう?

かなり強引な気もするが ま、そこはそこ。

トースターだと15分は長い。5分位で様子を見ておこう。

ってんで、トースター5分でスタンバイ。ひっくり返して2分。

元メニューとは 完全に 非なるモノが出来上がり~。



相方ハチ公に食べさせると

おっ!大丈夫!いけるで!こんなチャレンジメニューなら いつでもやってな~♪

意外に好評。ε-(´∇`)ホッ


お任せくださ~い♪



同じモノが作れる保証は
無いけどね~!ヽ(。´▽`。)ノ


鶏は一度湯がいているので 脂も浮かずいい感じに頂けました。
湯がいたお湯はアクをすくって塩胡椒等でワカメ投入でスープに再利用。

※雑誌にレシピを載せられた秋本尚美様、すみませ~ん。
いつもこんな感じで レシピ通りの材料と手間で作った事の方が少ないんで~す。