りらっくごブログ

上方落語に遠距離片想い
        by ことり@愛知

『りらっくごvol.7』

2011-05-09 21:00:52 | 落語会レポ

『りらっくごvol.7』
2011年5月8日(日)15:00 刈谷市総合文化センター4階研修室

桂 吉の丞 「犬の目」
桂 雀喜  「皿屋敷」
桂 こごろう「野崎詣り」
中入り
トーク お囃子紹介

早いもので、7回目の『りらっくご』です。

吉の丞さん、
たぶん3年前、初めて聴いた時、「若いのにきっちりこなして、やはり吉朝一門だなぁ」と思った記憶があります。
今回も、吉の丞さんの落語で客席がほぐれていくのが伝わってきます。

『りらっくご』、vol.5までお囃子はCDでした。
前回から三味線の方にも来ていただき、生のお囃子になり、ハメモノの演目もできるようになりました。
雀喜さん、
「皿屋敷」、ハメモノネタです。
舞台袖で、演奏している姿を眺め、へぇこんなふうになっているのかと。

こごろうさん、
雀喜さんの落語が始まってすぐ、こごろうさんに「見台使われますか?」とおききしたところ、
まだ何をかけられるか決まっていないようで、「また後から言います」とのこと。
しばらくしてから、こごろうさんから「見台無しで」と。
さて、何の演目?
こごろうさんが見台無しっていうと、「動物園」が浮かんでしまいますが、トリですから、ソレはない?
「野崎詣り」でした。
すごく心地いい「野崎詣り」でした。

さて、落語は以上ですが、
『りらっくご』は「落語だけじゃない落語会」というのが私的キャッチフレーズ。

中入りに楽屋に行って、
「皿屋敷」のハメモノのとこを、こんなふうにやってましたっていう感じで、みせてもらえませんか?
と、お願いする。
私だけの役得にするにはもったいなくらい素敵だったから。

中入り後は、私もお客様と一緒にトークを楽しみます。
今回はいつものお客様の質問にこたえてのトークはお休みして、「お囃子紹介」を。
生のお囃子になったらやっていただきたいと思っていたのです。

まず、楽器の紹介。
それから、落語会の流れにそって、
・一番太鼓
・二番太鼓、
・出囃子、
 …前座さんの「石段」と、
  リクエストの多かった春團治師匠・米朝師匠の出囃子と、洋物の仁智師匠の出囃子
・はめもの、
 …雨・雷などいくつかの効果音の紹介の後、
  進行役のこごろうさんに「皿屋敷を」とふられ、
  雀喜さん、「さっきと同じ噺を、同じ会で、」と言って笑わせて、
  こごろうさんは「最初からやったらあかんで、長くなるから。」
  ・・歩いて皿屋敷に向かう場面と、お菊が登場して皆が逃げるところを。
・バレ太鼓
知らなかったこといっぱい楽しく教えていただき、大満足な「お囃子紹介」でした。

ご来場くださったお客様、
熱演してくださった出演者の方々、
粗忽な私をいつも支えてくれるスタッフ、
皆さんのおかげで、佳い会になりました。
ほんとに、ありがとうございました。


なんだか、やりたかったことは全てやりつくした感もありますが、これからも頑張っていきたいと思っています。
どうぞ、これからもよろしく。
次回は(会場がおさえられれば)10月あたりにと考えております。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感謝 | トップ | 復活! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (もず)
2011-05-10 09:09:07
素晴らしい会でよかったですね。
りらっくごの前日、こごろうさんは動楽亭に出演されましたが、演目は「野崎参り」と聞きました。だから、りらっくごでも、そうかなと推理しておりました。
春団治師の野崎参りとは一味違う素晴らしい演技だったと想像しております。
(  ̄o ̄)。oO想像中
返信する
ありがとうございました。 (けふこ)
2011-05-10 15:38:34
とても楽しい会でした。伺って良かったです。こごろうさんの言い立て、とても心地よく、面白く。こういうのいいなあと聞いておりました。
運営はご苦労も多いでしょうけれど、ぜひお続けくださいませ。今後も楽しみにしております。
返信する
コメントありがとう (ことり)
2011-05-10 20:49:19
もずさん、
私の場合、「野崎詣り」といえば春團治師匠が思い浮かびますが、
おっしゃるとおり、春團治師匠とは違う、でも素敵な「野崎詣り」でした。

けふこさん、
ご来場いただき、ありがとうございました。
その上、あたたかいお言葉、感謝です。
アンケートでも皆さんから労いや励ましのメッセージをいっぱいいただき、苦労らしきことを忘れてしまうのですよね。
有難いことです。
私自身が楽しんでいるのにですから、幸せ者です。
返信する
ありがとうございました! (おーこ)
2011-05-11 10:46:44
お疲れ様でした。
今回もとても楽しかったです。
帰るとき隣にいたおじさまが
「りらっくご 次はいつあるのかな?」とおっしゃってみえました。
10月あたり会場がおさえられますように~
スタッフさん達は大変でしょうが
また楽しみにしてます!
返信する
コメントありがとう (ことり)
2011-05-11 21:38:07
おーこさん、
ご来場いただき、ありがとうございました。
お客様のそんな言葉がとても嬉しいです。
これからも、楽しみにしていただける会を目指して頑張りますね。
返信する

コメントを投稿

落語会レポ」カテゴリの最新記事