日曜18時からの「らくごくら」を、昨日、久しぶりに観ました。
吉の丞さんの「時うどん」と雀三郎師匠の「胴乱の幸助」。
生の落語と違って、テレビの落語で笑うことはあまりないのですが、
笑わせていただきました。
雀三郎師匠、やっぱり面白いわ。
3/15の放送はこごろうさんの「ちりとてちん」と南光師匠の「五貫裁き」。
南光師匠の「五貫裁き」は6月に名古屋で生で聴けるので、
その前にテレビで観てしまわない方がいいかなとも思いますが、
こごろうさんの「ちりとてちん」はただただ楽しみ。
吉の丞さんの「時うどん」と雀三郎師匠の「胴乱の幸助」。
生の落語と違って、テレビの落語で笑うことはあまりないのですが、
笑わせていただきました。
雀三郎師匠、やっぱり面白いわ。
3/15の放送はこごろうさんの「ちりとてちん」と南光師匠の「五貫裁き」。
南光師匠の「五貫裁き」は6月に名古屋で生で聴けるので、
その前にテレビで観てしまわない方がいいかなとも思いますが、
こごろうさんの「ちりとてちん」はただただ楽しみ。
でも、関西と比べると落語番組少ないです!
「日本の話芸」の雀三郎師匠も観たいと思っていたのですが、
間違えてスケジュール帳の3月のところにメモしていて(2月と3月は曜日が一緒なので来年からは気をつけようと思います。)、
見逃してしまいました。
実は「らくごくら」も夕方の忙しい時間でつい見逃してしまうことが多いです。
(うちはケーブルテレビの映るテレビに録画機能がなくて録画できないのです。)
15日は夕食早めに準備して見逃さないようにします。