goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

那須高原SAのトロリーの正体?サンフランシスコ!アルカトラズ島!

2017-07-11 07:05:40 | アメリカ・カナダ

那須高原SAで見つけたクラシックな車両です。



昨日、投稿した記事(画像)をよ~く見たら、
車両の前方(後方?)にハイドストリートと読める文字があります↑
上のほうにはカリフォルニアと書かれていますね↓


サンフランシスコの文字も↓


特に確かめもせず、写真だけ撮って後にしてしまいましたが、

カリフォルニア・サンフランシスコのベイエリアと都市部までを結ぶハイドストリートは、
ケーブルカーが走っていて、絶好の観光スポットです。


ハワイ・ホノルルのワイキキトロリーだと思って先のブログに書いてしまいましたが…
何気なく撮っていた写真のキーワードから察すると…
私の持っている色紙写真の形とは異なりますが、クラシック型のケーブルカーが有力だと思います



前に書いたランバードストリート↑付近から
ケーブルカーや映画にもなっているアルカトラズ島(刑務所)↓が見えるのですが…



私は何度行っても、運が悪く、ケーブルカーストをしていて乗れませんでした

帰国前にどうしても乗りたくて、
ホストfamilyに止められても置手紙をして早朝ホームステイ先ラファイエットからBARTに乗って行ったことも
帰ってから凄く怒られました(^_^;)
それでもケーブルカーには一度も乗れず、走っている姿を見ることもなく悔しい思いをしたというのに…

凄く怒られた理由は、若い女の子に観光地はいろいろな意味で危険&αまた追って書きます)👇️に追記しました!

そんな思い入れのある車両が目の前にあったというのに、
その場で思い起こすこともなく先を急いでしまったのかと後悔中~

  
肉まんや磯部巻きなんか食べないで、ワッフル食べてくれば良かった
食べなくてもチャッカリ座って写真だけでも撮ってくれば良かった…と、一人で残念がってます。

そうだ!来年はサンフランシスコに行こう~
その前に那須高原にもう一度行って確かめたほうが早そうですね

 

追記

写真断捨離で見つけました

ホストマザーに怒られたその理由は…

コイトタワーからアルカトラズを眺めたあと(右中)深く考えもせずヘリコプターに乗ろう〜と、サンフランシスコ湾を上空散策してしまったのでした🚁

長期旅行保険に入っていたとはいえ、無謀な10代でした^_^;

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  那須高原SAで見つけたハワ... | トップ |  二種のハムサラダ&タコマ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎・・・ (Tony)
2017-07-14 18:15:47
 ピア41からフェリーですぐのアルカトラズ(連邦刑務所跡)は島の遠景もそうですが、船着き場があの長崎軍艦島にそっくりです。

 北海道網走の木造刑務所に比べて無機質な鉄とコンクリートの独房があのアルカポネに代表される凶悪ギャングスターたちにとっても非情の空間だったと想像できます。

 シスコのケーブルカーは今や観光化してしまったようですが坂の多いシスコ(日系人たちはわが街を愛情込めてそう呼びます)の便利な足となって久しいのです。

 私も軽井沢のケーブルカーを見に行きたいと思います。

Tony

https://www.youtube.com/user/midorigaoka32
返信する
Tonyさん、おはようございます。 (mek)
2017-07-15 07:53:35
初めまして、コメントありがとうございました。

Tonyさんにとっても、栃木県・那須高原SAで見つけたケーブルカーは懐かしい車両だったようですね!?

写真からもわかるように、だいぶ昔のことですが^^、ケーブルカーはよくストを決行していて乗れなかったので特に印象深く残っていますが、シスコは気候も良くとてもステキな街ですね。

アルカトラズ島は空から俯瞰し(HMに怒られた理由^^;)、ピア桟橋やコイトタワー(事件?)などの思い出を、また追記したいと思っています。

SFが、ぜひまた訪れたい都市の筆頭になりました!
ありがとうございました。(mek)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ・カナダ」カテゴリの最新記事