
昨日は冬至、ゆず湯に入って、かぼちゃを召しあがった方が多いと思います
我家も、小さな柚子を買ってきたので、
湯船に入れました♪(柚子をたっぷり浮かべて入るのが夢ですが…)
お風呂好きの夫は、どんなに遅くなってもご飯の前にほぼ毎日入ります
でも、私は…シャワー派で入浴は超速いです
白状しますと…実に10か月ぶりくらいに湯船に浸かりました🛁
もちろん温泉に行けば着いて直ぐ、寝る前、翌朝と3回は入りますけど、
久々身体の芯から温まったようで、寝るまでポカポカしていました(*^^*)
昨日ブログで鬼柚子という品種を見ましたが、柚子と付くのに文旦の仲間とは…( ..)φ
昨日は運盛り料理を🎵
カボチャ(なんきん)にんにくマヨ、いんげんベーコンにんじんバター炒め、
れんこん甘辛煮、納豆にゆずと山葵を混ぜて、フィギュアスケートを見ながらいただきました❕
明日はクリスマスイヴですね🎄
去年はシュトレンを作って👇
あるものでリメイクしてダンシャリースを作り
それなりに時間をいっぱい使って楽しんだものの…
今年はいろいろなことがあり過ぎました❣
2月の夫567罹患を初め、親しかった友との急なお別れ、
そして後遺症?と思わせるようなタイミングで発症した心臓病
可愛がってくれた義叔父も天に召され、欠礼葉書も例年になく多く…
心臓手術後は立ち眩みもほぼなく、たまに不整脈値がでるものの元気にしている夫!
カテーテル術で心臓4か所焼灼して一週間で退院…今の医療は本当にすごいですね✨
それなのに567はどうなっているんでしょうね(; ・`д・´)‼
と、年末最後!?にあてない怒りをぶちまけてみました‼‼
Xmas料理といえるかどうか…⁉
今年は特別なことやお料理はしないと決めましたが、
お気に入りのテーブルクロスを出して、雰囲気だけは楽しみますよ~
蓮根の甘辛煮は、蓮根の穴の汚れが気になったので牛蒡のように縦にカット🔪
繊維に沿って切っているので、輪切りよりしっかりした食感になりますね⁉
よりシャキシャキとした歯触りが楽しめ美味しいとパクパク食べていました✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます