
昨日、伊東から17時過ぎの早い帰宅の後、買い物に行くつもりでしたが…
夫は会社の飲み会に出かけたので億劫になり、
ちょこっとおツマミで赤ワインのハーフを飲んで、さみしく”一人お疲れさま~”となりました
今朝は、パンもなくご飯も炊いていなかったので…
冷蔵庫で頑張って活きていたニラと玉子で

ニラ玉うどんの朝ご飯になりました。
バイキングで食べ過ぎの胃にはちょうど良く、美味しくいただきました
雲に隠れた富士山🗻(ズーム
)

伊東八景の一つ

天候によりどよよ~んと写ってますが…「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖
約10万年前の噴火でできた、火山の火口に水が溜まった火口湖だそうです。
季節を変えてまた行ってみたいと思います♪
夫は会社の飲み会に出かけたので億劫になり、
ちょこっとおツマミで赤ワインのハーフを飲んで、さみしく”一人お疲れさま~”となりました

今朝は、パンもなくご飯も炊いていなかったので…
冷蔵庫で頑張って活きていたニラと玉子で

ニラ玉うどんの朝ご飯になりました。
バイキングで食べ過ぎの胃にはちょうど良く、美味しくいただきました

雲に隠れた富士山🗻(ズーム


伊東八景の一つ

天候によりどよよ~んと写ってますが…「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖
約10万年前の噴火でできた、火山の火口に水が溜まった火口湖だそうです。
季節を変えてまた行ってみたいと思います♪
なるほど、伊豆の瞳って言うのですね。
知りませんでした。
伊豆、良いところ多いですね!
今回電車で行ったので、バスやタクシー移動でけっこう大変でしたが、
2泊4食、親爺さまの行かれた山中湖のバイキングの比ではなかったですが、
たらふく食べて、楽しんでまいりました。