
我家は朝からほぼテレ朝を見ていますが、
昨日のグッドモーニング、依田さんのお天気検定では秋川渓谷の黒茶屋さん、
そのあとのじゅん散歩ではチラッと広島のえこ贔屓さんが映っていました
広島に行ったのは厳島神社の大鳥居保存修理工事のとき、また行かなきゃと思いつつ…どちらもよく覚えているのはこのブログにupしたおかげ♪
upした写真は直ぐゴミ箱に捨てちゃっていたので、このブログが全てだったと改めて…
一昨日、私の父の祥月命日(徳川家康薨去こうきょ(1616.04.17)と同じ月日)の献杯晩ご飯です
タコとエビのアヒージョ、鰹のカルパッチョ、手羽中甘辛焼き、サラダ オレンジ添え
新発売のビールを1本ずつ買って飲み比べしてみました🥂
キリン一番搾り ホワイトビール&アサヒ ザ・ビタリスト
一振りで美味しくなる万能調味料 アウトドアスパイスほりにしのmixナッツで♪
アサヒの黒缶は勝手に黒ビールだと思っていたら✖、ホワイトビールと同じようなキレイな色でクラフトビールのような味わい(私感)!ホワイトビールは、一般的なビールは主に大麦を使うところ、こちらは小麦が一部使われているそうです( ..)φ違いは分からないですが晴れ風の方が好きな味って感じでした
ビールのあとは、年末に青森出身の元同僚からいただいた幻の焼酎!?
本格焼酎 田酒でんしゅ
こちらの日本酒を飲まれているブログを少し前に拝見しましたが🍶原材料にあるように日本酒を作るときに出る国産米の清酒かすで作られたもの
季節限定で幻の焼酎といわれているらしいのに飲まずに温めていたので私の友や伯父の月命日にもあたるこの日飲んだら~と出してきました🍶
酒粕だからか、ちょっと酸味のある香りがして無色透明でキレイな色
飲み易く美味しかったです👍
私はお味見だけしてこのあと先日の残りの赤ワインをいただきました🍷
暖かかった昨日は、お店巡りなどでよく歩き9500歩!
夫の検査食エニマクリン、パンやクラッカーなどを買って、重い荷物担いで帰ってきました
今日午後は週課の運動、まだ目も痒く何故か頭が靄っているのでスッキリしてまいります‼
夜は三夜続けてフィギュアスケート国別対抗が楽しみ♪📺️の前で応援⛸️
皆さまもどうぞ良い週末を…