goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

瑞穂町耕心館 煉瓦製造用煙突とマンホールカード!ポークチャップ久々

2025-06-26 10:06:26 | 国内ちょこっとおでかけ

 

埼玉のお墓参りに行く前に寄った瑞穂町の耕心館、喫茶ストーリア

どこもかしこもゴージャスな造りです

個室🚻も勿体ないくらいに広々🚽

ランチしたことは前に書きました

台湾薄餅が美味しかったので何回か真似して作っています🍴

 

お二階にはちょっとしたイベントスペースがありますが前回見たので、

社会福祉施設の耕心館に!

大きなケヤキの木

常設展は以前見たのでスルー、見学は無料なので近くに行かれたら是非

 

瑞穂町 けやき館 見学と、イカフライの晩ご飯 - 旅 日々 思い出し笑い

一昨日もお天気に恵まれましたが、今日も雲の動きのない青空が広がっています。お墓参りの帰り、耕心館に隣接するけやき館も見学させていただきました。瑞穂町郷土資料館け...

goo blog

 

 

奥の方には前から気になっていた韮山反射炉!?のような建物

これは、煉瓦製造用煙突でした

旧所有者は醤油醸造業、昭和20年代に数年間レンガ製造業営んでいたと!

馬頭尊碑もありましたが、説明はよく読まずでした🐴

受付でマンホールカードをもらって、外の道路を探してみたら…ありました👀

 

茶の花、松、オオタカ、ノーカラーでしたが同じ図柄ですね🐤

ご覧いただいてわかるように季節が違いますが、下書きに眠っていたので載せてみました

 

昨晩は久々ポークチャップを作っていただきました🐷

今季お初のとうもろこしも添えて🌽

先日のポークソテーりんごソースより好評、ケチャップは最強ですね( ´艸`)

 

今日はこれから急ぎ支度をして都内に出かけます🚆

大雨予報が晴れ女&晴れ男のお陰で今のところ曇っているのでラッキー✨️

このままのお天気が続くことを祈りながら、行ってまいります❢

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピアノの思い出とポークソテ... | トップ | パンダまんとパンダラテ!今... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピーちゃん)
2025-06-27 00:07:30
こんばんは🌝

箱根ヶ崎にこんな素敵なところがあるとは
知りませんでした👀✨
行ってみたいです( ´∀`)♪
返信する
ぴーちゃん、こんばんは! (mek)
2025-06-27 00:21:45
車じゃないとなかなか行けなさそうなところですけど、レストランはゴージャス、季節で木々の雰囲気が変わり、施設内見学がタダとは嬉しいですよね👍️
今日(もう昨日)は母の🎂で都内ステイケーション中なんです!
もう皆たぶん白河夜船(-_-)zzz
コメントありがとうございましたヽ(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国内ちょこっとおでかけ」カテゴリの最新記事