goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

オレンジハウスすえひろ亭vsおうちランチ!車窓から富士山

2025-01-15 09:55:55 | グルメ・外食

谷保天満宮 どんど焼きの帰りに行ったのは、

 

JR南武線 谷保駅近くの洋食レストラン🍴

オレンジハウスすえひろ亭さんは、オレンジのレンガ作りの入口と、

駐車場からの入口、どっちが正面か分かりませんが…

5年半程前、立川で街頭演説の際に元安倍首相も会食で立ち寄られています!🅿️から入られましたね、きっと❢

ランチでやっと行けたものの…休日だったからかランチメニューはなくグランドメニューのみ!

夫はチキンカツレツにサイドオーダーからライスを追加、

私はハンバーグと小エビフライに洋風セット(ミモザサラダ・スープ・パン)を付けビールで🥂

たぶん一番乗り?12時前後には次々に常連さんらしきお客さんが入ってきて席をうめていました

ミモザサラダは二人でシェアしても十分な量、お料理美味しかったので次はディナーでゆっくり行きたいと思えるお店でした❣

 

お店は11時半開店、それまで時間があるので前回行った激安八百屋さんを目指したのにシャッターが下りていてclose!残念‼

この通りはコパン通りというんですね、スーパーダイエ〇に入って1階2階と見て回り

トップバリューのパンなどお買物

帰りは谷保駅から南武線の立川行きに乗車🚃

どの辺りだったかな⁉車窓から富士山が〜🗻

雲一つない晴天☀テンションUPで思わず写真撮っちゃいました📷

そして帰宅後、コートは玄関先で払ったのに被り物を脱いだら…

インナーに白いものが👀?

ハイ、どんど焼きの灰ですね~!

洗面で髪の毛を逆立て払ったらこんなに(*_*;

かなり離れていたんですが灰を被っていました

これじゃ灰かぶり姫だわなどと言いながら即シャワー、即掃除、即洗濯となりました🧹

 

お昼に炊飯したことなかったんですが…皆さんお昼からご飯を炊かれているのを知り、見た目は朝ご飯みたいですけど休日お昼ご飯に炊きたてをいただきました🍚

おうちランチは若竹汁とハムエッグ、岩のり、黒豆など煮豆を並べて!

フライパンに蓋をせず黄身がキレイに焼けたのに…実は私は生が苦手レンチンしてかたくしてからいただきました🍳

 

福井のお米、あきさかり7分づきを早く食べたいのでハイペースで白米を食べています❢

 

※「申し訳ございません。ページに到達できません」とPCに出てしまい、何度やってもこの画面からgoo blogに到達できないので、スマホから投稿しました!

コンピューターは正常、デバイスorリソース(goo?)が応答していません、と表示されています

暫く様子見してから皆さまのところには訪問させていただきますm(_ _)m

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする