goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

比国で怖かった思い出、生麩のごまみそタレと味変肉じゃが!

2023-02-08 10:33:33 | エピソード・思い出・不思議体験

昨日のブランチです🍞☕

世界初の100食パン(小麦100:水分100)をトーストしてホイップバター、外はカリッ中はフワッ👍

我家で大好評のかんたんオニグラスープは熱々でホントに美味しい~

玉葱のスープを作ってインスタント可、バケット、シュレッドチーズをのせて焼いただけ

昼間はガーリックを入れません、常備している乾燥パセリは彩りに役立っています♪

 

昨日の朝はどんより曇り空だったのに、午前中買い物に出かけ歩いていたら…

日がさして少し暖かくなり、途中でネックウォーマーを外したほど^^;

帰り道で木々の間にピンクの花を見つけパチリ📷

 

梅の花❓ 寒桜でしょうか? ⇒寒桜だと教えていただきました🌸

春近し…

お気に入りスーパーの火曜大市は毎度の100均と79円均一をやっていました♪

 

晩ご飯は、少し残った肉じゃがに菊芋を追加してカレー風味に味変

ショートパスタサラダ、茶碗蒸しと揚げ焼売(お総菜)、

お正月用に買ったのに食べ忘れていたよもぎ生麩

ごまみそタレでいただきました

オリーブ油・みそ・摺りごま・オリゴ糖で作ったタレはとっても美味しかったです👍

 

昨日は悪徳強盗容疑者の2人がフィリピンから強制送還される様子がずっと流れていました📺

あとの二人も追って今日!?送還されるみたいですが、早急に全容解明解決して欲しいですね⁉

そこで思い出した、大昔のフィリピンでのエピソードを一つ❣

何でもお金で解決できると報道されている比国に私も数十年前に、親友ESの今は亡きお父上が組んだ15人位の個人ツアーで8日間行ったことがありました✈ マニラの空港に着いて荷物を受け取り進んでいた時だったと思いますが、お父上が空港警察!?に取り押さえられてしまったのです ライフルのような長い銃🔫で前方を遮られ、何事が起きたかと一同顔面蒼白、周囲はザワザワ‼ 先に帰国しましたが比国に精通しているコンダクターが同行していたので説明して事なきを得ましたが、今と違って凄く大きな、比国ではまだ珍しかったビデオカメラを武器!?と思ったようでした 無事解放されホッとしながら後ろを振り返ったらコンダクターが係員!?と何かやり取りしていました! いま思えば比国内で安全に🎥を持ち歩くための必要書類発行代だったのかも知れませんが…そんな光景を思い起こしてしまいました(・・?

 

フィリピンの通貨、この紙幣は今使われているかどうかは不明5ペソ(≒¥12 今日のレート

ペソの1/100が センタボ、👆なのでこの5ペソは500センタボ

知り得たばかりのセンタボを使うのが楽しくて、帰国後も「これセンタボだといくら?」などと暫く遊べました

使いきれなかった海外通貨をコレクションしているので、探せばコインもあるかも知れません♪

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする